プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:1929680
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 他のライトも届きました
- ジャンル:日記/一般
- (フラッシュライト)
先週、他にも、届きました!(笑)
低価格帯の中華ライトです。
信頼のメーカー品も、良いのですが、今回は、冒険です
当りが、多数有り、面白いので、紹介します!

ライト6本とLED3個です。

電源が、リチュームイオン充電池が、使える物が、多く
大変、明るい当りが、多かったです!

一番右側は、前回の購入品で、参加です!

単3電池か、リチュームイオン14500を1本使用の物で、公称270ルーメンとか?
そこまでとは、思えませんが、かなり明るいです。

中心照度は、XM-L T6並で、これは、狭いスポットです
点灯した瞬間、驚きの有るライトで、大変、気に入りました!遠方まで、良く飛びます。

これも、上と同じように、単3電池か14500を1本使用
のライトです。こちらは、プロジェクターレンズが付いていて、ヘッドの銀色のリングを回し、光を絞る事が、出来るタイプです。リングには、ボールとバネが、入っていて
カチカチと小気味良い操作感です。

レンズ付きなので、この様に測定するより、

光を絞って、離した方が、数値が、良いです。
これは、公称の明るさは、表示されていませんでしたが、
上の物より、僅かに明るいと感じました。

これは、単4乾電池×3本、又は、18650×1本のライトで、公称300ルーメンのプロジェクターレンズ付きで、
ヘッドを前後にスライドさせて、光を絞ります。
LEDは、恐らく、上の2つと同じ物で、電源が、18650なので、これの方が、僅かに明るいです。
レンズ付きの特徴で、光が、均一で、見やすいです。

上と同じ理由で、余り数値は、上がりません。

表示が、見えませんが、余り、数値は、高く無いです。

単3電池×1本しか、使えません、プロジェクターで、
光が、絞れます。これは、ハズレでした(泣)

単4電池×1本のライトです。リチュームイオンは、使えません。他の物と比べると、かなり、暗いです。

しかし、中心照度を測定したら、良い数値が、出ました。
しかし、光の総量は、少なく、ちょっと、何かを見るのには、使えそうです。

低価格中華ライトのインプレでした!
低価格帯の中華ライトです。
信頼のメーカー品も、良いのですが、今回は、冒険です
当りが、多数有り、面白いので、紹介します!

ライト6本とLED3個です。

電源が、リチュームイオン充電池が、使える物が、多く
大変、明るい当りが、多かったです!

一番右側は、前回の購入品で、参加です!

単3電池か、リチュームイオン14500を1本使用の物で、公称270ルーメンとか?
そこまでとは、思えませんが、かなり明るいです。

中心照度は、XM-L T6並で、これは、狭いスポットです
点灯した瞬間、驚きの有るライトで、大変、気に入りました!遠方まで、良く飛びます。

これも、上と同じように、単3電池か14500を1本使用
のライトです。こちらは、プロジェクターレンズが付いていて、ヘッドの銀色のリングを回し、光を絞る事が、出来るタイプです。リングには、ボールとバネが、入っていて
カチカチと小気味良い操作感です。

レンズ付きなので、この様に測定するより、

光を絞って、離した方が、数値が、良いです。
これは、公称の明るさは、表示されていませんでしたが、
上の物より、僅かに明るいと感じました。

これは、単4乾電池×3本、又は、18650×1本のライトで、公称300ルーメンのプロジェクターレンズ付きで、
ヘッドを前後にスライドさせて、光を絞ります。
LEDは、恐らく、上の2つと同じ物で、電源が、18650なので、これの方が、僅かに明るいです。
レンズ付きの特徴で、光が、均一で、見やすいです。

上と同じ理由で、余り数値は、上がりません。

表示が、見えませんが、余り、数値は、高く無いです。

単3電池×1本しか、使えません、プロジェクターで、
光が、絞れます。これは、ハズレでした(泣)

単4電池×1本のライトです。リチュームイオンは、使えません。他の物と比べると、かなり、暗いです。

しかし、中心照度を測定したら、良い数値が、出ました。
しかし、光の総量は、少なく、ちょっと、何かを見るのには、使えそうです。

低価格中華ライトのインプレでした!
- 2012年4月9日
- コメント(6)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント