vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:162
  • 昨日のアクセス:233
  • 総アクセス数:5118522

QRコード

量産プロトロッド ブランクス完成!グリップも改めてデザイン



ライトルアーのピン撃ち専用5ftベイトロッド

Beams5ftULのブランクスがようやく完成した。


本当に時間が掛かった。


今度のはハンドメイドではなく、量産版UL。

この絶妙な調子を出すには、今まではずっと手作業で量産は諦めていたが、ついに完成。


感慨深すぎる。




同時進行でリールシート、グリップ周りもデザインし直していた。


ベイトリールでピンへシュートするため、手返しの良さは半端ではない。

基本プラグを使用し、ピンでの勝負なのでキャスト数が尋常な数ではなくなる。


そこで大事なのは1日振り続けられるか。



ベイトリールのパーミングの仕方にもよるが、無理なデザインのリールシートやグリップを握っていると、中指と薬指の付け根が半日持たずに死ぬ。



疲れないグリップを目指し、2000年初頭に完成した
Beamsシェイプ。

そのシェイプによる操作性を損なわず、量産版ではデザイン性も求めた。


それでいて高額なパーツは使わない。




それがコレです↓



コンク51とアルデバランBFS XGをセット



そしてフォアグリップ(リール上コルク部)は回転式でリールフットを締め込む。

ナナテンと同じ。



ULが店頭に並ぶ日が来てしまう。

アンダーやバックで、やや素早く振っていただけたら分かります。もうあそこに入ったも同然。








全貌は間もなくお知らせします。











Beams7.10MH(ナナテン)ご予約受付中
423vzspxkrob23548ive_65_66-6a7a5f3c.gif
ナナテンの通販ページ






Tシャツのオーダーもありがとうございます。

Tシャツ詳細ブログはこちら


通販ページへのQRコード
bc2rsoku7os3mmh3cv6s_100_100-a862da9e.gif
http://fishman.cart.fc2.com/?ca=9




http://www.fish-man.com/


















コメントを見る

赤塚ケンイチ-KENさんのあわせて読みたい関連釣りログ