プロフィール

all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
 - メバル
 - プラグゲーム
 - ガガネ
 - ウェーディング
 - エソ
 - 3select
 - ヒラメ
 - チヌ
 - キビレ
 - チニング
 - タチウオ
 - アオリイカ
 - アジング
 - ライトゲーム
 - マゴチ
 - 月下美人
 - ロックショア
 - トップゲーム
 - 青物
 - アーバンサイド
 - ima
 - 増水河川
 - ぶっ込み
 - 鰻
 - Dreamer Fisherman's Crew
 - ゴロタ
 - ビッグベイト
 - ウェットスタイル
 - ヒラスズキ
 - イワシパターン
 - Dreamer Fisherman's Cup
 - サーフゲーム
 - ripple fisher
 - rbb
 - DFC TV
 - タンコブゲーム
 - varivas
 - zexus
 - tacklehouse
 - jumprize
 - seabass
 - wading
 - pozidrive
 - DAIWA
 - サゴシ
 - megabass
 - gancraft
 - fimoフィールドモニター
 - fimoフィールドモニター
 - fimoBIGTHANKSキャンペーン
 - fimoフィールドモニター
 - FAMELL
 - PEレジンシェラー8
 - 徳島シーバス
 - GLITTER
 - fimoフィールドモニター
 - LEGARE
 - DreamExpressLures
 - トリプルデラックス
 - fimoフック
 - Apia
 - POP SES CREW
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:228
 - 昨日のアクセス:245
 - 総アクセス数:453053
 
QRコード
▼ ガルバストロング
- ジャンル:釣行記
 - (シーバス, Dreamer Fisherman's Crew)
 
    ガルバストロングの錆を落としたついでに
 
    
    ガルバストロングの良さをちょちょいと
120mm
45g
リング:#4
フック:#1
ランカーシーバス、青物攻略に最適な大型ファットシンキングペンシルとして売り出されているルアーです。
このルアー何が良いかと言うと、45gあるが浮き上がりの良さが抜群でほぼ表層で使うことが殆どです。
多分、強いロッドを使わない方には分からない分野のルアーだと思います。
Mクラスだと分かりませんが
MLクラスのロッドだと扱いきれない。
どこから語れば良いか分からないが、
まず
飛距離は問題なく、少々の強い風には負けず飛んでいきます。
もしも、横風でラインが膨らんでもハイギアのリールを使っていれば間に合う程度で沈下速度が遅いです。
これを如何に扱っていくか
僕の場合になりますが、
最初の選択肢としてはバイトゾーンまでの距離が遠い
流していきたいけどある程度レンジキープしていきたい。
そんな場合です。
次に
流れがないと余り使い物にならないと感じる
何故なら、リップ付きのシンペンであり
やはり
流れを掴んでの動きが食わせに良い動きをする。
逆に言うとこちらからのアクション(巻き速度以外)では大したアクションは起こせない。
もしも、良いアクションの起こし方があれば教えて下さい。
ルアーにはそれぞれに特徴がありますが、どの場面にどのルアーを選択するか
そればかりはアングラーの経験と魚に対してのアプローチの正解の是非が問われます。
魚が嫌がればそれまでです。
120mmでファットなシンペンですが、ビッグベイトほどの強い意識ではなく少し大きいシンペンで大遠投が通用できる物だと考えて使用されると良いものだと思います。
フックが#1なのでたまにフックアップしない事も有りますが、じっくり攻められるルアーだと思います^ ^
#1フックは青物には良いかもしれませんが、青物ルアーとは言いにくいです。
- 2020年2月11日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
all blue三牧さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
最新のコメント