プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
- B.C.5 9.6MH
- Beams blancsierra 4.11L
- Beams inte9.8L
- Beams calmer8.0ML プロト
- Beams calmer8.6M プロト
- BC5 9.6MH
- BC4 6.10MXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1108
- 昨日のアクセス:477
- 総アクセス数:1268317
QRコード
【631プロト最終確認へ】 I'm looking forward to the finished product
皆さんこんにちは!沖縄の謝花です。
やっと、私の住む沖縄地方はいち早く梅雨明けしました。しかし今年の夏は暑い!いやぁ…湿度もともないこの暑さにもまだ体が追いつかず、いち早く夏バテ気味です(笑)
さて今回は梅雨最終日の釣行。詰めのFishman631プロトのロッド最終確認です。
指摘の修正箇所がどう仕上がっている…
やっと、私の住む沖縄地方はいち早く梅雨明けしました。しかし今年の夏は暑い!いやぁ…湿度もともないこの暑さにもまだ体が追いつかず、いち早く夏バテ気味です(笑)
さて今回は梅雨最終日の釣行。詰めのFishman631プロトのロッド最終確認です。
指摘の修正箇所がどう仕上がっている…
- 2024年7月3日
- コメント(0)
【初夏の新北上川】「ちょっとしたタイミング」で複合ベイトパターン攻略!
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, BRIST VENDAVAL10.1M, ベイトロッド, HowTo)
こんにちは、AUXの小村です。
ようやく東北地方も本格的にシーバスシーズンに突入し、連日河川は賑やかになってきました。
足の向く先は通い慣れた新北上川。今年は、雨が少なく、季節外れで暑い日も多く、シーバスはいるけど、なかなか口を使ってくれずタフな感じ。ベイトも複合ベイトのようで、バイトレンジもコロコロ変…
ようやく東北地方も本格的にシーバスシーズンに突入し、連日河川は賑やかになってきました。
足の向く先は通い慣れた新北上川。今年は、雨が少なく、季節外れで暑い日も多く、シーバスはいるけど、なかなか口を使ってくれずタフな感じ。ベイトも複合ベイトのようで、バイトレンジもコロコロ変…
- 2024年7月2日
- コメント(0)
汎用性の高さが魅力の相棒【ロクテン鯰遠征】
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, ベイトロッド, 新製品情報, HowTo, BC4 6.10MXH プロト)
こんにちは!京都の渡辺です。
この時期は陽射しも強く、既に黒みを纏い活動中です(笑)
さて、今回のお話は「BC46.10MXHプロト」。
これまでに遠征の地での様々なシチュエーションをロクテンのみで挑んで参りました。農繁期のこの時期、田んぼの代掻きが絡んで…まさに鯰シーズン真っ只中の各エリア。
田園風景が広がるよう…
この時期は陽射しも強く、既に黒みを纏い活動中です(笑)
さて、今回のお話は「BC46.10MXHプロト」。
これまでに遠征の地での様々なシチュエーションをロクテンのみで挑んで参りました。農繁期のこの時期、田んぼの代掻きが絡んで…まさに鯰シーズン真っ只中の各エリア。
田園風景が広がるよう…
- 2024年6月24日
- コメント(0)
僕のハタ狙いの地磯セッティング
こんにちは、静岡の渡辺です。
最近は海も夏になっている感じで、静岡も小型青物やハタ、マゴチなどがターゲットになってきています。
僕も毎週「BC4 9.6MH プロト」を手に地磯に通い、テストも兼ねてアカハタロックゲームを楽しんでいますが、そこでFishmanの渡辺さんですか?と出会ったアングラーの方達から声をかけてい…
最近は海も夏になっている感じで、静岡も小型青物やハタ、マゴチなどがターゲットになってきています。
僕も毎週「BC4 9.6MH プロト」を手に地磯に通い、テストも兼ねてアカハタロックゲームを楽しんでいますが、そこでFishmanの渡辺さんですか?と出会ったアングラーの方達から声をかけてい…
- 2024年6月21日
- コメント(0)
現役釣具店スタッフが解説する【ラインに関する小ネタ】2選
こんにちは!神奈川の引本です。
釣りの必需品「糸」。自分と魚を繋ぐ存在だからこそ、私がこだわって欲しい釣具のひとつです。そこで職場でもライン担当である私がちょっとタメになる!?小ネタをご紹介致します。
1.スプールの空転が激減!ベイトリール直巻きの極意
ベイトリールでよくある糸巻き量のPE1.5号200mや2号20…
釣りの必需品「糸」。自分と魚を繋ぐ存在だからこそ、私がこだわって欲しい釣具のひとつです。そこで職場でもライン担当である私がちょっとタメになる!?小ネタをご紹介致します。
1.スプールの空転が激減!ベイトリール直巻きの極意
ベイトリールでよくある糸巻き量のPE1.5号200mや2号20…
- 2024年6月13日
- コメント(0)
アウェイの地+マイクロパターンで待望の1本
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, ベイトロッド, Beams CRAWLA8.3L+, HowTo)
こんにちは、AUXの小村です。
4月からちょいちょいアウェイの地、関東屈指のフィールド茨城県は「涸沼水系」へ足を運んでおりました!昨年も3~5月、北上川水系のシーズン前にお邪魔していた次第であります。
今年は、昨年よりも少し状況が良さそうとのことで、ウハウハ気分で通うも…まぁ簡単ではない(笑) これが遠征組の…
4月からちょいちょいアウェイの地、関東屈指のフィールド茨城県は「涸沼水系」へ足を運んでおりました!昨年も3~5月、北上川水系のシーズン前にお邪魔していた次第であります。
今年は、昨年よりも少し状況が良さそうとのことで、ウハウハ気分で通うも…まぁ簡単ではない(笑) これが遠征組の…
- 2024年6月10日
- コメント(0)
【出るか、巨大シーバス】デイゲーム×エツパターンで有明スズキ攻略@筑後川
- ジャンル:日記/一般
- (BRIST MARINO9.9H, HowTo, ベイトロッド, Fishman)
https://youtu.be/5sGlq3pWqNU
「有明スズキ」。
スズキとタイリクスズキ両方の特徴を持つ魚と言われて久しく、体に点在する黒い斑点と大型化することもその特長。その名の通り生息域は有明海で、有明海に注ぐ九州を代表する一級河川「筑後川」にも生息するという。
今回、その有明スズキに挑戦するのは有明海をホームとす…
「有明スズキ」。
スズキとタイリクスズキ両方の特徴を持つ魚と言われて久しく、体に点在する黒い斑点と大型化することもその特長。その名の通り生息域は有明海で、有明海に注ぐ九州を代表する一級河川「筑後川」にも生息するという。
今回、その有明スズキに挑戦するのは有明海をホームとす…
- 2024年6月6日
- コメント(0)
春のベイトエギングのメリットとデメリット
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, ベイトロッド, HowTo, Beams CRAWLA8.3L+)
こんにちは!福井のテスター山田です!
今回はご興味のある方も多いのでは無いでしょうか?そう「ベイトエギング」のお話しです。そして今回狙うのは春イカ。親アオリイカです。
エギングといえば「シャクリ」。このメソッドをスピニングと比較すると、ロッドの重心位置が大事。正直、リールが構えたロッドより低い位置に…
今回はご興味のある方も多いのでは無いでしょうか?そう「ベイトエギング」のお話しです。そして今回狙うのは春イカ。親アオリイカです。
エギングといえば「シャクリ」。このメソッドをスピニングと比較すると、ロッドの重心位置が大事。正直、リールが構えたロッドより低い位置に…
- 2024年6月5日
- コメント(0)
あの魚もこの魚も。バーサタイルゆえにオフシーズンがない「Beams inte7.7UL」
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Beams inte7.7UL, Fishman, HowTo)
皆さんこんにちわ、愛知県テスターの柿本です。
ライトソルトベイトのスーパーバーサタイル「Beams inte7.7UL」。ファーストロット予約された方も多いのではないでしょうか?
さて、メバルシーズンも残りわずかでロッドのデリバリーがギリギリになりそうな予感…。しかし!来シーズンまでしまいこんでしまうには、実は少々…
ライトソルトベイトのスーパーバーサタイル「Beams inte7.7UL」。ファーストロット予約された方も多いのではないでしょうか?
さて、メバルシーズンも残りわずかでロッドのデリバリーがギリギリになりそうな予感…。しかし!来シーズンまでしまいこんでしまうには、実は少々…
- 2024年5月28日
- コメント(0)
最新のコメント