プロフィール

all blue三牧

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (1)

2024年 3月 (3)

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (2)

2023年12月 (2)

2023年11月 (2)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (8)

2020年11月 (3)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (3)

2019年11月 (2)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (10)

2017年11月 (9)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (15)

2017年 4月 (13)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (7)

2016年11月 (1)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:143
  • 昨日のアクセス:302
  • 総アクセス数:426736

QRコード

お手軽ボトムノック

嫁の実家帰省に釣竿を持って行く

釣りができるとは思っていなくても車に乗ってるようにしておく(笑)
せっかく遠くまで行くんだもん短時間でも出来るなら少しやろう。


場所

タイミング

魚種

を選べない場合

ついでに調査的な釣行をするならメタルジグの釣りが良いと思う。

フルレンジで探れて、ボトムがとりやすい。

急なナブラにも対応できるから。

時間があって近場でとりあえず立ち寄った
知らない漁港でとりあえずフルキャスト

タックルは普段使用しているシーバスタックル
PE1.2号 リーダー25ポンド
無難になんでも取れそうなタックルバランス

最初のキャストはカウントダウンしながら深さを確認。
30gのスロー系メタルジグ
ジグパラスロー

カウントは、、、45秒でコツッと手に伝わった

深すぎやろ(笑)

ボトムノックするように1回シャクって落とす
1回シャクって落とす
毎回コツっ!を感じながら。

シャクってふわっとフォールの瞬間に出るバイトは何の魚でも気持ちが良い!
そう、エソでも!!!


6hdyzmchod7djue5bgiz_480_270-3c719816.jpg

nmckgsev9zx8pn35rj8r_361_480-87015af1.jpg
タイトルのところの魚種欄にエソがなかったな(笑)

場所や地形からハタ系を釣りたいと意識しながら時々

1シャクリボトムノックを
2段シャクリボトムノックに変えたりしながら釣る

ロッドを持つ手に集中しつつも、広範囲に水面に目を凝らしてナブラや鳥山が出ないか気にする。

結果、エソ1匹だったがなぜか水深のあるポイントはワクワクする。


用事を済ませた帰り道も海岸沿いを走って
同じ釣り

着底2シャクリ後
はじめましてのイネゴチ


aw8gp72fwo2bw7hy6j45_361_480-454077e9.jpg

あっフラットフィッシュ釣れた( ´∀` )

お手軽なボトムノックのライトショアジギングはどこでも成立する釣りだと思います。

細くフォールの早いジグよりも
スロー系のジグが扱いやすいのでどこか知らない所に行くときには1つか2つ持っとくのもお薦めです。


もしかしたらハタ系やヒラメ、タイあたりが釣れるかもね!

、、、釣りたかったな(笑)


tackle date

rod:DAIWA LATEO 96ML

reel:DAIWA19certate LT4000CXH

line:VARIVAS MAX POWER PE x8 1.2

reader:VARIVAS seabass shock reader VEP-F NYLON 25lb


コメントを見る