プロフィール

ティー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:172
  • 総アクセス数:349004

QRコード

涸沼 凄腕最終戦 2023夏

『凄腕』の2023夏大会・シーバス部門は、7/17(月)までです
残念ながら用事で三連休をフルには使えなかったのですが、
7/15~7/16朝に、涸沼で最終戦をしてきました
今回の作戦は『先週見た爆釣ポイントで、夕方から朝までやる』
先週、ほかの方がバンバン釣ってた場所に入れば、
私だって、ドカバキと釣れること間違いなし…

続きを読む

涸沼・那珂川上流 凄腕終盤戦

Fimo主催大会『凄腕』で大物をウェイインしたいと、
涸沼で前回見つけたポイントでメインの釣りをして、
それから那珂川上流域にもチェックに行きました
大会は7/17までなので、もう終盤です
(この釣行時、日程を勘違いして最後の機会かと思ってました)
涸沼の結果をまとめると、下のようでした
前回は私の左側に達人が…

続きを読む

涸沼 2バラシ

涸沼本湖で1日半、釣りをしてきまして、
2乗らずという結果でした
でも、涸沼のスーパーボイル?を見れました
そして、ボイルはあるのにヒットしない、を経験しました
夕立ちが去った17時半ごろ、涸沼本湖の岸に立ちました
さてどうしよかな? とおもっていたとき、
岸際でボイルが”ぱぁん!” "ぱぁん!”と連続で発生…

続きを読む

涸沼川、ホゲ~!

現在、2か月ホゲ継続中
先週の釣りで『シーバスは中上流域と海に多くいるのでは?』
という妄想を抱いたので、今回はまず海を下見することに。
海も大変そうということで、涸沼川で釣りをし―ー
ホゲでした
 
大洗海岸に来ました
ネットで『シーバスが釣れる場所』と紹介されています
しかし、実際見てみると、思ったより波…

続きを読む

涸沼+那珂川河口、ホゲ!

バチ抜けは4月いっぱいまでという説があります
そして4月21日(金)は大潮で、夜に下げ
バチ抜けの可能性が最もあるといっていい潮周り……!
一か月半ホゲてるなか、ここが関ケ原の決戦ということで
21日は会社終わりから直行で那珂川河口に遠征しました
前回、ジミー様からこの時期は明暗が良いのではと
アドバイスを…

続きを読む

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8