プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:953
- 昨日のアクセス:281
- 総アクセス数:5116345
QRコード
▼ アメリカ東海岸釣旅② ノースカロライナ沖ジギング
アメリカ東海岸釣旅②
①はこちら
寝不足&時差ボケのまま、日の出前にマリーナ入り
朝の気温は15℃くらいで日中は26℃まで上がるから9月中~下旬の北海道と同じような陽気。
とても過ごしやすそう。

なんでもこの近海はカンパチの大きいのが沢山釣れるということ。
遡ること20数年前
巨大カンパチを求め、銭洲遠征していたこと思い出す。
結局10kgオーバーは釣れなかった。
そんなカンパチ(アンバージャック)が沢山!??
というのもここらの海域では、トローリングが非常に盛んとのことで、ジギング船は数艇しかやっていないらしい。
なので増えちゃってしょうがないとのことw
ほんとかな?w
お世話になる船のオーナーはサラリーマンアングラーのマイク
メンバーはフルアテンドのアンソニー
カメラマンのジェイソン
まさちと自分の計5名
ローカルはほぼスピニングタックル
ちなみに僕は
BRISTcomodo6.10XH
BRIST5.10MXH
の2本
comodoにはPE5号
MXHにはPE3号をいれてきた。

出船
きれいな朝焼けをバックに、ノースカロライナ沖へ向かう

ポイントは結構走るようだ
どれくらいかわからぬまま、レインは上しか着ずに比較的風の強い、やや荒れの海をどったんばったんと高速走行。
1時間位くらいですでにずぶ濡れ
下レインを履くタイミングを逃してしまった。
しかし停まる気配なくふっ飛ばしている。
割りと濡れない位置を譲ってくれたアンソニーは船首に背を向けて横になっているが、ほぼ滝の下にいるかのように潮水を被っていたw
履くタイミングをのがした僕の綿パンも水を吸って重くなっていた。
まさちもレイン(下)を履くタイミングを逃したようで、ずぶ濡れだw
およそ2時間かかってようやくポイントに到着
水深は40m前後
それほど深くない
60g~100gくらいのジグを使用する
早速のヒットは、まさちだ!
お~、やったね!すごい曲がりじゃん!
大きいそうだね!!
って、あれ???
ゴーテンのLH使ってるの???すごいなw
LHじゃ、そりゃ曲がるわなw
なんてチャレンジャーなんだ。。。
※ちなみにゴーテンLHとは、BRIST5.10LHのこと
フィネスとしても使える細めのベイトロッドである。
ちなみに3ピース
かーーーーーっ、面白ぇ~~!!

楽しんでる様子w
だけど、僕の心のなかでは
「折れる~~~~!!!!」
であった
その後ファイトが、悶絶の戦いへと変わっていく
お゛お゛お゛お゛お゛!!!!

こんな細ロッドで、どんな奴を引っ張りあげてきたんだ?
なんと・・・
100kg級のサメでしたw

コピーライト変えなくては・・・
LHで100kgイケますよと。
※真似しないようにwほぼまさちの技術で上げれたのかなと
さて、僕のファーストヒットはグルーパーだ

これが良い引きするのである
そしてカツオ

本命のカンパチの魚影だけど、すこぶる濃い
いや死ぬほど濃い
魚探に反応あればほぼ入れ掛かり
「すごいですね、パラダイスですね♪」
とまさち

comodoは適度に曲がるので青物でも面白いのだ

アンソニーはスローピッチでヒット

Wヒットも多かった

マグロもいた

ジムにきているかのように乳酸出まくりの釣れまくり
筋力回復していないのに、ジグを落としてしまう中毒性あり
ちなみに誘いはショートピッチでもロングジャークでもなんでも釣れた。
ジグは軽くても長めのほうがよく釣れた。
まさちもシーライドロングで掛けまくり
「GTを頑張る」
とのことで鍛えているらしくすごいスタミナだった

調子に乗ってYes!!!
なんてやってると・・・・
魚が変わるw

で、こうなる

僕もやられた・・・

あとちょっとだったのに・・・・
釣りに釣りまくった約20年ぶりの本格的なオフショアジギング
たしかに魚は沢山いたね。サンクス、アンソニー。
後半僕はドランクでしたがw
たっぷり楽しませていただいたあと、陸でマイクが捌いてくれた

韓国人が経営するジャパニーズレストランに切り身を持ち込んで刺し身三昧

あまりに激しい初日。
体中が痛い。。
みなさんおつかれした。
明日は風おさまると良いな
③に続く
- 2015年10月5日
- コメント(1)
コメントを見る
赤塚ケンイチ-KENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 5 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 16 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント