プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:378
- 総アクセス数:1955210
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 旋盤復帰!
- ジャンル:日記/一般
- (機械ログ)
情報をありがとうございました。
旋盤は無事、復帰できました。(喜)

動いた状態のインバーター

ホームセンターで配線を買って交換したら直った。

こうなっている。3層のコードも買ったが、今回は交換は見送り。
それで回して見たら、ゴリゴリと異音が出て、
どうやらベアリングの油切れの雰囲気。
ベアリングに少しダメージがあるかも・・・?

フタを開けた。

ベルト駆動の単純な仕組み。
ベアリングにグリススプレーしてフタをした。

この間の作業の続き。
突っ切りバイトを送り過ぎてチップが噛み込んで、
チップが割れた。
材料も斜めになってしまった・・・

反対側に掴み直してキズ付いた所を修正。

きれいになった。こちらをチャックに掴ませて加工。

効率を考えて突っ切りバイトを交換。

これは芯出し。
バイト(チップ)の高さを中心に合わせるように高さを決める。
僅かに高いが、まあ、良しとした。

少し、チップが高かったようで、滑りが出る。

もう限界。

切断後なので、バリが残っている。
それを剥がして

今回は、これだけ出来た。
スイッチガードが作れなかったので、一旦、ヤフオクを落としたが、出来たので復帰した。
購入一年以内の方、
送れるので欲しい方は御連絡を下さい。
旋盤は無事、復帰できました。(喜)

動いた状態のインバーター

ホームセンターで配線を買って交換したら直った。

こうなっている。3層のコードも買ったが、今回は交換は見送り。
それで回して見たら、ゴリゴリと異音が出て、
どうやらベアリングの油切れの雰囲気。
ベアリングに少しダメージがあるかも・・・?

フタを開けた。

ベルト駆動の単純な仕組み。
ベアリングにグリススプレーしてフタをした。

この間の作業の続き。
突っ切りバイトを送り過ぎてチップが噛み込んで、
チップが割れた。
材料も斜めになってしまった・・・

反対側に掴み直してキズ付いた所を修正。

きれいになった。こちらをチャックに掴ませて加工。

効率を考えて突っ切りバイトを交換。

これは芯出し。
バイト(チップ)の高さを中心に合わせるように高さを決める。
僅かに高いが、まあ、良しとした。

少し、チップが高かったようで、滑りが出る。

もう限界。

切断後なので、バリが残っている。
それを剥がして

今回は、これだけ出来た。
スイッチガードが作れなかったので、一旦、ヤフオクを落としたが、出来たので復帰した。
購入一年以内の方、
送れるので欲しい方は御連絡を下さい。
- 2016年10月30日
- コメント(1)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント