プロフィール
リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:238
- 昨日のアクセス:322
- 総アクセス数:487937
QRコード
▼ マダイにクロダイに謎の魚♪
- ジャンル:凄腕参戦記
- (ワーミング, リレイズ・エクシア塾 釣りコース, BLAZEYE, ゼノモーフ, サーフ, キビレチヌ, シルバーウルフ, ルアーフィッシング, クロダイ, トップウォーター, ミノーイング)
先週,凄腕チニング大会が始まっていることに気が付き,
今朝,家の前の釣り場に出かけました.
暗いうちは反応なく,動かし方を変えようかなあと思い,
いつもはロッドでさびいてますが,リーリングで少しずつ
動かすとヒット!!
動かし方一つでも反応が出たりするんですね.

かわいい30センチサイズが釣れ,もう一度とキャスト
するとまたもやヒット!!
先ほどまでと全然反応が違います.
だいぶん引くので慎重に寄せてくると
キビレではなく,クロダイでした.

これはまだいけるかもと粘りましたが,この後は
反応なく時間が過ぎます.
そしてトップに替え,岸際を攻めるとなにやら
違う魚が出ました!!
ついてます.
大きい魚なのでどうしようかなあと迷っている内に杭に
巻かれてジャンプしてラインブレイク.
久々のワクワクする感触が味わえました.
ジャンプした時,太かったので大きいシーバスか,
それとも謎の魚か分かりませんが,
ロッドをゼノモーフ,ウォリアーに替え,
レヴォルークで岸際を引くと再び出ました!!
ヒットはしなかったのですが,明らかにでかいやつで
捕食音も全然違います.
これはやつかもしれないなあと思い,撤収しました.
大物っていうのはすぐに釣り上げてしまっては
味気ないので何十年もかかって釣るものだと
トムの中で出来上がっています.
そういう訳で,自分のいつも釣っているフィールドに
入って来て,こちらの条件で戦う日を楽しみに待つ
ことにしています.
あえてこちらからは攻めていかないことにしています.
謎の魚は,いつか釣れることを期待して装備だけは
時々更新していこうと思います.
ヒデ林プロ,プロデュースのシーバスロッド,
ゼクイーンがもうすぐ届くのでそういうのも楽しみに
待ちながら,大物に期待したいと思います.
マダイの方は,今シーズンはなかなか渋いです.
金曜日に久々に1匹釣れました.

4月から釣り始めて5匹に到達です.
また,時々調査していきます.
今朝の釣行で何とか1匹ウェイインできました.

まだ日曜日まであるのでコツコツ出撃してみます.
今朝,家の前の釣り場に出かけました.
暗いうちは反応なく,動かし方を変えようかなあと思い,
いつもはロッドでさびいてますが,リーリングで少しずつ
動かすとヒット!!
動かし方一つでも反応が出たりするんですね.

かわいい30センチサイズが釣れ,もう一度とキャスト
するとまたもやヒット!!
先ほどまでと全然反応が違います.
だいぶん引くので慎重に寄せてくると
キビレではなく,クロダイでした.

これはまだいけるかもと粘りましたが,この後は
反応なく時間が過ぎます.
そしてトップに替え,岸際を攻めるとなにやら
違う魚が出ました!!
ついてます.
大きい魚なのでどうしようかなあと迷っている内に杭に
巻かれてジャンプしてラインブレイク.
久々のワクワクする感触が味わえました.
ジャンプした時,太かったので大きいシーバスか,
それとも謎の魚か分かりませんが,
ロッドをゼノモーフ,ウォリアーに替え,
レヴォルークで岸際を引くと再び出ました!!
ヒットはしなかったのですが,明らかにでかいやつで
捕食音も全然違います.
これはやつかもしれないなあと思い,撤収しました.
大物っていうのはすぐに釣り上げてしまっては
味気ないので何十年もかかって釣るものだと
トムの中で出来上がっています.
そういう訳で,自分のいつも釣っているフィールドに
入って来て,こちらの条件で戦う日を楽しみに待つ
ことにしています.
あえてこちらからは攻めていかないことにしています.
謎の魚は,いつか釣れることを期待して装備だけは
時々更新していこうと思います.
ヒデ林プロ,プロデュースのシーバスロッド,
ゼクイーンがもうすぐ届くのでそういうのも楽しみに
待ちながら,大物に期待したいと思います.
マダイの方は,今シーズンはなかなか渋いです.
金曜日に久々に1匹釣れました.

4月から釣り始めて5匹に到達です.
また,時々調査していきます.
今朝の釣行で何とか1匹ウェイインできました.

まだ日曜日まであるのでコツコツ出撃してみます.
チニングタックル
ロッド : Daiwa Silverwolf Air AGS75LML-S
リール : Daiwa Certate LT4000CXH
ライン : Duel Armored PE F+ 0.6号イエロー
リーダー : Sunline Black Stream 松田SP 3号
ルアー : Daiwa Silverwolf アーバンシュリンプ2.4インチ+10gスプリットショットリグ
- 7月21日 20:05
- コメント(2)
コメントを見る
リレイズ・トムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント