プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
- B.C.5 9.6MH
- Beams blancsierra 4.11L
- Beams inte9.8L
- Beams calmer8.0ML プロト
- Beams calmer8.6M プロト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:169
- 昨日のアクセス:1140
- 総アクセス数:1248346
QRコード
シャングリラを求めジャングルへ、そこで見たもの
- ジャンル:日記/一般
- (Beams blancsierra4.8UL, ベイトロッド, Fishman)
皆さんこんにちは!沖縄の謝花です。
沖縄では、そろそろ梅雨明け…なんて声も聞こえてきておりますが。今年の梅雨は中々生意気な天気で、予定しているオフショア釣行も中止続き。ただ、この時期はフィールドに拘らなければ、南西諸島は色んな魚種が乗っ込みシーズン。また降下回遊魚の遡上が始まるシーズンとなります。
で…
沖縄では、そろそろ梅雨明け…なんて声も聞こえてきておりますが。今年の梅雨は中々生意気な天気で、予定しているオフショア釣行も中止続き。ただ、この時期はフィールドに拘らなければ、南西諸島は色んな魚種が乗っ込みシーズン。また降下回遊魚の遡上が始まるシーズンとなります。
で…
- 2023年6月26日
- コメント(0)
久々キャッチ!ドラマチック大岩魚!!
- ジャンル:日記/一般
- (Beams blancsierra4.8UL, Fishman, ベイトロッド)
ある晴れた昼下がり。
むっちゃ寝坊したこのにしにし、余裕をぶちかまして大規模渓流に入りました。
まだ雪代が終わりきってない春は、朝イチに行ったって魚は動かないからね!暖かくなってから行こう、そうだ、寝坊しよう…そして寝過ぎてからの短時間釣行となりました。
大場所のトローンとした流れ。偏光グラス超しに見…
むっちゃ寝坊したこのにしにし、余裕をぶちかまして大規模渓流に入りました。
まだ雪代が終わりきってない春は、朝イチに行ったって魚は動かないからね!暖かくなってから行こう、そうだ、寝坊しよう…そして寝過ぎてからの短時間釣行となりました。
大場所のトローンとした流れ。偏光グラス超しに見…
- 2023年5月8日
- コメント(0)
ロッドが振れる喜び!お待ちかねの渓流ベイト
- ジャンル:日記/一般
- (Beams blancsierra4.8UL, ベイトロッド, Beams blancsierra3.9UL LIMITED, Fishman)
こんにちは! 福井テスターの山田大輔です!
福井県の渓流解禁は全国に先駆けて2月からとなりますが、まだ残雪深い2月。スキルの無い私では、ほとんどキャスト練習しに行く感じですが、それでも待ちに待った渓流という事でとても楽しい。何よりblancsierraを思う存分振れる喜び!
そう、私の使用ロッドはbeams blancsierr…
福井県の渓流解禁は全国に先駆けて2月からとなりますが、まだ残雪深い2月。スキルの無い私では、ほとんどキャスト練習しに行く感じですが、それでも待ちに待った渓流という事でとても楽しい。何よりblancsierraを思う存分振れる喜び!
そう、私の使用ロッドはbeams blancsierr…
- 2023年3月31日
- コメント(0)
【待ちに待った渓流解禁!】渋い状況のシーズン序盤を攻略するキー
- ジャンル:日記/一般
- (Beams LOWER6.2L, Fishman, ベイトロッド, Beams blancsierra4.8UL)
お久しぶりです。長い冬眠から覚めたAUX松野です。
3月になりついに新潟も渓流解禁となりました。各SNS等でトラウトの釣果を見てウズウズしてたわけですが、自分も解禁日から少し遅れて竿を出すことができました。
今年の新潟は積雪が例年より少なく入渓も楽だろうと思ってた反面、少し不安要素もありつつフィールドへ向か…
3月になりついに新潟も渓流解禁となりました。各SNS等でトラウトの釣果を見てウズウズしてたわけですが、自分も解禁日から少し遅れて竿を出すことができました。
今年の新潟は積雪が例年より少なく入渓も楽だろうと思ってた反面、少し不安要素もありつつフィールドへ向か…
- 2023年3月22日
- コメント(0)
待ちに待った2023年渓流解禁と筋肉痛
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, ベイトロッド, Beams blancsierra4.8UL)
昨年9月末に禁漁を迎えた新潟のトラウト。
それから半年…普段なら冬のサーフの釣りで楽しむ所なのに、今季の冬はそれはもう酷い天候だった。正に日本のパタゴニア!毎日強風が吹き荒れ、海は荒れ、最後に釣りしたのはいつだったか…
そんな冬眠の最中にも、ニュースでご存知かと思われますが、とんでも豪雪で酷い目にあった…
それから半年…普段なら冬のサーフの釣りで楽しむ所なのに、今季の冬はそれはもう酷い天候だった。正に日本のパタゴニア!毎日強風が吹き荒れ、海は荒れ、最後に釣りしたのはいつだったか…
そんな冬眠の最中にも、ニュースでご存知かと思われますが、とんでも豪雪で酷い目にあった…
- 2023年3月3日
- コメント(0)
東洋のシャングリラを求め、未開のジャングルの奥地へ…
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Beams blancsierra4.8UL, Fishman)
はいさーい! 皆さんこんにちは。沖縄の謝花です。
2月になり、ここ沖縄では日本一早い「琉球寒緋桜(リュウキュウカンヒザクラ)」のシーズンは終わりを告げ、桜前線が北上。少しずつですが確実に春の訪れに向けてフィールドが変わりつつあります。冬型の気圧配置と春一番が交錯し、天候は不安定。オフショア釣行予定も…
2月になり、ここ沖縄では日本一早い「琉球寒緋桜(リュウキュウカンヒザクラ)」のシーズンは終わりを告げ、桜前線が北上。少しずつですが確実に春の訪れに向けてフィールドが変わりつつあります。冬型の気圧配置と春一番が交錯し、天候は不安定。オフショア釣行予定も…
- 2023年2月20日
- コメント(0)
【Xデーとは?】「Beams blancsierra4.8UL」で挑むジャングルパーチゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (Beams blancsierra4.8UL, Fishman, ベイトロッド)
はいさーい! 皆さんこんにちは。沖縄の謝花です。
ここ南国沖縄でも年の瀬が近づくにつれて、さすがに20℃を下回る気温が続いてきました。全国的には全然まだ暖かいですよね(笑)
南方系のお魚達はこの時期北寄りの季節風が吹き始めるのを境に、気温・水温が下がり始め、ルアーフィッシングの半数以上の対象魚がベストシ…
ここ南国沖縄でも年の瀬が近づくにつれて、さすがに20℃を下回る気温が続いてきました。全国的には全然まだ暖かいですよね(笑)
南方系のお魚達はこの時期北寄りの季節風が吹き始めるのを境に、気温・水温が下がり始め、ルアーフィッシングの半数以上の対象魚がベストシ…
- 2022年12月27日
- コメント(0)
今シーズンの締めくくりを楽しませてくれた秋ヤマメ達
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Beams blancsierra4.8UL, Fishman)
昨年に引き続き、今年も秋色のヤマメを狙い9月は月の2/3を締める釣行数で、フィールドに立っていました。
実はこの秋ヤマメを狙うために、春からずっと下準備をしてきました。そこで得た情報をもとに秋のフィールド選定、ポイントを絞って先月は奔走してたわけです。
婚姻色の出たヤマメは水温が低くなるにつれ濃くなって…
実はこの秋ヤマメを狙うために、春からずっと下準備をしてきました。そこで得た情報をもとに秋のフィールド選定、ポイントを絞って先月は奔走してたわけです。
婚姻色の出たヤマメは水温が低くなるにつれ濃くなって…
- 2022年10月24日
- コメント(0)
南国亜熱帯ジャングルの奥地に潜む幻の魚を求めて
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Fishman, Beams blancsierra5.2UL, Beams blancsierra4.8UL, Beams blancsierra3.9UL LIMITED)
はいさーい!
皆さんこんにちは。沖縄の謝花です。
今回は南国渓流域のメインターゲット!オオクチユゴイ(英名ジャングルパーチ・方言名ミキユー)について、お話しさせて頂きます。
そもそも「オオクチユゴイ」とは、スズキ目ユゴイ科ユゴイ属に分類され、コイと名前がついていますがスズキに近い魚。平均的な大きさは20cm…
皆さんこんにちは。沖縄の謝花です。
今回は南国渓流域のメインターゲット!オオクチユゴイ(英名ジャングルパーチ・方言名ミキユー)について、お話しさせて頂きます。
そもそも「オオクチユゴイ」とは、スズキ目ユゴイ科ユゴイ属に分類され、コイと名前がついていますがスズキに近い魚。平均的な大きさは20cm…
- 2022年10月20日
- コメント(0)
ここで良い、ここで終わり!2022年ラストトラウト
- ジャンル:日記/一般
- (Beams blancsierra4.8UL, Fishman, ベイトロッド)
2022年。
長く続いた豪雪、そこからの空梅雨ド渇水、そして記録的猛暑、トドメの新潟山形水害。
渓流のトラウトにとって、これほど過酷なシーズンはそうそう無かった。暴れ川だったのが干上がり、水温は上がり、多くの清流魚の熱死した姿も観た…
本当にこれは駄目だと思ってた夏期が過ぎ、びっくりするほど沢に向かぬ足。…
長く続いた豪雪、そこからの空梅雨ド渇水、そして記録的猛暑、トドメの新潟山形水害。
渓流のトラウトにとって、これほど過酷なシーズンはそうそう無かった。暴れ川だったのが干上がり、水温は上がり、多くの清流魚の熱死した姿も観た…
本当にこれは駄目だと思ってた夏期が過ぎ、びっくりするほど沢に向かぬ足。…
- 2022年10月7日
- コメント(0)
最新のコメント