プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:712179
QRコード
▼ 夏の癒し系。
- ジャンル:日記/一般
- (雷魚、鯰, フレッシュウォーター, ポイント調査)
我が家の花壇にはカエルが住んでいます。
水やりの時にどこからともなく『ひょこ』っと現れるのですが、一体どこに隠れているのかと思っていたら…

冷たい銭の花の間に隠れていましたf(^_^;
『カエルの猛暑対策はバッチリやな!』っと思ったちゃまです(笑
台風12号が来る前の事…
今回は淡水での釣行です。
我が家の近くに前々から気になっていたポイントがありまして、今回はそのポイントの開拓。
蔆やオーバーハングといった変化に富み、淡水ならではの『いかにも!』っといった雰囲気を醸し出す水路。
その水路を小型のフロッグで蔆やシェード絡みのストラクチャーを片っ端から打っていき、ルアーに反応する魚を探してみる事に。
まずは、緩やかにS字ベントした水路に蔆が点在するポイント。
壁際にある小さな蔆の上に静かにフロッグをキャスト。
フロッグの柔らかい着水音と共に蔆の下で何かが急反転!
捕食スイッチの入ったその何かは、フロッグの真下で次の動きを伺うようにじっと待機している模様。
フロッグを軽く揺するようにし、蔆の隙間に落としてやると『カパンッ!』っと渇いた捕食音!
しっかりと送り込み渾身のフッキング!
強引に蔆から引きずり出し一気に抜き上げランディング!
姿を現したのはひょうきんな顔のあのお方。

鯰には珍しく丸飲みなフロッグ。
しかし、フックを外そうとペンチでフロッグを掴んでみると喰わえているだけでフックUPしていませんでしたf(^_^;

サイズは50そこそこ。
更に追加を狙って水路の奥へ。
オーバーハングで出来たシェードにフロッグをキャストしながら進んでいくと、壁にえぐれのあるポイントで着水バイト!
しかし弾かれてしまいフロッグは遥かかなたへ…
目標を見失った鯰は数回回りを見渡すように首を降って元のシェードへ。
ヤル気になった鯰はルアーに何度もバイトすることがあるので、再度壁際にキャスト!
フロッグの軽い着水音に気付いた鯰はフロッグに急接近!
音を頼りにルアーに近付く鯰は、このままアクションを入れずにバイトを待つと目が悪いのでルアーを見失ってしまう事があります。
そこで…
フロッグにある程度近付いたところで早めのトゥイッチでぱちゃぱちゃと音をたててのパニックアクション!(これが本来ノイジー系なら巻くだけでOKです(笑)
思惑通り豪快に水面を割るバイト!
うまくフッキングも決まり2匹目キャッチです♪

この後、数回バイトがあるもキャッチできないまま終了時刻となり、この日の釣行を終えました。
淡水トップゲームも中々熱くなれますね(*´∀`)
水やりの時にどこからともなく『ひょこ』っと現れるのですが、一体どこに隠れているのかと思っていたら…

冷たい銭の花の間に隠れていましたf(^_^;
『カエルの猛暑対策はバッチリやな!』っと思ったちゃまです(笑
台風12号が来る前の事…
今回は淡水での釣行です。
我が家の近くに前々から気になっていたポイントがありまして、今回はそのポイントの開拓。
蔆やオーバーハングといった変化に富み、淡水ならではの『いかにも!』っといった雰囲気を醸し出す水路。
その水路を小型のフロッグで蔆やシェード絡みのストラクチャーを片っ端から打っていき、ルアーに反応する魚を探してみる事に。
まずは、緩やかにS字ベントした水路に蔆が点在するポイント。
壁際にある小さな蔆の上に静かにフロッグをキャスト。
フロッグの柔らかい着水音と共に蔆の下で何かが急反転!
捕食スイッチの入ったその何かは、フロッグの真下で次の動きを伺うようにじっと待機している模様。
フロッグを軽く揺するようにし、蔆の隙間に落としてやると『カパンッ!』っと渇いた捕食音!
しっかりと送り込み渾身のフッキング!
強引に蔆から引きずり出し一気に抜き上げランディング!
姿を現したのはひょうきんな顔のあのお方。

鯰には珍しく丸飲みなフロッグ。
しかし、フックを外そうとペンチでフロッグを掴んでみると喰わえているだけでフックUPしていませんでしたf(^_^;

サイズは50そこそこ。
更に追加を狙って水路の奥へ。
オーバーハングで出来たシェードにフロッグをキャストしながら進んでいくと、壁にえぐれのあるポイントで着水バイト!
しかし弾かれてしまいフロッグは遥かかなたへ…
目標を見失った鯰は数回回りを見渡すように首を降って元のシェードへ。
ヤル気になった鯰はルアーに何度もバイトすることがあるので、再度壁際にキャスト!
フロッグの軽い着水音に気付いた鯰はフロッグに急接近!
音を頼りにルアーに近付く鯰は、このままアクションを入れずにバイトを待つと目が悪いのでルアーを見失ってしまう事があります。
そこで…
フロッグにある程度近付いたところで早めのトゥイッチでぱちゃぱちゃと音をたててのパニックアクション!(これが本来ノイジー系なら巻くだけでOKです(笑)
思惑通り豪快に水面を割るバイト!
うまくフッキングも決まり2匹目キャッチです♪

この後、数回バイトがあるもキャッチできないまま終了時刻となり、この日の釣行を終えました。
淡水トップゲームも中々熱くなれますね(*´∀`)
- 2014年8月13日
- コメント(2)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント