プロフィール
山豊テグス
滋賀県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:188
- 総アクセス数:421805
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- フィールドスタッフ
- 商品ラインアップ
- 大澤大介
- 山田秀樹
- 梶原利起
- 小原暁彦
- 久保田剛之
- 佐藤恭哉
- 鈴木貴文
- 本間昌和
- 正宗友祐
- 湯村武広
- 上宮則幸
- 川本斗既
- 河野浩二
- PEストロング8
- PEレジンシェラー
- フロロショックリーダー
- 耐摩耗ショックリーダー
- ナイロンショックリーダー forシーバス
- PEジギング4
- PEショアジグ8
- PEジギング8
- 挨拶
- 釣行
- テスト
- ベイトキャスティング
- PEライトゲームホワイト
- PE BLUE MARK 150m
- ラインシステム
- FAMELLアオリイカCOLOR´S
- PEストロング4
- メバルライン
- SW SUPER PE
- 小川義行
- 小川貴恵
- フラッシュレイズ
- ベイトタックル
- ベイトフィネス
- レジンシェラー8
- 新田聖
アーカイブ
▼ ついに!待望のアレが・・・
- ジャンル:日記/一般
- (フロロショックリーダー, 鈴木貴文, ベイトキャスティング, 商品ラインアップ, PEレジンシェラー, フィールドスタッフ, ベイトタックル, 釣行)
こんにちは、茨城の鈴木貴文です(^-^)
いよいよ秋めいて来ましたね!
少し前まで半袖で夜釣りをしていたのに、
最近ではもう長袖じゃないと肌寒くて釣りになりません(笑)
さて今日は皆さんお待ちかねのあのラインについてお話したいと思います(^-^)
◇もはや定番化?◇
ベイトタックルでシーバス・フラットフィッシュ・トラウトを狙うアングラー達の間でもはや定番化したと言えるこちらのライン、
レジンシェラー。
硬めのラインのため、スプール馴染みが抜群に良く、バックラッシュを減らせる抜群のキャスト性能。
稀にバックラッシュしても4本編みなので8本編みに比べて原糸が太いのと、強めのコーティングによりラインへのダメージを最小限に留めることが出来る優等生。
店頭での実売価格が1500円未満というコストパフォーマンスの高さ。
もちろん、安い=弱い ということは全くなく、メーターオーバーのシーバスや座布団ヒラメの実績もある頼れるライン。
実はそんなレジンシェラーにも致命的な弱点がありました。
◇致命的な弱点◇
レジンシェラーの致命的な弱点。それは、
150m巻きしかラインナップに無いところ。
200m巻きが標準となりつつある昨今のPEライン市場でコレは痛い。
現に、多くの人から
『200m巻きがあれば使うんだけど』と言われ続けてきた不遇のラインなのです(泣)
我々フィールドスタッフ陣も同じく200m巻きの必要性を感じていたため常々提案してきた。
電話で話す際はもちろん、イベントで営業さんと会うたびにしつこく、それはもうしつこくしつこく言い続けました。
そして、ついに・・・
◇待望の追加ラインナップ◇
そしてついに追加されることが決まった、
レジンシェラー
200m巻き!
待っていた方も多かったでしょう(^-^)
200m巻きが出ることにより戦略は広がり、シーバスはもちろん、特にサーフの釣りのような飛距離を重視する釣りでの恩恵は絶大。
遠くへ飛ばした先で、こんな大物が掛かっても安心です♪(レジンシェラー1.5号を使用)
今回発売になる200m巻きのレジンシェラーですが、
・1.5号
・2.0号
・2.5号
・3.0号
の4サイズ。
色はグレーのみとなります。
10月発売予定。
私のブログの方にも詳しく書いてありますので良かったらご覧下さい。
http://www.fimosw.com/u/461877/4darrer7ukbfr3
また、山豊テグス公式の動画もありますので、
ぜひそちらの方も併せてご覧ください☆
↓↓↓↓↓
それではまた(^-^)
【使用タックル】
・Fishman / BRIST VENDAVAL 10.1Mプロト
・DAIWA / ジリオンTW1516SH
・山豊テグス / PE レジンシェラー1.5号
・山豊テグス / フロロショックリーダー6号
・Megabass / GENMA110S
・Megabass / マリンギャング140F
・fimo / fimoフック #4
- 2019年10月9日
- コメント(0)
コメントを見る
山豊テグスさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 1 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 1 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 2 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 28 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント