プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:1017
- 総アクセス数:1187154
QRコード
▼ 【NEW AUX】この度、新たにAUXに「土屋きゅうり(つちやきゅうり)」が加入しました!
皆様こんにちは!この度Fishman AUXとなりました土屋きゅうりと申します。

ホームエリアは東京湾奥でターゲットはシーバスオンリー!
機動力の高い折り畳み自転車を活用して日々湾奥を徘徊しています。

ベイト使用歴はグランダー武蔵の影響から25年ほど、ベイトシーバス歴は約12年です。
シーバスシーンで得意なのはドリフトの釣り。

最適解と考えるFishmanロッドに最適なリールでピンキャスト。
レンジやアクション、トレースコースを刻んでいって狙い通りの魚を掛ける快感…これだからベイトシーバスはやめられません。

この楽しさを味わうためにより自分の理想の釣りができるロッドやリールの研究は惜しみません。
今後の意気込み
イベントやSNSで声をかけてくれる方々の話を聞いている中で、質問の内容が昔に比べてステップアップしていると感じます。
「ベイトシーバスを始めるには?」という始めの一歩を踏み出したいというから、「このシチュエーションなら、このルアーセレクトならどんなタックルセッティングがいいか?」というよりフォーカスした悩みに変わってきている方が多いのです。
小学生の頃からベイトリールを使っている経験+日々のタックル研究結果をフル活用し、これからベイトシーバスを始めたい人はもちろん、もっとフォーカスしたタックルの考え方も皆さんに発信していけたらと考えています!

釣り場やイベントで見かけた際は是非気軽にお声掛け頂ければと思います。
よろしくお願い致します!!

ホームエリアは東京湾奥でターゲットはシーバスオンリー!
機動力の高い折り畳み自転車を活用して日々湾奥を徘徊しています。

ベイト使用歴はグランダー武蔵の影響から25年ほど、ベイトシーバス歴は約12年です。
シーバスシーンで得意なのはドリフトの釣り。

最適解と考えるFishmanロッドに最適なリールでピンキャスト。
レンジやアクション、トレースコースを刻んでいって狙い通りの魚を掛ける快感…これだからベイトシーバスはやめられません。

この楽しさを味わうためにより自分の理想の釣りができるロッドやリールの研究は惜しみません。
今後の意気込み
イベントやSNSで声をかけてくれる方々の話を聞いている中で、質問の内容が昔に比べてステップアップしていると感じます。
「ベイトシーバスを始めるには?」という始めの一歩を踏み出したいというから、「このシチュエーションなら、このルアーセレクトならどんなタックルセッティングがいいか?」というよりフォーカスした悩みに変わってきている方が多いのです。
小学生の頃からベイトリールを使っている経験+日々のタックル研究結果をフル活用し、これからベイトシーバスを始めたい人はもちろん、もっとフォーカスしたタックルの考え方も皆さんに発信していけたらと考えています!

釣り場やイベントで見かけた際は是非気軽にお声掛け頂ければと思います。
よろしくお願い致します!!
- 2023年10月4日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 道具に拘るおじさん達 |
---|
08:00 | 大好きなルアーのひとつ ストリームデーモンの話 |
---|
6月30日 | 釣り飯 一番暇が掛かるのがパックご飯の温めだが |
---|
6月30日 | 切っても切れないスズキという魚の魔力 |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 26 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント