プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:365
- 総アクセス数:345582
QRコード
▼ ようやく今期初のアオリイカゲットなり
今年に入って7回目のティップラン便
まぁ初期はモンゴウイカメインというのは毎年
(と言っても二年目ですが)のパターン
春以降はアオリイカがメインにシフトしていく…ハズが
今年はどうやらおかしいらしい
アオリイカが異常に少ない(船宿談)
予約した時「あまりお勧めしないけどなぁ~」
なんていわれるほどでした
小生、何回もトライしているのですが、アオリイカどころか
イカが釣れないのが続き、気が付けば6月も終わろうと
してました。
シーズン終盤が近づいた夏至の日(6/21)
本当であれば翌日6/22にteruki船長にお願いしていたのですが、
爆風中止決定になったため、
ティップラン乗合初挑戦してきました
予約した先は金谷の輝栄丸さん
この船宿、昨年末に一度予約したのですが、
この時は小生インフルエンザにかかり急遽中止したんです
前日の夜に予約の電話入れたら二号艇で空き1名のみとの事
滑り込みセーフでした
朝4時半集合、5時出船
ここのシステムは、先着順に番号札を取り
受付時に座る位置を決めていくシステム
小生、4時頃到着しましたが、7名中6番目でした
ガイド船じゃない乗合船なんて超~久しぶり(10年ぶりかも)
シーバスジギング船依頼です
乗合ティップラン…
もちろんアオリイカを釣るのが目的ですが、
もう一つはプロの船長が行くポイントを知るというスパイ行為w
そのスパイ行為の結果はというと…
はい!teruki船長のすぐ隣で釣っていたというオチでしたとさ
俺はスパイにはなれませんでした
船長すみません
肝心の釣りの方はというと
今年の釣れてない情報からするとまぁまぁだったのかな?
7人乗船して船中9杯、オデコ二人
小生は、700gくらいのアオリイカ一杯だけでしたが、
今年初のアオリちゃんでしたので、超~嬉しかった~~
そして、この一杯までが長かったわぁ~~
座った位置が船のど真ん中
見ているとすぐ右にいた2杯釣った人、左の1杯釣った人は
真下に落として掛けてましたが、
この二人、小生を挟んでオマツリばっかりしていて
超~迷惑でした
小生はオマツリがイヤで軽くキャストしていましたが、
周りで釣っている人は殆ど真下に落として釣ってたのが
小生との違いだったかな?
ま、オマツリでイラッとしたので
釣ったアオリイカをバケツに入れ
ワザと墨をぶち撒けさせ、墨攻撃を喰らわしたのは
故意か偶然か???どちらでしょうかねぇ~
- 6月23日 22:56
- コメント(1)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 15 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント