プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:238
- 総アクセス数:5114892
QRコード
トップウォータープラグでバコバコの様子、いかがでしたか?
- ジャンル:釣行記
- (川アメマス, 動画, Beams 5.2UL, サングラス, Beams-ビームス-, 渓流ベイト, イワナ)
昨夜、BS釣りビジョン・トラウトギャラリー「北海道道央の渓流ベイトフィネス」初回放送でした。
トップウォータープラグでバコバコの様子、ご覧いただけましたでしょうか?
僕はドキドキで見てましたwむしろ撮ってるときよりも。
どんな感じになっているんだろう?と。しかし映像の綺麗さや、編集力にも助けられイチ視聴…
トップウォータープラグでバコバコの様子、ご覧いただけましたでしょうか?
僕はドキドキで見てましたwむしろ撮ってるときよりも。
どんな感じになっているんだろう?と。しかし映像の綺麗さや、編集力にも助けられイチ視聴…
- 2016年8月8日
- コメント(4)
東への旅②
- ジャンル:日記/一般
- (グルメ, Beams-ビームス-, 川アメマス, 本流ベイト)
東の果ての納沙布岬には行かず、くるっとターンして太平洋側からオホーツク海側へ。
すると目の前には風蓮湖
周囲約60kmの大きな汽水湖
この湖に流れ込む川にはイトウやアメマス、ニジマスが生息する。
その風蓮湖が見える部屋に宿泊
翌朝はまたも快晴
東の川を散策
崩れそうな崖の下にはこんな川が。
こりゃもらった…
すると目の前には風蓮湖
周囲約60kmの大きな汽水湖
この湖に流れ込む川にはイトウやアメマス、ニジマスが生息する。
その風蓮湖が見える部屋に宿泊
翌朝はまたも快晴
東の川を散策
崩れそうな崖の下にはこんな川が。
こりゃもらった…
- 2013年5月12日
- コメント(0)
本流カヌーゲーム 鱒釣り
- ジャンル:日記/一般
- (Beams-ビームス-, 本流ベイト, 川アメマス)
2013GW後半は道東へ4日間の旅へ行ってきた。
旅がメインだけど、楽しい釣りができたのでご紹介します。
ゆったりと流れる湿原河川をカヌーで下りながら、両サイドのハング撃ち。ターゲットはアメマス。
釣り場は道東、釧路のすぐ上にある釧路湿原(赤丸らへん)
拡大すると2つの湖と沼。
もちろんこの2つにもアメマスは…
旅がメインだけど、楽しい釣りができたのでご紹介します。
ゆったりと流れる湿原河川をカヌーで下りながら、両サイドのハング撃ち。ターゲットはアメマス。
釣り場は道東、釧路のすぐ上にある釧路湿原(赤丸らへん)
拡大すると2つの湖と沼。
もちろんこの2つにもアメマスは…
- 2013年5月8日
- コメント(6)
まるでエサ!? のミノー着弾
今朝は寒かったですね。。。
朝一の車の気温は↓コレですから・・・。
マイナス17℃。。。
道内ではマイナス30℃のところもあったとか・・。
そりゃあオーロラだって見れる日があることも頷ける
ということは晴天
放射冷却による極寒な朝でした。
さて、再来週から今年1発目の海外遠征
その準備を昨日から始めた。
サポー…
朝一の車の気温は↓コレですから・・・。
マイナス17℃。。。
道内ではマイナス30℃のところもあったとか・・。
そりゃあオーロラだって見れる日があることも頷ける
ということは晴天
放射冷却による極寒な朝でした。
さて、再来週から今年1発目の海外遠征
その準備を昨日から始めた。
サポー…
- 2013年1月9日
- コメント(2)
Beams7.10MH(ナナテン)受注開始!!!
各地で物語りを作り始めているベイトロッド、Beams7.10MH(ナナテン)
次回生産分の予約開始いたします。
2012/9/28 Beams7.10MH(ナナテン)予約開始
ルアーウェイト:8~55g、いずれのウェイトも無理なくキャストができるベイトロッドBeams7.10MH。実践では70g以上のビッグベイトでも問題ない。一見剛竿に見えるが2~…
次回生産分の予約開始いたします。
2012/9/28 Beams7.10MH(ナナテン)予約開始
ルアーウェイト:8~55g、いずれのウェイトも無理なくキャストができるベイトロッドBeams7.10MH。実践では70g以上のビッグベイトでも問題ない。一見剛竿に見えるが2~…
- 2012年9月28日
- コメント(1)
キタ!メモリアルフィッシュ!レポート続々★
- ジャンル:日記/一般
- (タックル, 渓流ベイト, ニジマス, 川アメマス, Beams-ビームス-)
インプレ&レポートが溜まってまいりました。
そうしてここは一つのメディアと化す。
たとえば雑誌だとこんな感じ?
パパパっと数分で作ったので、編集&デザインプロの方、突っ込まないようにお願いします(笑
さて、Beams5ftULでの実釣レポートいってみましょう。
今回は北海道のFさん
以前ピンクのブランクにした方です…
そうしてここは一つのメディアと化す。
たとえば雑誌だとこんな感じ?
パパパっと数分で作ったので、編集&デザインプロの方、突っ込まないようにお願いします(笑
さて、Beams5ftULでの実釣レポートいってみましょう。
今回は北海道のFさん
以前ピンクのブランクにした方です…
- 2012年7月3日
- コメント(3)
【動画】ULで縦の誘い(冬)
- ジャンル:日記/一般
- (川アメマス, 動画, Beams-ビームス-, 渓流ベイト)
また動画でロッドの調子紹介です。
使用しているのはBeams5ftUL
ミノーは5cmシンキング
キャスト時、粘っこく曲がるロッドで縦の釣りはどうか?
感度はどうか?アタリは伝わるのか?
ロッドを立てて、魚信を聞いている様子のビデオです。
これができればトゥイッチもお手の物といえますよね。
柔らかいがダルくない。
テイ…
使用しているのはBeams5ftUL
ミノーは5cmシンキング
キャスト時、粘っこく曲がるロッドで縦の釣りはどうか?
感度はどうか?アタリは伝わるのか?
ロッドを立てて、魚信を聞いている様子のビデオです。
これができればトゥイッチもお手の物といえますよね。
柔らかいがダルくない。
テイ…
- 2012年5月10日
- コメント(0)
村岡御一行 感動!秋のイトウ釣り②
秋のイトウ釣り②
ここから読まれる方は①からどうぞ
秋のイトウ釣り①
やはり起きれない一行であった。
明日から合流予定のビコウさんに朝っぱらメール「俺らは昼スタートにしますw」
と打って爆睡
【2日目】
昼に合流後、ガイドとして考えていた。
イトウ遠征で何事もなく帰るのはよくあること。
しかしなんとか生命反応を…
ここから読まれる方は①からどうぞ
秋のイトウ釣り①
やはり起きれない一行であった。
明日から合流予定のビコウさんに朝っぱらメール「俺らは昼スタートにしますw」
と打って爆睡
【2日目】
昼に合流後、ガイドとして考えていた。
イトウ遠征で何事もなく帰るのはよくあること。
しかしなんとか生命反応を…
- 2011年11月8日
- コメント(16)
サクラマス
先日の十勝川釣行で釣れたサクラマス。
河口界隈の沖では5月頃、網に入るという話は聞いたことあるけど、すでに遡る魚もいたようです。
前の週にシートラウトが釣れた情報を聞いていたので、ヒット中に銀鱗が見えたときは相当期待したけど、サクラでしたw
ちなみにサクラマスは道内河川では禁漁。しかし春~夏にイトウや…
河口界隈の沖では5月頃、網に入るという話は聞いたことあるけど、すでに遡る魚もいたようです。
前の週にシートラウトが釣れた情報を聞いていたので、ヒット中に銀鱗が見えたときは相当期待したけど、サクラでしたw
ちなみにサクラマスは道内河川では禁漁。しかし春~夏にイトウや…
- 2011年4月6日
- コメント(14)
十勝川モンスターアメマスを求めて2
【十勝川2日目】
予報通り強風。
10mはないので、もちろん今日もベイトタックルで挑みます。念のためスピニングと二刀流で行こうかとも思ったけど、そんな軟弱なことでどうする!?とベイト1本で勝負。
これが早々に仇となる(笑)
あっと言う間に風は10m超えw
水の色は悪くなるばかり
それでもバイトは結構取れて…
予報通り強風。
10mはないので、もちろん今日もベイトタックルで挑みます。念のためスピニングと二刀流で行こうかとも思ったけど、そんな軟弱なことでどうする!?とベイト1本で勝負。
これが早々に仇となる(笑)
あっと言う間に風は10m超えw
水の色は悪くなるばかり
それでもバイトは結構取れて…
- 2011年4月5日
- コメント(8)
最新のコメント