プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:240
- 総アクセス数:5102832
QRコード
アメリカ東海岸釣旅⑪ 絶景ナイトカヤック
- ジャンル:釣行記
- (abu, アメリカ東海岸釣旅, BRIST-ブリスト-, BRIST VENDAVAL8.9, シーバス, 海外釣行)
えらく空いてしまっていたアメリカ編の続きですw
アメリカ東海岸釣旅⑪ 絶景ナイトカヤック ショアストライパー編
①はこちら
午前中はケープコッド沖でたらふくブルーフィッシュを堪能して、午後モーテルへ戻った。
タックルをこの日の夜からのナイトカヤック用にチェンジ。
モーテルの部屋奥には勝手口も付いており、開…
アメリカ東海岸釣旅⑪ 絶景ナイトカヤック ショアストライパー編
①はこちら
午前中はケープコッド沖でたらふくブルーフィッシュを堪能して、午後モーテルへ戻った。
タックルをこの日の夜からのナイトカヤック用にチェンジ。
モーテルの部屋奥には勝手口も付いており、開…
- 2016年6月20日
- コメント(0)
アメリカ東海岸釣旅⑩ ブルーフィッシュ炸裂
アメリカ東海岸釣旅⑩ブルーフィッシュ炸裂
①はこちら
楽しかったデイカヤックの翌朝はボートゲーム。
ストライパーとブルーフィッシュが沢山釣れる。
らしい。
日の出前にキャプテンに指示されたマリーナに向かった。
キンと冷えた空気。
Tシャツにパーカーとやや厚めのレインを着込むとちょうど良かった。
暑がりで寒がり…
①はこちら
楽しかったデイカヤックの翌朝はボートゲーム。
ストライパーとブルーフィッシュが沢山釣れる。
らしい。
日の出前にキャプテンに指示されたマリーナに向かった。
キンと冷えた空気。
Tシャツにパーカーとやや厚めのレインを着込むとちょうど良かった。
暑がりで寒がり…
- 2015年10月19日
- コメント(1)
アメリカ東海岸釣旅⑨ ケイプコッド初日デイカヤックフィッシング
- ジャンル:釣行記
- (海外釣行, abu, アメリカ東海岸釣旅, BRIST-ブリスト-, 5.10シリーズ)
アメリカ東海岸釣旅⑨
①はこちら
昨夜の船ストライパー釣りのガイドから、「明日はダメだ」と言われ予定がなくなった僕らはケイプコッドのリサーチにあてることにした。
荷物を積み込み
宿があるオーリアンズから北へ、岬の先端を目指した
先端付近、内海のプロビンスタウン着
この岬全体はリゾート地なんだな
ボストンあた…
①はこちら
昨夜の船ストライパー釣りのガイドから、「明日はダメだ」と言われ予定がなくなった僕らはケイプコッドのリサーチにあてることにした。
荷物を積み込み
宿があるオーリアンズから北へ、岬の先端を目指した
先端付近、内海のプロビンスタウン着
この岬全体はリゾート地なんだな
ボストンあた…
- 2015年10月15日
- コメント(1)
アメリカ動画
ノースカロライナ沖での動画がUPされました。
村岡昌憲氏がBRIST5.10LHでサメと格闘している模様や、僕がcomodoでのファイトなどなどBLUEBLUEファンもFishmanユーザーも楽しめます!
動画はこちら
https://vimeo.com/141952879?outro=1
村岡昌憲氏がBRIST5.10LHでサメと格闘している模様や、僕がcomodoでのファイトなどなどBLUEBLUEファンもFishmanユーザーも楽しめます!
動画はこちら
https://vimeo.com/141952879?outro=1
- 2015年10月13日
- コメント(0)
アメリカ東海岸釣旅⑧ NY~ケイプコッドへ車移動
アメリカ東海岸釣旅⑧
①はこちら
前半のNY滞在はこの日で終了。
第3部のフィールド、マサチューセッツ州の東の海に飛び出したケイプコッド岬を目指す。
400kmくらいなので自走で行こうと、事前に日本からSUVを予約済。
本当はオープンカーあたり借りようと思ってたけど、大きいスーツケース2個プラスロッドケース2本…
①はこちら
前半のNY滞在はこの日で終了。
第3部のフィールド、マサチューセッツ州の東の海に飛び出したケイプコッド岬を目指す。
400kmくらいなので自走で行こうと、事前に日本からSUVを予約済。
本当はオープンカーあたり借りようと思ってたけど、大きいスーツケース2個プラスロッドケース2本…
- 2015年10月12日
- コメント(1)
アメリカ東海岸釣旅⑦ NY編③
アメリカ東海岸釣旅⑦ NY編③グラウンド・ゼロ
①はこちら
NY3日目
朝食後、地下鉄乗る間にあるマジソンスクエアガーデンへちょっと立ち寄り
ここはMBAの試合やテニスの試合をしているところ
スポーツアパレルショップを物色
ほしいのが何点かあったが、スーツケースに入らないので断念
さて、この日の朝一の目的地に行くに…
①はこちら
NY3日目
朝食後、地下鉄乗る間にあるマジソンスクエアガーデンへちょっと立ち寄り
ここはMBAの試合やテニスの試合をしているところ
スポーツアパレルショップを物色
ほしいのが何点かあったが、スーツケースに入らないので断念
さて、この日の朝一の目的地に行くに…
- 2015年10月10日
- コメント(1)
アメリカ東海岸釣旅⑥ NY編②
アメリカ東海岸釣旅⑥ NY編②
①はこちら
深夜まで遊んだ翌日、ホテル近くのORGANIC COFFEE SHOPで簡単な朝食。
僕はお腹が空かず、ほぼフルーツ。
NYでは歩道のいたるところに車販売でフルーツを売っていた。
さて、今日はまずロックフェラーセンターへ向かうことに。
たいした距離ではなさそうだから歩くか!
とここから1日…
①はこちら
深夜まで遊んだ翌日、ホテル近くのORGANIC COFFEE SHOPで簡単な朝食。
僕はお腹が空かず、ほぼフルーツ。
NYでは歩道のいたるところに車販売でフルーツを売っていた。
さて、今日はまずロックフェラーセンターへ向かうことに。
たいした距離ではなさそうだから歩くか!
とここから1日…
- 2015年10月9日
- コメント(1)
アメリカ東海岸釣旅⑤ NY編①
アメリカ東海岸釣旅⑤ NY編①
①はこちら
今日はニューヨークへの移動日。
時間的に余裕のフライトなのでゆっくりパッキングをし、ノースカロライナ州にあるローリー・ダーラム空港へ。
ローリーからは約2時間ほどでJFK空港。
LCC以外は機内手荷物の長さ制限が146cmとかなので、今回8.9用に作ったハードロッドケースは、長さ…
①はこちら
今日はニューヨークへの移動日。
時間的に余裕のフライトなのでゆっくりパッキングをし、ノースカロライナ州にあるローリー・ダーラム空港へ。
ローリーからは約2時間ほどでJFK空港。
LCC以外は機内手荷物の長さ制限が146cmとかなので、今回8.9用に作ったハードロッドケースは、長さ…
- 2015年10月8日
- コメント(2)
アメリカ東海岸釣旅④ 河口域グラスエリアでシャロー撃ち
- ジャンル:釣行記
- (5.10シリーズ, 海外釣行, abu, アメリカ東海岸釣旅, BRIST-ブリスト-)
アメリカ東海岸釣旅④
①はこちら
さて、アメリカ東海岸釣旅第1部のノースカロライナ編の釣りはラスト
河口部のシャローエリアでライトタックルを使いレッドフィッシュを狙う。
昨日はまるで反応がなかったから、なんとかして魚を見なければ来年以降ミシシッピーへ遠征しなければならなくなる。
この日はバスのトーナメンタ…
①はこちら
さて、アメリカ東海岸釣旅第1部のノースカロライナ編の釣りはラスト
河口部のシャローエリアでライトタックルを使いレッドフィッシュを狙う。
昨日はまるで反応がなかったから、なんとかして魚を見なければ来年以降ミシシッピーへ遠征しなければならなくなる。
この日はバスのトーナメンタ…
- 2015年10月7日
- コメント(0)
アメリカ東海岸釣旅③ ジギング中止からの・・・。
- ジャンル:釣行記
- (アメリカ東海岸釣旅, オフショア, BRIST-ブリスト-, 海外釣行, Beams-ビームス-)
アメリカ東海岸釣旅③
①はこちら
ジギング2日目
しかしこの日はさらに風が強くなり、今日はNo goodとのことで、ターゲット変更。
強風、高波の影響のないエリアでレッドフィッシュを狙うという。
レッドはいつか釣ってみたいと思っていた魚。
ニベ科の魚で大きなイシモチみたいな感じ。
実は去年から釣りに行く計画を立てて…
①はこちら
ジギング2日目
しかしこの日はさらに風が強くなり、今日はNo goodとのことで、ターゲット変更。
強風、高波の影響のないエリアでレッドフィッシュを狙うという。
レッドはいつか釣ってみたいと思っていた魚。
ニベ科の魚で大きなイシモチみたいな感じ。
実は去年から釣りに行く計画を立てて…
- 2015年10月6日
- コメント(1)
最新のコメント