プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:967
- 総アクセス数:1951102
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 卓上刃物砥ぎ器
普通の砥石はそれなりに揃えているのだが腕前が追いつかない!(笑)
仕上げ用など、カミソリ用天然砥石まで揃えたと言うのに・・・(泣)

卓上刃物砥ぎ器を買って見た。
値段は5378円だったか?
リョービの14000円ぐらいの砥石が大きい物に心が動いたが、安い方で試す事にした。
嫁に試させて見たら、凄く長い時間やっているので横から覗いたのがこの写真。
砥石が小さく回転が遅めで結構難しい。
でも、研磨力は強いので使えない事は無い。
自分のような素人には、コレが最適かも知れない。
これで砥いだあと、普通の砥石で仕上げればそれなりに切れるようになった。
最終的には普通の仕上げ砥石で刃を仕上げる方が良さそうだ。
その後、自分でナイフを砥いで見た。
刃の部分だけ角度を付けてあるのは好みではないので、緩い角度になるようにして見た。
やはり最終的には普通の仕上げ砥石を使ったが、それなりに切れるようになった。

その後、スイッチガードの接着面を研磨した。
実は砥石でゴシゴシしていたのだが、加工した面を平面にするには、かなり手間が掛かる。
それで、新兵器の導入だった訳です。(笑)
仕上げ用など、カミソリ用天然砥石まで揃えたと言うのに・・・(泣)

卓上刃物砥ぎ器を買って見た。
値段は5378円だったか?
リョービの14000円ぐらいの砥石が大きい物に心が動いたが、安い方で試す事にした。
嫁に試させて見たら、凄く長い時間やっているので横から覗いたのがこの写真。
砥石が小さく回転が遅めで結構難しい。
でも、研磨力は強いので使えない事は無い。
自分のような素人には、コレが最適かも知れない。
これで砥いだあと、普通の砥石で仕上げればそれなりに切れるようになった。
最終的には普通の仕上げ砥石で刃を仕上げる方が良さそうだ。
その後、自分でナイフを砥いで見た。
刃の部分だけ角度を付けてあるのは好みではないので、緩い角度になるようにして見た。
やはり最終的には普通の仕上げ砥石を使ったが、それなりに切れるようになった。

その後、スイッチガードの接着面を研磨した。
実は砥石でゴシゴシしていたのだが、加工した面を平面にするには、かなり手間が掛かる。
それで、新兵器の導入だった訳です。(笑)
- 2017年7月4日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント