プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
- B.C.5 9.6MH
- Beams blancsierra 4.11L
- Beams inte9.8L
- Beams calmer8.0ML プロト
- Beams calmer8.6M プロト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:473
- 総アクセス数:1218012
QRコード
▼ 【夏の海を満喫】人気魚種をフルコンプリート!
- ジャンル:日記/一般
- (HowTo, Fishman, BC4 6.10XH, ベイトロッド)
ハイサイ♪沖縄の照屋です!
ここ沖縄でも暑い日が続いておりますが、夏の海を楽しんできました!

この日の本命はシャローエリアの大型タマン(ハマフエフキ)。タックルも6.10XHに300番のリールで、浜の王者相手に抜かりなし。
まずは手始めに実績ポイントを一通り探るも反応なし。数日前までの豪雨の影響が残っているのか、はたまたシーズナルパターンが変わったのか、ベイトも見当たらず何かがおかしい。
実績ポイントに見切りをつけ、水深の変化のある砂地と岩礁帯の境目で潮が動いてるエリアを中心にプランを組み立てなおす。中層から上はことごとく反応得られないので、ボトムから50cm以内、なおかつスローに魅せる釣りへシフトチェンジ。
…すると、面白いように連発!!



活躍したルアーはシンキングペンシルと、風にラインがとられる状況下ではリップ付きながらシンキングペンシルのように使えるヘビーシンキングミノー。
BC4 6.10XHの曲がりと張りの強さは20g以上のルアーの飛距離がかなり出せるので、広範囲に探りたい時やボトムをじっくり探りたい時の感知能力にも長けています!ボトムを探っていると必然的にストラクチャーと距離が近くなるので、6.10XHの溢れんばかりのパワーで強引に引き剥がすのもお手の物!
終わってみれば大型サイズこそ出なかったものの、タマン·アカジン·ロウニンアジなど沖縄ソルトルアー三大人気魚種フルコンプリート!その他ツチホゼリ·クチナジ·ダツ·エソなど序盤は苦戦しながらも、パターンを掴んでからは南国らしいトロピカルフィッシングが楽しめました!

夏休みにも入りレジャーなど外で過ごす時間も多いと思いますが、今年の紫外線は危険を感じるほどなので日焼け·熱中症対策しっかりして夏を楽しみましょう!!私はこの日の釣りで顔の皮が剥けるほど日焼けして驚きました。汗
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【タックルデータ】
ロッド:BC4 6.10XH(Fishman)
リール:OCEA CONQUEST LIMITED 301HG(SHIMANO)
ライン:SALTIGA SJ DURA SENSOR×8+Si2 3号(DAIWA)
リーダー:Ocean Record 60lb(VARIVAS)
ルアー:REVO ROOK99S(BLAZEYE)
ルアー:EVO ROOTS120HS(BLAZEYE)
魚種:ロウニンアジ
魚種:ハマフエフキ(タマン)
魚種·アカジン(スジアラ)
魚種:タカバーミバイ(ツチホゼリ)
地方:沖縄
アングラー:照屋聖太
●BC4 6.10XH(ビーシーフォー)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152471389
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/bc4-6-10xh/
ここ沖縄でも暑い日が続いておりますが、夏の海を楽しんできました!

この日の本命はシャローエリアの大型タマン(ハマフエフキ)。タックルも6.10XHに300番のリールで、浜の王者相手に抜かりなし。
まずは手始めに実績ポイントを一通り探るも反応なし。数日前までの豪雨の影響が残っているのか、はたまたシーズナルパターンが変わったのか、ベイトも見当たらず何かがおかしい。
実績ポイントに見切りをつけ、水深の変化のある砂地と岩礁帯の境目で潮が動いてるエリアを中心にプランを組み立てなおす。中層から上はことごとく反応得られないので、ボトムから50cm以内、なおかつスローに魅せる釣りへシフトチェンジ。
…すると、面白いように連発!!



活躍したルアーはシンキングペンシルと、風にラインがとられる状況下ではリップ付きながらシンキングペンシルのように使えるヘビーシンキングミノー。
BC4 6.10XHの曲がりと張りの強さは20g以上のルアーの飛距離がかなり出せるので、広範囲に探りたい時やボトムをじっくり探りたい時の感知能力にも長けています!ボトムを探っていると必然的にストラクチャーと距離が近くなるので、6.10XHの溢れんばかりのパワーで強引に引き剥がすのもお手の物!
終わってみれば大型サイズこそ出なかったものの、タマン·アカジン·ロウニンアジなど沖縄ソルトルアー三大人気魚種フルコンプリート!その他ツチホゼリ·クチナジ·ダツ·エソなど序盤は苦戦しながらも、パターンを掴んでからは南国らしいトロピカルフィッシングが楽しめました!

夏休みにも入りレジャーなど外で過ごす時間も多いと思いますが、今年の紫外線は危険を感じるほどなので日焼け·熱中症対策しっかりして夏を楽しみましょう!!私はこの日の釣りで顔の皮が剥けるほど日焼けして驚きました。汗
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【タックルデータ】
ロッド:BC4 6.10XH(Fishman)
リール:OCEA CONQUEST LIMITED 301HG(SHIMANO)
ライン:SALTIGA SJ DURA SENSOR×8+Si2 3号(DAIWA)
リーダー:Ocean Record 60lb(VARIVAS)
ルアー:REVO ROOK99S(BLAZEYE)
ルアー:EVO ROOTS120HS(BLAZEYE)
魚種:ロウニンアジ
魚種:ハマフエフキ(タマン)
魚種·アカジン(スジアラ)
魚種:タカバーミバイ(ツチホゼリ)
地方:沖縄
アングラー:照屋聖太
●BC4 6.10XH(ビーシーフォー)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152471389
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/bc4-6-10xh/
- 2024年8月9日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント