プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:223
- 総アクセス数:739638
QRコード
冬のデイとサヨリ着き。
朝は眠たそうに花弁を閉じていたオキザリスも、昼頃になると可愛らしいその顔を覗かせる。
その様子は、まるで寝起きの子供。
『寒くて中々布団から出て来られないのは大人も同じか(笑)』っと感じるちゃまです。
気温も下がり寒くなって来たかと思えば、上着が必要ないくらいの暖かさに見回れる初冬の徳島。
今回は、ショ…
その様子は、まるで寝起きの子供。
『寒くて中々布団から出て来られないのは大人も同じか(笑)』っと感じるちゃまです。
気温も下がり寒くなって来たかと思えば、上着が必要ないくらいの暖かさに見回れる初冬の徳島。
今回は、ショ…
- 2017年1月7日
- コメント(4)
晩秋の吉野川。
- ジャンル:釣行記
- (ナレージ, スネコン, Gaboz!!!, 徳島県, 吉野川, ポイント調査, Narage, 徳島県 シーバス, Tracy, BlueBlue, トレイシー, ガボッツ, SNECON)
色褪せていく景色の中に一際目立つ大輪の椿。
その華は冬の始まりを感じさせる反面、どこか温かみを感じるちゃまです。
前大会の総魚種戦でバラしたランカークラス。
これがあまりにも悔しかったので、数日後によこじーくんとリベンジに吉野川へ。
すると、『釣りの動画撮りたい!』って事でワカメさんも急遽参戦!
到着に…
その華は冬の始まりを感じさせる反面、どこか温かみを感じるちゃまです。
前大会の総魚種戦でバラしたランカークラス。
これがあまりにも悔しかったので、数日後によこじーくんとリベンジに吉野川へ。
すると、『釣りの動画撮りたい!』って事でワカメさんも急遽参戦!
到着に…
- 2016年12月31日
- コメント(8)
スマホ故障中です。
- ジャンル:日記/一般
- (釣りログではございません。)
昨日、12/22の夜よりスマホ画面の故障により一切の連絡が取れなくなっております。
電源は入っておりますが、操作はできません。
12/24夕方頃には復旧するかと思います。
何か用事のある方は、明日の夜以降に連絡をお願いします。
電源は入っておりますが、操作はできません。
12/24夕方頃には復旧するかと思います。
何か用事のある方は、明日の夜以降に連絡をお願いします。
- 2016年12月23日
- コメント(0)
徳島陸戦型暴風鱸迎撃戦~終戦~
- ジャンル:日記/一般
- (釣りログではございません。, 徳島県 シーバス)
本日12月18日 AM8:00を持ちまして終戦です。
体に鞭打ち鳴門に通い続け、鳴門に勝った者、鳴門に飲み込まれた者。
両者いるとは思いますが、この18日間を勇敢に戦い抜いた戦士達を称賛したいと思います。
結果発表につきましては、先になりますが2017年1月22日の閉会式にてkamikaze軍曹より発表される予定であります。
急…
体に鞭打ち鳴門に通い続け、鳴門に勝った者、鳴門に飲み込まれた者。
両者いるとは思いますが、この18日間を勇敢に戦い抜いた戦士達を称賛したいと思います。
結果発表につきましては、先になりますが2017年1月22日の閉会式にてkamikaze軍曹より発表される予定であります。
急…
- 2016年12月18日
- コメント(9)
Gaboz!!! 釣れるカラーの再構築!
最近になって記事別アクセス数が出てるのに気が付きました。
意外と昔のインプレ記事が読まれている事に驚き。
敢えてアイテムのインプレ記事を書かないようにしていましたが、また書いてみようかと思うちゃまです。
まだ10月の釣行記事です(笑)
Gaboz!!!90が発売され約1年。
BlueBlueでは、ユーザー様やテスターからの意…
意外と昔のインプレ記事が読まれている事に驚き。
敢えてアイテムのインプレ記事を書かないようにしていましたが、また書いてみようかと思うちゃまです。
まだ10月の釣行記事です(笑)
Gaboz!!!90が発売され約1年。
BlueBlueでは、ユーザー様やテスターからの意…
- 2016年12月11日
- コメント(4)
もう初冬ですが…
青々としていた木々に、紅の差し色。
肌を撫でる風に、少し名残惜しさを感じる季節。
蝉の音色で賑やかだった夏が、遥か昔のように思うちゃまです。
まだまだ10月の大会前の釣行です(汗)
増水したタイミングに、all blueさんとはるゆきくんの3人で吉野川へウェーディングへ。
当初予定していたのは、メジャーポイントでの…
肌を撫でる風に、少し名残惜しさを感じる季節。
蝉の音色で賑やかだった夏が、遥か昔のように思うちゃまです。
まだまだ10月の大会前の釣行です(汗)
増水したタイミングに、all blueさんとはるゆきくんの3人で吉野川へウェーディングへ。
当初予定していたのは、メジャーポイントでの…
- 2016年12月9日
- コメント(2)
徳島陸戦型暴風鱸迎撃戦~戦士達の集い~
- ジャンル:日記/一般
- (釣りログではございません。, 大会運営)
キーアイテムは白紙に
『SUDACHI』と『氏名』を記入して下さい。
なお、kamikazeさんのキーアイテムは白紙に
『UZUSHIO』と『氏名』を記入して下さい。
そして、大会LINEにてお伝えしていた『ウェイインに関する重要な事』は、ウェイインの割り振りです。
運営のkamikazeさん、かっちゃん、西岡、はるゆきくんの4人に割り…
『SUDACHI』と『氏名』を記入して下さい。
なお、kamikazeさんのキーアイテムは白紙に
『UZUSHIO』と『氏名』を記入して下さい。
そして、大会LINEにてお伝えしていた『ウェイインに関する重要な事』は、ウェイインの割り振りです。
運営のkamikazeさん、かっちゃん、西岡、はるゆきくんの4人に割り…
- 2016年12月1日
- コメント(3)
アプローチの違い。
秋の行楽日和に見つけた黄色い華。
最初は『そんなまさか!?』っと思いましたが、まぎれもなく『たんぽぽ』。
調べてみると、どうやら寒い季節でも咲く品種のよう。
もしかすると、たんぽぽが『春の華』と写らない時代が来ているかもしれないと感じたちゃまです。
今回は随分と前に行った、とある目的のための釣行の話。
…
最初は『そんなまさか!?』っと思いましたが、まぎれもなく『たんぽぽ』。
調べてみると、どうやら寒い季節でも咲く品種のよう。
もしかすると、たんぽぽが『春の華』と写らない時代が来ているかもしれないと感じたちゃまです。
今回は随分と前に行った、とある目的のための釣行の話。
…
- 2016年11月27日
- コメント(8)
エイガード『ステルス』の固定具をヘアーゴムで代用してみた。
- ジャンル:日記/一般
- (エイガード, 釣りログではございません。)
自分は、結構な慎重派。
ナイトウェーディングとかやってるから、割りとガンガン浸かってる様に思われてるけど、全くもって逆。
ナイトだと、一人では絶対浸からないし、不恰好だけど植木の支柱を使って進行方向のボトムを突いてから進むようにしている。
そして、更にステルスと言う外付けのエイガードも装着している。
…
ナイトウェーディングとかやってるから、割りとガンガン浸かってる様に思われてるけど、全くもって逆。
ナイトだと、一人では絶対浸からないし、不恰好だけど植木の支柱を使って進行方向のボトムを突いてから進むようにしている。
そして、更にステルスと言う外付けのエイガードも装着している。
…
- 2016年11月7日
- コメント(4)
fimo 総魚種バトル 2016 徳島 秋の陣 。
- ジャンル:日記/一般
- (BlueBlue, SNECON, 徳島県, ナレージ, Gaboz!!!, Tracy, Narage, 徳島県 シーバス, 吉野川, トレイシー, スネコン, 鳴門, ガボッツ)
秋の夜風と金木犀の香。
その甘く柔らかな香に落ち着きを覚える反面、自然の移り変わりの大きな躍動を感じるちゃまです。
10月28日0:00~10月30日9:30に開催された『fimo 交流イベント 総魚種バトル2016 徳島 秋の陣』。
当初は参加者が集まるか不安ばかりでしたが、最終的には総勢27名が集まる大盛況!
大会参加者が交流…
その甘く柔らかな香に落ち着きを覚える反面、自然の移り変わりの大きな躍動を感じるちゃまです。
10月28日0:00~10月30日9:30に開催された『fimo 交流イベント 総魚種バトル2016 徳島 秋の陣』。
当初は参加者が集まるか不安ばかりでしたが、最終的には総勢27名が集まる大盛況!
大会参加者が交流…
- 2016年11月4日
- コメント(10)
最新のコメント