プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
- B.C.5 9.6MH
- Beams blancsierra 4.11L
- Beams inte9.8L
- Beams calmer8.0ML プロト
- Beams calmer8.6M プロト
- BC5 9.6MH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:813
- 昨日のアクセス:932
- 総アクセス数:1262419
QRコード
磯メバル釣り 重要ポイント
- ジャンル:釣行記
- (Fishman, ベイトロッド, Beams inte6.4UL)
磯メバルの魅力は、なんと言っても大きいメバルが釣れること
Beams LOWER8.6Lで尺メバルを狙う動画が公開中!
https://youtu.be/tJM1PCgqlCo
シーズンやポイントの選び方というビギナー向けの解説から、タックル紹介や注意点・安全に必要な装備など実釣を交えてお伝えしてます。
ベイトユーザーだけではなく、スピニングユ…
Beams LOWER8.6Lで尺メバルを狙う動画が公開中!
https://youtu.be/tJM1PCgqlCo
シーズンやポイントの選び方というビギナー向けの解説から、タックル紹介や注意点・安全に必要な装備など実釣を交えてお伝えしてます。
ベイトユーザーだけではなく、スピニングユ…
- 2021年10月24日
- コメント(0)
FishmanTV新作公開!尺メバルのライトゲーム 自分の身を守るオススメ安全装備もご紹介
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, BeamsLOWER8.6L, ベイトロッド)
FishmanTV 新作公開!
https://youtu.be/tJM1PCgqlCo
【尺メバル】夜磯をラン&ガンして獲る、尺メバルのライトゲーム。自分の身を守るオススメ安全装備やポイントもご紹介【BeamsLOWER8.6L】
ビギナー向けに、磯メバルのシーズンやポイントの選び方などはもちろん、上級者向けのルアーやシステム、タックルの選び方など…
https://youtu.be/tJM1PCgqlCo
【尺メバル】夜磯をラン&ガンして獲る、尺メバルのライトゲーム。自分の身を守るオススメ安全装備やポイントもご紹介【BeamsLOWER8.6L】
ビギナー向けに、磯メバルのシーズンやポイントの選び方などはもちろん、上級者向けのルアーやシステム、タックルの選び方など…
- 2021年10月22日
- コメント(0)
奥深いメバルの世界
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, ベイトロッド, Beams inte6.4UL)
皆さんこんにちは、茨城の鈴木です。
少し前の釣行ですが、凪の日に2回ほどボートメバルへ行って来ました♪
まず最初は手堅いワームで
良型を拾っていく。
入れ食いのタイミングもあり、とても楽しい♪
反応するレンジが下がったと感じたら、
すかさず10g〜15gのメタルジグでジギング。
その後はオモチャみたいなルックスの…
少し前の釣行ですが、凪の日に2回ほどボートメバルへ行って来ました♪
まず最初は手堅いワームで
良型を拾っていく。
入れ食いのタイミングもあり、とても楽しい♪
反応するレンジが下がったと感じたら、
すかさず10g〜15gのメタルジグでジギング。
その後はオモチャみたいなルックスの…
- 2021年10月5日
- コメント(0)
メバルシーズン最終戦。ラストを飾る奇跡の一匹!
- ジャンル:釣行記
- (ベイトロッド, Beams inte6.4UL, Fishman)
皆さんこんにちは。愛知県テスターの柿本です。
メバルシーズンも終了間際ですが、最後のデカメバルを探しに夜な夜な有望な磯回りをこそこそと徘徊しております。
昨今、海水温の上昇の影響か?豊富なベイトの恩恵か?
ヒラスズキがシャローにさしていることもあり嬉しくも戸惑っている状況です。
ナイトのマイ…
メバルシーズンも終了間際ですが、最後のデカメバルを探しに夜な夜な有望な磯回りをこそこそと徘徊しております。
昨今、海水温の上昇の影響か?豊富なベイトの恩恵か?
ヒラスズキがシャローにさしていることもあり嬉しくも戸惑っている状況です。
ナイトのマイ…
- 2021年7月6日
- コメント(0)
デカメバルシーズン開幕
- ジャンル:釣行記
- (ベイトロッド, BeamsLOWER8.6L, Fishman)
皆さんこんにちは、茨城の鈴木です(^_^)
いよいよこの時期がやって参りました!
そう、デカメバルの季節が到来しました!
デカメバルのシーズン
茨城・福島の常磐エリアでは5月6月辺りからデカメバルを狙えるシーズンが訪れます。
楽しい季節の到来です。
シーズンは夏まで続きます。
なぜLOWERなのか
メバ…
いよいよこの時期がやって参りました!
そう、デカメバルの季節が到来しました!
デカメバルのシーズン
茨城・福島の常磐エリアでは5月6月辺りからデカメバルを狙えるシーズンが訪れます。
楽しい季節の到来です。
シーズンは夏まで続きます。
なぜLOWERなのか
メバ…
- 2021年6月16日
- コメント(0)
Beams LOWER6.2Lがどハマり!春のビッグベイトメバル!
- ジャンル:釣行記
- (ベイトロッド, Fishman, Beams LOWER6.2L)
こんにちは神奈川の小笠原です!
毎年冬場は大型のメバルを狙って磯に通う私ですが、4月になるとパッタリと磯に行かなくなります。
理由は4月になると夜に潮が引かなくなるとかヒラスズキが楽しくなるとかいろいろあるのですが笑
その理由の1つに東京湾でのビッグベイトでのメバルがスタートするからと言うのもあります…
毎年冬場は大型のメバルを狙って磯に通う私ですが、4月になるとパッタリと磯に行かなくなります。
理由は4月になると夜に潮が引かなくなるとかヒラスズキが楽しくなるとかいろいろあるのですが笑
その理由の1つに東京湾でのビッグベイトでのメバルがスタートするからと言うのもあります…
- 2021年5月22日
- コメント(0)
メバル最盛期!デイ&ナイトゲームで使えるBeams inte6.4UL!
- ジャンル:釣行記
- (Fishman, Beams inte6.4UL, ベイトロッド)
皆さんこんにちは。
熱いメバルのシーズンですね。
11月から熱いメバルシーズンと言い続けてはや5ヵ月。
メバルシーズン終盤戦突入しました!
初夏のメバルはデイ&ナイトの両方で狙えるターゲットです。
デイゲーム
デイなら、マイクロワインドや最近流行りのマイクロメタル!!
藻際や藻穴に落としたらクラッチを…
熱いメバルのシーズンですね。
11月から熱いメバルシーズンと言い続けてはや5ヵ月。
メバルシーズン終盤戦突入しました!
初夏のメバルはデイ&ナイトの両方で狙えるターゲットです。
デイゲーム
デイなら、マイクロワインドや最近流行りのマイクロメタル!!
藻際や藻穴に落としたらクラッチを…
- 2021年5月9日
- コメント(0)
ハードルアーでメバリング攻略!
- ジャンル:釣行記
- (ベイトロッド, BeamsLOWER8.6L, Fishman)
こんにちは。テスターの山田です!
今月はハードルアーでのメバリングのお話。
ライトゲームロッドと言えば『Beams inte』と思われる方が多いと思います。
プラッギングと言えばinte7.9ULなのですが、いま、私が使っているのは『BeamsLOWER8.6L』です。
最近ではまだシャローエリア…と言うよりはディープ絡みの…
今月はハードルアーでのメバリングのお話。
ライトゲームロッドと言えば『Beams inte』と思われる方が多いと思います。
プラッギングと言えばinte7.9ULなのですが、いま、私が使っているのは『BeamsLOWER8.6L』です。
最近ではまだシャローエリア…と言うよりはディープ絡みの…
- 2021年4月5日
- コメント(0)
圧倒的リーチから来るアドバンテージ!Beams inte9.8UL開発スタート!
- ジャンル:釣行記
- (Fishman, プロトロッド, Beams inte9.8UL プロト, ベイトロッド)
こんにちは。神奈川の小笠原です。
今年もメバルのハイシーズンが到来したので、連日メバルを追いかけてます!
シーズン前半はBeams inte7.9ULを使用しておりましたが、年明けからのシーズン後半戦は新たなプロトロッド Beams inte9.8ULを使用しています。
新しいinteは今のところ9フィート8インチ!
ライトゲームの…
今年もメバルのハイシーズンが到来したので、連日メバルを追いかけてます!
シーズン前半はBeams inte7.9ULを使用しておりましたが、年明けからのシーズン後半戦は新たなプロトロッド Beams inte9.8ULを使用しています。
新しいinteは今のところ9フィート8インチ!
ライトゲームの…
- 2021年3月26日
- コメント(0)
プラグでメバルを狙う際、バイトを弾いたりしていませんか?
- ジャンル:釣行記
- (Beams inte7.9UL, Fishman, ベイトロッド)
皆さん、こんにちは。AUXの木村です!
瀬戸内では遅れていたメバルの産卵が終わり、ようやく良型が見え始めるようになってきました!
今回私が行ったところは、広島県のとびしま海道と呼ばれるエリア。
しまなみ海道と同じで島がいくつも点在しており、海峡部も多く存在します。
そのため激流になるポイントがかなり…
瀬戸内では遅れていたメバルの産卵が終わり、ようやく良型が見え始めるようになってきました!
今回私が行ったところは、広島県のとびしま海道と呼ばれるエリア。
しまなみ海道と同じで島がいくつも点在しており、海峡部も多く存在します。
そのため激流になるポイントがかなり…
- 2021年3月25日
- コメント(0)
最新のコメント