プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
- B.C.5 9.6MH
- Beams blancsierra 4.11L
- Beams inte9.8L
- Beams calmer8.0ML プロト
- Beams calmer8.6M プロト
- BC5 9.6MH
- BC4 6.10MXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1395
- 昨日のアクセス:477
- 総アクセス数:1268604
QRコード
【90㎝オーバー登場】年の瀬間近にまさかの2022年ベストフィッシュ現る
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, BRIST VENDAVAL10.1M, ベイトロッド)
皆様こんにちは。大分の梶原です。非常に寒さが厳しい日が、大分も続いております。
北西の風が強く吹く日も多く、体感気温はかなり低いですね。流石に九州とは言え、そんな厳しい寒さの中ですが、今回は年末に足を運んだシーバス釣行のお話しとなります。
冬場の私の基本スタイルとしては、大場所のオープンエリアでの回…
北西の風が強く吹く日も多く、体感気温はかなり低いですね。流石に九州とは言え、そんな厳しい寒さの中ですが、今回は年末に足を運んだシーバス釣行のお話しとなります。
冬場の私の基本スタイルとしては、大場所のオープンエリアでの回…
- 2023年1月9日
- コメント(0)
【新作公開】赤塚ケンイチ×上宮則幸 初コラボ!ランカー登場!シーバスミーティング in熊本
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, ベイトロッド, BRIST VENDAVAL10.1M)
https://youtu.be/J3A3aZFWpFs
実は…2人で釣りをするのは3回目!?
Fishman代表 赤塚ケンイチとプロスタッフ 上宮則幸が初コラボ。
九州は熊本、球磨川水系でランカーシーバスを狙う。
Fishmanを立ち上げた張本人と、最古参のベテランプロスタッフ。これまでの思い出、ロッドに対する想いなど、積もる話に花を咲かせつつ……
実は…2人で釣りをするのは3回目!?
Fishman代表 赤塚ケンイチとプロスタッフ 上宮則幸が初コラボ。
九州は熊本、球磨川水系でランカーシーバスを狙う。
Fishmanを立ち上げた張本人と、最古参のベテランプロスタッフ。これまでの思い出、ロッドに対する想いなど、積もる話に花を咲かせつつ……
- 2023年1月6日
- コメント(0)
【ビッグベイトメバルにランカーシーバスに!】テスター鈴木貴文のベストフィッシュ2022
- ジャンル:日記/一般
- (BC4 8.3XXXH, BRIST comodo7.5H, Fishman, BRIST 5.10LH, ベイトロッド, BRIST comodo6.10XH, Beams CRAWLA6.6L+)
皆さんこんにちは!茨城の鈴木です。
毎年恒例、1年間の思い出に残る魚を振り返る時期になりましたね! 今年も思い出に残る魚との出会いがたくさんありましたが、その中でもいくつかピックアップして振り返ってみたいと思いますので、しばしお付き合いの方よろしくお願いします!
まずは春に発見した驚きのパターン「ビッ…
毎年恒例、1年間の思い出に残る魚を振り返る時期になりましたね! 今年も思い出に残る魚との出会いがたくさんありましたが、その中でもいくつかピックアップして振り返ってみたいと思いますので、しばしお付き合いの方よろしくお願いします!
まずは春に発見した驚きのパターン「ビッ…
- 2022年12月28日
- コメント(0)
【新作公開中】アンダー0.6号の世界。ライトラインでビッグゲーム「細糸使いの教科書」
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, BeamsLOWER8.6L, Beams CRAWLA9.2L+, Beams CRAWLA8.3L+, Fishman)
https://youtu.be/BVVGGfsfKuw
あえて「細糸」を選択するということ。それは、これまで獲ることができなかった魚を獲るための一つのアプローチとも。
実釣シーンもさることながら、なぜ細糸なのか、そのメリットやデメリット、キャストやファイト時のコツ…といった解説も見どころの一つ。
明日の釣りの参考になれば幸いで…
あえて「細糸」を選択するということ。それは、これまで獲ることができなかった魚を獲るための一つのアプローチとも。
実釣シーンもさることながら、なぜ細糸なのか、そのメリットやデメリット、キャストやファイト時のコツ…といった解説も見どころの一つ。
明日の釣りの参考になれば幸いで…
- 2022年12月25日
- コメント(0)
【新作公開】アンダー0.6号の世界!ライトラインでビッグゲーム「細糸使いの教科書」
- ジャンル:日記/一般
- (Beams CRAWLA8.3L+, Beams CRAWLA9.2L+, Fishman, BeamsLOWER8.6L, ベイトロッド)
https://youtu.be/BVVGGfsfKuw
その恩恵、計り知れず。
細糸使いのスタイルでシーバスを狙うFishmanテスター山田 大輔が訪れたのは北陸、日本海側のとある河川。数gの小さなルアーから2ozを超える大型ルアーまで、ライトタックルで使いこなし狙うはビッグシーバス!
細糸を使うメリットやデメリットは?投げ方は?重いルア…
その恩恵、計り知れず。
細糸使いのスタイルでシーバスを狙うFishmanテスター山田 大輔が訪れたのは北陸、日本海側のとある河川。数gの小さなルアーから2ozを超える大型ルアーまで、ライトタックルで使いこなし狙うはビッグシーバス!
細糸を使うメリットやデメリットは?投げ方は?重いルア…
- 2022年12月22日
- コメント(0)
【秋と冬ではここが違う】ベイト絡みのオープンエリアシーバスゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, BRIST comodo7.5H, Fishman)
皆様こんにちは。大分県の梶原です。
例年と比較すると、かなり暖かく感じた11月でしたが、皆様のお住まいの地域はいかがでしたか?
実際に少し気になり、気象庁ホームページで11月大分市の日平均気温を確認すると昨年11月日平均気温が13.8℃に対し今年は11月29日までの日平均気温が16.2℃と2.4℃も高い。どうりで暖かかった…
例年と比較すると、かなり暖かく感じた11月でしたが、皆様のお住まいの地域はいかがでしたか?
実際に少し気になり、気象庁ホームページで11月大分市の日平均気温を確認すると昨年11月日平均気温が13.8℃に対し今年は11月29日までの日平均気温が16.2℃と2.4℃も高い。どうりで暖かかった…
- 2022年12月21日
- コメント(0)
状況に応じたルアーローテが吉!嬉しい嬉しい80UP!
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Fishman, BRIST VENDAVAL10.1M)
こんにちは、宮城の小村です。
気が付けば、あっという間に秋が過ぎ、今シーズンのリバーシーバスシーズンが終わってしまった宮城県。
長ったような短かったような…そこで、ちょっと振り返ってみたいと思います。
それは、シーズン中のとある日。エントリーは夕マヅメ、薄暮のタイミングで、ボイルは始まりました。トップ…
気が付けば、あっという間に秋が過ぎ、今シーズンのリバーシーバスシーズンが終わってしまった宮城県。
長ったような短かったような…そこで、ちょっと振り返ってみたいと思います。
それは、シーズン中のとある日。エントリーは夕マヅメ、薄暮のタイミングで、ボイルは始まりました。トップ…
- 2022年12月12日
- コメント(0)
Fishmanテスター島内 聖隆が旬の大型ベイトパターンを徹底解説!ルアマガソルト様の記事配信中です
- ジャンル:日記/一般
- (BRIST MARINO9.9H, ベイトロッド, Fishman)
BRIST MARINO9.9H。
それは、大型のシーバス、大型青物や大型ヒラメなど怪物級の魚を獲るためのランカーハンター用贅沢ベイトロッド。
強靭なHスペックのパワーで大型ターゲットの主導権を握り障害物から引きずり出すパワーを持ち、一方で曲がるティップが比較的小型の魚も弾かずに絡め獲るという特性を持つ。
そんな、BRI…
それは、大型のシーバス、大型青物や大型ヒラメなど怪物級の魚を獲るためのランカーハンター用贅沢ベイトロッド。
強靭なHスペックのパワーで大型ターゲットの主導権を握り障害物から引きずり出すパワーを持ち、一方で曲がるティップが比較的小型の魚も弾かずに絡め獲るという特性を持つ。
そんな、BRI…
- 2022年12月10日
- コメント(0)
【弾丸大分遠征】爆風、悪条件のなかハマった釣り方
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, ベイトロッド, BRIST VENDAVAL8.9M)
みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。
今回は先日大分県で開催されたSEABASS GRANDPRIXに参加した時のお話です。
大分と言えばこの時期、「落ち鮎パターン」や「コノシロパターン」などで大型のシーバスが狙えるので毎年遠征していますが、今回は仕事終わりの日帰り遠征の為ゆっくりと状況確認できる時間もなくハー…
今回は先日大分県で開催されたSEABASS GRANDPRIXに参加した時のお話です。
大分と言えばこの時期、「落ち鮎パターン」や「コノシロパターン」などで大型のシーバスが狙えるので毎年遠征していますが、今回は仕事終わりの日帰り遠征の為ゆっくりと状況確認できる時間もなくハー…
- 2022年12月9日
- コメント(0)
終盤間近の常磐ボートシーバス
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, BC4 5.10H, ベイトロッド, Beams CRAWLA6.6L+)
皆さんこんにちは!茨城の鈴木貴文です!
皆さんは秋、満喫できましたか??
2週連続の新潟遠征で燃え尽きていたところ、ボートシーバスにお誘い頂いたので行ってきました!
ポイントに着くとベイトの群れが目視できたので「期待できるな!」と思ったのも束の間。
目視出来たベイトのサイズに合わせ、Beams CRAWLA 6.6L+…
皆さんは秋、満喫できましたか??
2週連続の新潟遠征で燃え尽きていたところ、ボートシーバスにお誘い頂いたので行ってきました!
ポイントに着くとベイトの群れが目視できたので「期待できるな!」と思ったのも束の間。
目視出来たベイトのサイズに合わせ、Beams CRAWLA 6.6L+…
- 2022年12月6日
- コメント(0)
最新のコメント