プロフィール

有頂天@伝助

南極

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:612
  • 昨日のアクセス:606
  • 総アクセス数:1356195

QRコード

妄想で暴走。

「クリスマスに釣りに来れる奴なんて居ないだろ〜」
、、、。
思惑は見事に外れ、数人のアングラーが。笑
にわかに?賑やかな河川内。
流石にひっそりと楽しみたいのでこっそりと釣りをしておりました。が、先日の雨で終わりっぽい。だから書き始めたんですが。爆
しかし近年まれに見るどころではない。初めて見るレベル。…

続きを読む

この流れに、、、乗るっ!

自分も流れに乗じまして、、、。
第5位。
唐突に始まってますが、、、汗。
携帯水没にて写真はスクショ。さて、何が悔しかったのか思い出せないのが悔しい。爆
ご覧の通り?昼マズメの魚でしたが、記憶と記録の時期差で最早、全米が泣いております、、、泣。
やはり「記録」は大事ですね。記憶力は低下します。もう少し遅…

続きを読む

ジャーク通信VOL.3 「ロッドは軽く握る」

前回も少しだけ書きましたが、ジャークの「基本的な」動作はこんな感じ。
A
B
C
実は意外に多いのがBで終わってしまう人。
A
B
恐らく5割以上の人がそうではないでしょうか?
「いや、でも普通に釣れているんだが?」ってなると思いますけど、まぁ焦らずに。笑
そもそも、、、なんですが、ジャークの目的はルアーを操作し…

続きを読む

何事も理論は大事。

ロッドが欲しいな、と。
欲しいのはホームエリアで「周年通して」、尚且つ「楽に」、「良く釣れる」ロッド。爆
偶に「ロッドなんて何でも釣れるから」と言う人が居るけれど、、、全くもって間違ってはいないと思う。ハッキリ言って自分も「どんなロッドであろうが」釣る自信はあります。
が、、、
欲しいのはそれでは釣れ…

続きを読む

ベイスラッグの系譜

前回の続きという感じでルアーをリペイント。
若鮎系にしようと、、、本来なら黄色(ゴールド)系で塗るところですけど、それだと手持ちのランドラゴと被るんで敢えてグリーン系で。
いや、こっちの方が良かったかな、、、?
背中は黒に蛍光イエローを混ぜて。
因みにエアブラシはプラモデル用の安物。確か1万円しなかった様…

続きを読む

ルアーの発売時期に若干、不満があるのは自分だけ?

来年の4〜6月のデイゲームでどうかな?と既に妄想中。
まぁ、マズメのパワーを借りればデーモン180で釣れたり、ど日中の所謂「昼マズメ」のパワーでエスドライブFやらウェイキーで釣れていた事を考えればサイズ的には全く問題無い訳で。
因みにベイトは若鮎と思われるかもしれないですが、大抵はハク。
春のこの時期、ある…

続きを読む

「ナイスゲーム!」もしくは「ナイスフィッシュ!」ボタンがあったらいいね!

我が「ほげログ向上委員会」の会長、hamayuuさんと電話をしていた。
釣りの話やらなんやら、、、。
そんな中で「最近、インスタ始めたんですよー」と会長が。まぁ前回、一緒に釣りをした時に聞いたんですが(爆)、その話の前に「最近、記憶力が落ちたよね〜」という話題が出ていたのでツッコミは割愛。笑
自分は会長と同年…

続きを読む

釣り人はしゃべり過ぎる

束の間の休み。
フロリダホロならぬフロリダクリアーにする予定だったんですけど、この先に使う塗料が固まっていた。笑
塗料を買いに行くと行きたかった釣具店に行く時間が無い。タイムリミットは次男が帰ってくる14:00までなんで続きは次の休みにでも。
って事で釣具店へ。ルアーを物色していると向こう側の棚のところで…

続きを読む

ライトに楽しむシーバスフィッシング

シーバスは身近なターゲット、、、とは言え、そのアングラーなりに釣り方に拘りを持っていたりだとか、より大きな魚を釣りたい、より難しい状況で釣りたい、だとか色々と想いがある。
そんな中でちょっとだけ恥ずかしいから言えない拘りが「サイズを問わずに楽しむ」ってヤツ。
確かに大きな魚が釣れれば嬉しいのだけれど…

続きを読む

苦労したからこそ価値がある「オールドタックルの日」の1匹

11月19日はミラクルワークス増田さんの命日。
当然の如く面識など無いし、どんな釣りをしていたのかも全く知らない。
それでも鱸釣りで「ジャーキング」となるとこの人しか居ない訳で。
まぁ偉そうにどうこう言えるレベルでは無いのだけれど、この日ばかりはミラクルワークスのルアーを泳がせてあげなければならない日。

続きを読む