プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:238
- 昨日のアクセス:1401
- 総アクセス数:338990
QRコード
▼ またまた新しい釣りを体感! やっぱり釣りは面白い!!
無性に釣りに行きたくなり、
TEN君に急遽お願いしたんです。
「涼しい夜便でアジとシーバス釣りたい!」
そして、暑くなる前に上がりませんか?
と、仕事終わった後の深夜0時に集合し出船
数個だけビックベイトを忍ばせてたあたりに
邪念が見え隠れしたとかしてなかったとか
この日は雨上がりで気温も低く、
涼しい風が吹く中最初のストラクチャーへ向かいました
ここ最近、暑くなってから
シーバスもアジもどこにも居ないと
TEN君の事前情報もありました。
不安を抱えつつ明暗を覗くと・・・
あっちこっちでボシュ!ボシュ!!とボイル発見
前日、前々日と結構な雨が降ったからか
水温が下がり、活性が高め?
聞くと、小さ目であまり動かないルアーの方が反応が良いとの
お話でしたので、シーバスボックスにあった
ブローウィン80Sで水面直下をテロテロ~っとただ巻きし
シーバスヒット
上がってきたのはセイゴでした(写真なし)
でも、季節は夏の入り口
ボイルはすぐに収まり忘れた頃に
ショートバイト
TEN君はさすがのホーム
ポツリポツリですが順調に数を伸ばしてました
いくつかのポイントをランガンし、
小生は湾ベイトでバラシ
他にはダウズスイマー180でしっかりヒット!
でバラシ…
こんな感じでショートバイトに苦労する展開が続き
所々でボトム付近にアジ反応が出た時に
バチコンやらジグ単を沈めましたが何もありませんでした。
しかし渋い
ボイルあったのは最初のポイントだけ
他は浮かべようが沈めようがな~んにもなし
たまにあるシーバスのショートバイトを拾うのみで
釣果のスコアは伸ばせないまま
夜が明けてきちゃいました
眠気のピークは夜明け直前にやってきましたが、
生まれて初めて「メガシャキ」を飲んで
眠気をすっ飛ばし釣りを継続
ドーピングに頼りながらも何とかオールを達成!
アラフィフですが普通にやれましたね
でもTEN君と話してました
ドーピングよりも魚の反応が一番の眠気覚ましだね。きっとw
桟橋に戻りつつ穴打ちタイム
湾ベイトを底まで沈め
ユックリユックリ巻いてきて手前でヒット
シーバスではなくてキビレをキャッチ
最初のシーバス以後キャッチがなかったので
結構嬉しかったですな
穴打ちは反応悪かったあたり
やっぱり季節は夏になってますなぁ~
帰りの運河、TEN君に促され始めて初めてトライしたのが
「チヌトップ」
ボックスにあった唯一のトップルアー
TDソルトペンシルを
壁際にキャスト
そしてユックリドックウォークしてると
後ろから追尾する黒い魚体を発見したら
リトリーブを工夫し口を使わせる!
これがまた上手くいかない
そこがまた面白かった!!
興味深々なクロダイが、口を使うか迷っているのを見つつ
何とか食わせる
このやり取りがメチャメチャ面白かった!
何度かルアーに乗せることはできたのですが
フッキングまでは至らず
結果クロダイはキャッチできませんでしたが
また新しい釣りの引き出しを開けちゃいました
これだから釣りって面白い!
陽が高くなってからチヌトップへ熱中
気が付けば9時
一睡もせず0時~9時までの9時間を
船の上で過ごしちゃいました。
「オレ、まだまだイケんじゃん」
と変な自信をつけた釣行でした
TEN君久々でしたけど楽しかったですね~
ありがとうございました~
- 2024年7月13日
- コメント(0)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 18 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント