プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:254
- 昨日のアクセス:495
- 総アクセス数:341162
QRコード
▼ やべぇ、バチコンアジング面白れぇ~~~
三連休の中日
久しぶりのSGOKさんとご一緒させて頂き
厳寒期に癒しを与えてくれるメバル狙いで出撃しました。
同船は闘猛さんと虎君
虎君は昨年メバル用タックルを揃えながらも
強風で流れてしまい、そのまま出撃の機会なく
一年間タックルを寝かせてからの出撃だったらしく
メラメラと燃えたぎっておりました。
闘猛さんも小生も今年初のメバル便
我々は食欲をメラメラと燃えたぎらせていたとか
いなかったとか
ナイトゲーム中心なので、集合は14時。
明るい内はオープンエリアでシーバスを狙い、
暗くなってからメバル、アジ狙いへシフトする作戦でした。
今回は久々の埼玉出発なので、闘猛さん親子と合流し
一台で移動。ただ、10時頃出発したので首都高大渋滞に
巻き込まれ、木更津まで3時間以上かかり少々グッタリ
SGOKさんと無事合流でき出撃
オープン、ストラクチャーでは何も起こせず
夕方暗くなり始めてから別のストラクチャーを打ち
虎君が60アップのシーバスキャッチ
小生は、色々ルアーを無くし、ジョルティまで無くしてしまった
ので、意気消沈
少し間を置き、頭を冷やすためサビキを投入w
ボトム付近のアジをSGOKさんと共に狙い、取り敢えず
魚を触るのとお土産確保に走る
ここで、SGOKさんのサビキ無双が始まり
アジを連発!
同じサビキの小生は2匹のみ
でも、魚探はアジ反応ビッチリだったので、
昨年仕掛けを作ったが一度しか使っていない
バチコン仕掛けを試してみました。
ワームは月下美人のクリア系(何とかエキス入り)
一本仕掛けをボトムまで落とし
釣りビジョンで予習していた通り
アクションいれてからステイ・
ステイ・・
ステイ・・・
ククン!と小さいアタリと共にアジ、メバル用の愛刀
月下美人が絞り込まれ、小さいながらもアジキャッチ

初バチコンアジなので嬉しくって
小さいけど写真撮影
少しコツが分かって
バチコンで連発するようになりました。
アタリも様々で、引っ手繰るようなのもあれば
重くなる、軽くなるだけのものとか違和感だけのとか色々あり
その度にアワセを入れ、掛けに行くのがスッゲー面白い!
(ティップランに近いかも??)
食べて美味しいしアジングが人気あるの、分かった気がしました。
ちょっとハマりそう・・・
バチコンで20匹超えたあたりで時間もかなり経過して
きたので、本来の目的であったメバル狙いへ移動
今年はメバル不調情報があったので、若干の不安がある中
明暗絡む壁際へ月下美人ジグヘッド3グラムと
いつもの熟成ワームをセットしキャスト
(もちろん、指に着いた熟成汁のニオイを嗅ぎ、吐きそうになるのも忘れずに
)
一投目からヒット!
そして連発!!
今度は小生が無双状態に突入
しかし、如何せんサイズが小さい
リリースサイズばかりで煮付けサイズは殆ど釣れません
でも、小生思いました
「メバル癒される~
」
闘猛さんと虎君に釣り方を教えたら
すぐにコツを掴んだらしく彼らも連発し、
キープサイズを食べる分だけキャッチし
あとはサイズ小さいのでリリースしていきました
SGOKさんも25センチ近いカサゴをキャッチされ
全員お土産は十分確保
時間となったので終了となりました。
陸に上がり22時
深夜の山岡家でラーメン食べ帰宅しました。
SGOKさん、闘猛さん、虎君
今回もありがとうございました。
また行きましょうね~
※同じ日、我々より遅く出船し、オールでシーバス狙い予定の
船長はどうだったんだろう
(海上合流&船移動ができたらやりたいとちょっと思ってましたw)
久しぶりのSGOKさんとご一緒させて頂き
厳寒期に癒しを与えてくれるメバル狙いで出撃しました。
同船は闘猛さんと虎君
虎君は昨年メバル用タックルを揃えながらも
強風で流れてしまい、そのまま出撃の機会なく
一年間タックルを寝かせてからの出撃だったらしく
メラメラと燃えたぎっておりました。
闘猛さんも小生も今年初のメバル便
我々は食欲をメラメラと燃えたぎらせていたとか
いなかったとか
ナイトゲーム中心なので、集合は14時。
明るい内はオープンエリアでシーバスを狙い、
暗くなってからメバル、アジ狙いへシフトする作戦でした。
今回は久々の埼玉出発なので、闘猛さん親子と合流し
一台で移動。ただ、10時頃出発したので首都高大渋滞に
巻き込まれ、木更津まで3時間以上かかり少々グッタリ
SGOKさんと無事合流でき出撃
オープン、ストラクチャーでは何も起こせず
夕方暗くなり始めてから別のストラクチャーを打ち
虎君が60アップのシーバスキャッチ
小生は、色々ルアーを無くし、ジョルティまで無くしてしまった
ので、意気消沈

少し間を置き、頭を冷やすためサビキを投入w
ボトム付近のアジをSGOKさんと共に狙い、取り敢えず
魚を触るのとお土産確保に走る
ここで、SGOKさんのサビキ無双が始まり
アジを連発!
同じサビキの小生は2匹のみ
でも、魚探はアジ反応ビッチリだったので、
昨年仕掛けを作ったが一度しか使っていない
バチコン仕掛けを試してみました。
ワームは月下美人のクリア系(何とかエキス入り)
一本仕掛けをボトムまで落とし
釣りビジョンで予習していた通り
アクションいれてからステイ・

ステイ・・

ステイ・・・

ククン!と小さいアタリと共にアジ、メバル用の愛刀
月下美人が絞り込まれ、小さいながらもアジキャッチ


初バチコンアジなので嬉しくって
小さいけど写真撮影
少しコツが分かって
バチコンで連発するようになりました。
アタリも様々で、引っ手繰るようなのもあれば
重くなる、軽くなるだけのものとか違和感だけのとか色々あり
その度にアワセを入れ、掛けに行くのがスッゲー面白い!
(ティップランに近いかも??)
食べて美味しいしアジングが人気あるの、分かった気がしました。
ちょっとハマりそう・・・
バチコンで20匹超えたあたりで時間もかなり経過して
きたので、本来の目的であったメバル狙いへ移動
今年はメバル不調情報があったので、若干の不安がある中
明暗絡む壁際へ月下美人ジグヘッド3グラムと
いつもの熟成ワームをセットしキャスト
(もちろん、指に着いた熟成汁のニオイを嗅ぎ、吐きそうになるのも忘れずに

一投目からヒット!
そして連発!!
今度は小生が無双状態に突入

しかし、如何せんサイズが小さい
リリースサイズばかりで煮付けサイズは殆ど釣れません
でも、小生思いました
「メバル癒される~

闘猛さんと虎君に釣り方を教えたら
すぐにコツを掴んだらしく彼らも連発し、
キープサイズを食べる分だけキャッチし
あとはサイズ小さいのでリリースしていきました
SGOKさんも25センチ近いカサゴをキャッチされ
全員お土産は十分確保
時間となったので終了となりました。
陸に上がり22時
深夜の山岡家でラーメン食べ帰宅しました。
SGOKさん、闘猛さん、虎君
今回もありがとうございました。
また行きましょうね~
※同じ日、我々より遅く出船し、オールでシーバス狙い予定の
船長はどうだったんだろう
(海上合流&船移動ができたらやりたいとちょっと思ってましたw)
- 2024年2月12日
- コメント(0)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント