プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:423
  • 昨日のアクセス:482
  • 総アクセス数:1162081

QRコード

【雑誌掲載】North Angler's 2024年9月号にテスター西川の記事が掲載中

North Angler's 2024年9月号にテスター西川の記事が掲載されております。
P23~『渓流トップゲームの正攻法』
【使用タックル】
ロッド:Beams blancsierra4.8UL(Fishman)
リール:23カルカッタコンクエストBFS XG LEFT(SHIMANO)
ライン:アップグレードX8 0.8号(XBRAID)
リーダー:アップジーリーダーM2 3号(XBRAI…

続きを読む

【夏の海を満喫】人気魚種をフルコンプリート!

ハイサイ♪沖縄の照屋です!
ここ沖縄でも暑い日が続いておりますが、夏の海を楽しんできました!
この日の本命はシャローエリアの大型タマン(ハマフエフキ)。タックルも6.10XHに300番のリールで、浜の王者相手に抜かりなし。
まずは手始めに実績ポイントを一通り探るも反応なし。数日前までの豪雨の影響が残っているのか、…

続きを読む

【BC4 6.10MXH】これぞショートロッドの強み!雨×小場所でシーバスハント

https://youtu.be/efC9WJ_TYiA
梅雨以降のシーバスゲームでキーとなる「雨」。
「雨が降って川が濁り増水すれば、普段は流れがないような“小場所”にシーバスが差してくる」…とテスター梶原利起は言う。そして「そういった小場所ではショートロッドが大きなアドバンテージになる」と。
今回使用したのは新作ロッド「BC4 6.1…

続きを読む

「ライトプラッギングマダイ」の魅力

皆様こんにちは広島AUXの木村です!
ミドルゲームと並行して、昨年からちょこちょこやっていたシンペンを使った「ライトプラッギングマダイ」。
おもしろそう!!…と、ただその動機だけで始めてみたものの…、この釣り…ジグヘッドを使用したミドルゲームと違って、ボトムがめちゃくちゃハッキリとわかる訳ではないのが難点…

続きを読む

ファンに支えられた嬉しさ100万倍の一匹

近年の釣り人気に伴って、人気メーカーのルアー、話題の新製品と言うモノが、ショップで全く買えなくなっていた。
昨年BLUEBLUEから発売されたシャローミノーもそうだった。
自分が鱸を狙う河川は浅く、流木やブロックが点在していて、リップで潜るようなルアーは一撃で根掛かるので、こんなシャローミノーやリップレスの…

続きを読む

Fishman 公式TikTokアカウント開設

本日より、Fishmanの公式TikTokアカウントを開設いたしました!
商品情報のほか、アングラーの皆様が役立つコンテンツを発信して参ります!
是非フォローお願いいたします!
https://www.tiktok.com/@fishman_official

続きを読む

Fishmanインフルエンサーとして「広島のたにさん」が加入しました!

Fishmanはこの度、新たな試みとして【Fishmanインフルエンサー】というサポート契約枠を設けることとなりました。
そして早速…Fishmanインフルエンサーとして、TikTok、YouTube、Instagram大活躍中の「広島のたにさん」が加入しました!
広島のたにさん(谷口欣弘)
スキッピング動画などをTikTok、YouTube、Instagramなど…

続きを読む

「濁り」の入った渓流を攻略する

こんにちは!広島のほせおです!
梅雨空の広島、続く雨…と、いうことで、行ってきました渓流へ。
え?渓流?と思う人も多いかと思いますが、実は渓流魚にも雨の恩恵パターンがあります。先に伝えときますが、もちろん大増水の時には河川に近づかないように!
この日も続く雨で濁りが残り、普段よりやや水位が高い状態。い…

続きを読む

【渓流レインボー】割れる水面!魅惑のトップウォーターゲーム

https://youtu.be/9DN3_4K4r6s?si=sOzG84BROrVjb1LE
今回のターゲットは、セミ時雨の渓流のレインボー。
北海道在住の現役釣具店スタッフ、テスター西川健太がセミとくればもちろんセミパターンでホームの渓流エリアを攻略していく。
水面を割る、割らないは流し方やタイミング、ピンに入るかどうか次第。手に汗握るテクニ…

続きを読む

トップチヌに最適な「Beams LOWER」というシリーズのこと

みなさんこんにちは。田中慎也です。
今年も暑い夏がやってきた。私の地元鹿児島でも、連日35℃以上の猛暑日が続いておりますが、この時期に盛り上がるのが「トップチヌ」ゲームでもある。最近では関東でも人気が出ている話をよく聞きます。
今回はFishmanロッドの中から、特にトップチヌに最適な「LOWER」シリーズを紹介し…

続きを読む