プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:279
- 総アクセス数:359248
QRコード
気を取り直しての旧江戸リベンジじゃ!!
知ってる人だけ知ってる前回の旧江戸釣行
本当にあり得ないほど散々な内容だったが、
(むしろ、良く生きてたなというレベル)
このままじゃ終われないとリベンジマッチを
飛び石連休の秋分の日に行ってきました
前回やらかしたPEも巻き直し、
持参ルアーもちょっと増やして準備万端!
潮位から時合を読み、遅めの出発でし…
本当にあり得ないほど散々な内容だったが、
(むしろ、良く生きてたなというレベル)
このままじゃ終われないとリベンジマッチを
飛び石連休の秋分の日に行ってきました
前回やらかしたPEも巻き直し、
持参ルアーもちょっと増やして準備万端!
潮位から時合を読み、遅めの出発でし…
- 9月23日 20:10
- コメント(0)
三年目にしてようやく実現した秋アオリチャレンジ
23年にアオリイカを初めて、翌24年に開眼
その年は数が出るといわれる秋イカがどんだけ釣れるのか試そうと
何回か企画するもすべて強風中止
今年25年、秋が近づいてきた9月。
シイラも終わり、夏と秋の端境期で釣り物も困る時期となり
「サワラ~SLJ~ティップラン~ビックベイト」
とやれることを全て試そうと決まった三…
その年は数が出るといわれる秋イカがどんだけ釣れるのか試そうと
何回か企画するもすべて強風中止
今年25年、秋が近づいてきた9月。
シイラも終わり、夏と秋の端境期で釣り物も困る時期となり
「サワラ~SLJ~ティップラン~ビックベイト」
とやれることを全て試そうと決まった三…
- 9月15日 00:33
- コメント(0)
シイラチャレンジ2025 その2 今回は如何に!?
春先から本命が思い通りに釣れないというスランプが続く小生
予定組んでも強風中止、出られても反応がイマイチ
魚が食ってもバラス等々
負のスパイラルからなかなか抜け出せられずにいた中での
先々週の悲惨な釣行
それでも、行き続ければそのうち、何かのキッカケに
スランプ抜けるだろうし、良いこともあるだろう
負ける…
予定組んでも強風中止、出られても反応がイマイチ
魚が食ってもバラス等々
負のスパイラルからなかなか抜け出せられずにいた中での
先々週の悲惨な釣行
それでも、行き続ければそのうち、何かのキッカケに
スランプ抜けるだろうし、良いこともあるだろう
負ける…
- 8月31日 17:45
- コメント(0)
シイラチャレンジ2025 その1 もう悲惨な結末に…
ようやく初戦を迎えたシイラチャレンジ2025
終日曇りで風もある涼しい一日でした
真夏の炎天下が似合うシイラですが、とても釣りやすい一日
この日はいつものteruki船長にN-Styleさん、ヨシさんとご一緒でした。
一気に南下して最初のポイント
ここにはペンペンサイズですがシイラが着いてました
ここでは小生以外全員キャ…
終日曇りで風もある涼しい一日でした
真夏の炎天下が似合うシイラですが、とても釣りやすい一日
この日はいつものteruki船長にN-Styleさん、ヨシさんとご一緒でした。
一気に南下して最初のポイント
ここにはペンペンサイズですがシイラが着いてました
ここでは小生以外全員キャ…
- 8月15日 19:22
- コメント(1)
涼を求めて
当初、シイラチャレンジ予定だった連休初日
teruki船長が急な体調不良で中止となり
「さて、どうしたものか」
と考えた小生。
「我が埼玉は無茶無茶暑いから涼しい所へ行こう」
と思い立ち、ウェットウェーディングスタイルをスタンバイし
シャロムの森へ出撃しました
連休初日、夏休み初日ということもあり
渋滞を避ける…
teruki船長が急な体調不良で中止となり
「さて、どうしたものか」
と考えた小生。
「我が埼玉は無茶無茶暑いから涼しい所へ行こう」
と思い立ち、ウェットウェーディングスタイルをスタンバイし
シャロムの森へ出撃しました
連休初日、夏休み初日ということもあり
渋滞を避ける…
- 8月11日 14:23
- コメント(0)
ビックベイトからのタチウオ便
最近のフィーモさん
スマホは激烈に重い
聞くと、スマホからの写真アップがまだできないそう
基本、ブログアップするときはPCから送っていたので、
そんなに重くは感じませんでしたが、
今回の記事をアップするためホムペ開いたら
「PCでも重てぇなぁ~」
一番イラッとするのが朝とか通勤途中に
スマホでフィーモ開くと全…
スマホは激烈に重い
聞くと、スマホからの写真アップがまだできないそう
基本、ブログアップするときはPCから送っていたので、
そんなに重くは感じませんでしたが、
今回の記事をアップするためホムペ開いたら
「PCでも重てぇなぁ~」
一番イラッとするのが朝とか通勤途中に
スマホでフィーモ開くと全…
- 7月27日 21:48
- コメント(0)
アオリイカ釣れなさすぎでしょう~
- ジャンル:釣行記
- (イカ)
思えば昨年秋
ビックベイトシーズンでありながら
秋の数釣ができるという秋イカも狙いたいと
teruki船長にお願いしてましたが、
ことごとく中止…
年末最後の竿納めで乗合でティップラン行こうと思い
予約も完了、前日になって発熱
はい!インフルエンザでした
と結局秋以降一回も行けず
年明けて、モンゴウイカは結構釣れ…
ビックベイトシーズンでありながら
秋の数釣ができるという秋イカも狙いたいと
teruki船長にお願いしてましたが、
ことごとく中止…
年末最後の竿納めで乗合でティップラン行こうと思い
予約も完了、前日になって発熱
はい!インフルエンザでした
と結局秋以降一回も行けず
年明けて、モンゴウイカは結構釣れ…
- 7月15日 23:45
- コメント(0)
シャロムホタル祭り・・・のハズだった
毎年のこの時期恒例となりました
我が渓流の師ともいえるシャロムの森での
大宴会
本来の目的は、ホタルを見る!
だったんですが、その目的を完遂したのは最初だけ
昨年も今年も結局面倒臭くなりホタルは行きませんでした
残念ながらISSAさんは来れませんでしたが、
今年はKAWATOMBO KEN氏、闘猛氏、虎君、管理人さんと
…
我が渓流の師ともいえるシャロムの森での
大宴会
本来の目的は、ホタルを見る!
だったんですが、その目的を完遂したのは最初だけ
昨年も今年も結局面倒臭くなりホタルは行きませんでした
残念ながらISSAさんは来れませんでしたが、
今年はKAWATOMBO KEN氏、闘猛氏、虎君、管理人さんと
…
- 7月6日 20:55
- コメント(0)
ようやく今期初のアオリイカゲットなり
今年に入って7回目のティップラン便
まぁ初期はモンゴウイカメインというのは毎年
(と言っても二年目ですが)のパターン
春以降はアオリイカがメインにシフトしていく…ハズが
今年はどうやらおかしいらしい
アオリイカが異常に少ない(船宿談)
予約した時「あまりお勧めしないけどなぁ~」
なんていわれるほどでした
小…
まぁ初期はモンゴウイカメインというのは毎年
(と言っても二年目ですが)のパターン
春以降はアオリイカがメインにシフトしていく…ハズが
今年はどうやらおかしいらしい
アオリイカが異常に少ない(船宿談)
予約した時「あまりお勧めしないけどなぁ~」
なんていわれるほどでした
小…
- 6月23日 22:56
- コメント(1)
最新のコメント