プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:711967
QRコード
▼ 湾奥の不安定な流れでサイトキビレゲーム。
少しの時間を見つけては、サイトキビレゲームの調査へ向かう5月下旬。
今までパッとしないと思っていたタイドグラフのタイミングもじっくりやった事もあって、個人的にはシーバス、キビレ共に大きな収穫を得た。
もう、何て言うか…
上げ潮は偉大(笑)
潮位の高さは変わらないタイミングでも、状況がホントに一変する。
ただ湾奥の奥でやっている事もあって、意外と流れが安定しないことが多い。
大潮くらい大きい潮だと割りときっちりタイドグラフに近い動きをするのだが、それより小さい潮になると上げ5分とかでも短い時間だが平気で下げたりする。
そんな環境でやってると、魚の頭の向きが頻繁に変わるので忙しかったりする(笑)
しかし、自分がサイトキビレゲームやハク着きをやれるのは、そういうタイミングでしかやれない。
でも、そういう時って逆に時合いが長い事が多い。
ハクに関しては、潮位の変動が少ないからベイトが抜けにくく、キビレに関してはリップラップ上の潮位が変わりずらいので長く居座ってくれる。
そのお陰で、リップラップ上のキビレを見つけやすくなる。
34歳の誕生日を迎えたあくる日は、正にそんな感じの日。
少しだけ出来た時間で、仕事終わりにサイトキビレゲームへ。
先日に比べ、リップラップに乗っているキビレの数も多く感じる。
しかし数枚の群れで、ボトムにお腹を着けたヤル気に欠けるキビレばかり。
キャストしてみるが、Blooowin! 80Sが群れに近付いた瞬間に散ってしまう。
それでもしつこくヤル気のあるキビレを探して歩いていると、ポツンと1枚だけ岸際で浮いているヤツを発見!
ヤル気がありそうな貴重な1枚!
キビレに気付かれる前に、そっとBlooowin! 80Sをキャスト。
ゆっくりとキビレの側へよせて1トゥイッチ。
その瞬間、キビレが気付いてフォール中のBlooowin! 80Sへバイト!
まさかの後ろから丸飲み状態で、Blooowin! 80Sがほとんど見えない(汗)
『えっ!?ヤバい!飲まれたかも(汗)』
っと思いながらフッキングすると、ボディが半分くらい出てきたので少し安心しながらファイト開始(笑)
元気に走り回るキビレをゆっくりやり取りし水面に浮かせたら、後はこっちのもん。

サクッとネットインしたキビレは、色合いが綺麗な40UP♪

物持ちすると、何とも言えないエメラルドグリーンの色調が出ない…
同じ魚なのに、別の魚みたい(汗)
何はともあれ、無事に34歳ファーストフィッシュをキャッチ♪
リリース後は、少し時間が余ったので軽く他のポイントをチェック。
他のポイントは、同じくらいのタイミングだと潮位が高すぎな感じ。
その変わりに、いまだにハクで溢れかえってシーバスのボイルがちらほら。
『潮位次第でシーバスとキビレをスイッチしてもいいかもしれないなぁ。』っと思いながら、今回の釣行を終了としました。
『シーバスならシーバス!』
『キビレならキビレ!』
っと柔軟性に欠けた感じの釣行をしていた去年くらいまでの自分。
昨シーズンを終えてから、『少し勿体無い事をしてたなぁ。』っと感じていたので、今年は柔軟にスイッチしていきたいと思う所。
っとは言うものの、『二兎追う者、一兎も得ず』になる傾向があるので、そこには気を付けて…(笑)
Tackle date
Rod:TENRYU SWAT 92M
Reel:SHIMANO BB-X HYPER FORCE 2500XG
Line:剛戦 DONPEPE X8 0,8号、リーダーフロロ4号

http://bluebluefishing.com/
- 2018年6月14日
- コメント(2)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 13 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 24 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント