プロフィール

SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:332
- 総アクセス数:366592
QRコード
久しぶりの有給フィッシング
今年の春から「11月は有給取って釣りに行く!」
と決めいた小生。
その公約通り11月6日にteruki船長にお願いし
ビックベイトゲームで出船しました。
天候は終日強風に雨は降ったり止んだりと
期待しかない展開
何とか風も出れるレベルで収まり(それでもかなり強いですが)
無事出船となりました。
この日ご一緒させて頂い…
と決めいた小生。
その公約通り11月6日にteruki船長にお願いし
ビックベイトゲームで出船しました。
天候は終日強風に雨は降ったり止んだりと
期待しかない展開
何とか風も出れるレベルで収まり(それでもかなり強いですが)
無事出船となりました。
この日ご一緒させて頂い…
- 11月8日 01:32
- コメント(0)
シーバス釣りとしては最高に楽しい!が、ビックベイトはダメだった
週の初めは大雨、爆風の爆弾低気圧通過で
「どうせ中止だろ~」
何て軽く考えてました。
それが週末近づくにつれて予報はどんどん回復していき
晴天、微風の観光日和。釣りには悪い天候となりました。
午前中まで風が強い予報だったので、出船は10時
小生ノンビリ起きて朝マックしばいてから桟橋へ
この日はteruki船長に闘…
「どうせ中止だろ~」
何て軽く考えてました。
それが週末近づくにつれて予報はどんどん回復していき
晴天、微風の観光日和。釣りには悪い天候となりました。
午前中まで風が強い予報だったので、出船は10時
小生ノンビリ起きて朝マックしばいてから桟橋へ
この日はteruki船長に闘…
- 11月2日 22:04
- コメント(0)
一日降り続いた雨で涙を洗い流す そんな釣り
10月最後の土曜日
天気予報では一日中雨、そして風速8メートル近い強風でした
そんな荒天を突いて出船
ご一緒したのはいつものteruki1997さんに
闘猛さん、虎君
ビックベイトをしこたま持っての出撃でした。
アゲインストの風に逆らうように、そして慎重に船を進め
ポイント到着
小生、この日はニュービックベイトのアイ…
天気予報では一日中雨、そして風速8メートル近い強風でした
そんな荒天を突いて出船
ご一緒したのはいつものteruki1997さんに
闘猛さん、虎君
ビックベイトをしこたま持っての出撃でした。
アゲインストの風に逆らうように、そして慎重に船を進め
ポイント到着
小生、この日はニュービックベイトのアイ…
- 10月27日 23:36
- コメント(0)
50歳のオールナイト釣行 まだまだイケたぜ!!
今年50歳の小生。
今回はTEN君にお願いし、
当初シーバスビックベイト便予定でしたが、
どうにも芳しくないという噂。サワラも狙おうという
ことになり、サワラ、ビックベイト便へ変更。
さらに、若きTEN君と二人ということで
前夜からオールナイトで出てアジもやりませんか!?
となりました。
50歳の小生、果たしてオー…
今回はTEN君にお願いし、
当初シーバスビックベイト便予定でしたが、
どうにも芳しくないという噂。サワラも狙おうという
ことになり、サワラ、ビックベイト便へ変更。
さらに、若きTEN君と二人ということで
前夜からオールナイトで出てアジもやりませんか!?
となりました。
50歳の小生、果たしてオー…
- 10月19日 18:37
- コメント(1)
気を取り直しての旧江戸リベンジじゃ!!
知ってる人だけ知ってる前回の旧江戸釣行
本当にあり得ないほど散々な内容だったが、
(むしろ、良く生きてたなというレベル)
このままじゃ終われないとリベンジマッチを
飛び石連休の秋分の日に行ってきました
前回やらかしたPEも巻き直し、
持参ルアーもちょっと増やして準備万端!
潮位から時合を読み、遅めの出発でし…
本当にあり得ないほど散々な内容だったが、
(むしろ、良く生きてたなというレベル)
このままじゃ終われないとリベンジマッチを
飛び石連休の秋分の日に行ってきました
前回やらかしたPEも巻き直し、
持参ルアーもちょっと増やして準備万端!
潮位から時合を読み、遅めの出発でし…
- 9月23日 20:10
- コメント(0)
三年目にしてようやく実現した秋アオリチャレンジ
23年にアオリイカを初めて、翌24年に開眼
その年は数が出るといわれる秋イカがどんだけ釣れるのか試そうと
何回か企画するもすべて強風中止
今年25年、秋が近づいてきた9月。
シイラも終わり、夏と秋の端境期で釣り物も困る時期となり
「サワラ~SLJ~ティップラン~ビックベイト」
とやれることを全て試そうと決まった三…
その年は数が出るといわれる秋イカがどんだけ釣れるのか試そうと
何回か企画するもすべて強風中止
今年25年、秋が近づいてきた9月。
シイラも終わり、夏と秋の端境期で釣り物も困る時期となり
「サワラ~SLJ~ティップラン~ビックベイト」
とやれることを全て試そうと決まった三…
- 9月15日 00:33
- コメント(0)
シイラチャレンジ2025 その2 今回は如何に!?
春先から本命が思い通りに釣れないというスランプが続く小生
予定組んでも強風中止、出られても反応がイマイチ
魚が食ってもバラス等々
負のスパイラルからなかなか抜け出せられずにいた中での
先々週の悲惨な釣行
それでも、行き続ければそのうち、何かのキッカケに
スランプ抜けるだろうし、良いこともあるだろう
負ける…
予定組んでも強風中止、出られても反応がイマイチ
魚が食ってもバラス等々
負のスパイラルからなかなか抜け出せられずにいた中での
先々週の悲惨な釣行
それでも、行き続ければそのうち、何かのキッカケに
スランプ抜けるだろうし、良いこともあるだろう
負ける…
- 8月31日 17:45
- コメント(0)
シイラチャレンジ2025 その1 もう悲惨な結末に…
ようやく初戦を迎えたシイラチャレンジ2025
終日曇りで風もある涼しい一日でした
真夏の炎天下が似合うシイラですが、とても釣りやすい一日
この日はいつものteruki船長にN-Styleさん、ヨシさんとご一緒でした。
一気に南下して最初のポイント
ここにはペンペンサイズですがシイラが着いてました
ここでは小生以外全員キャ…
終日曇りで風もある涼しい一日でした
真夏の炎天下が似合うシイラですが、とても釣りやすい一日
この日はいつものteruki船長にN-Styleさん、ヨシさんとご一緒でした。
一気に南下して最初のポイント
ここにはペンペンサイズですがシイラが着いてました
ここでは小生以外全員キャ…
- 8月15日 19:22
- コメント(1)




最新のコメント