プロフィール
山豊テグス
滋賀県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:164
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:427463
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- フィールドスタッフ
- 商品ラインアップ
- 大澤大介
- 山田秀樹
- 梶原利起
- 小原暁彦
- 久保田剛之
- 佐藤恭哉
- 鈴木貴文
- 本間昌和
- 正宗友祐
- 湯村武広
- 上宮則幸
- 川本斗既
- 河野浩二
- PEストロング8
- PEレジンシェラー
- フロロショックリーダー
- 耐摩耗ショックリーダー
- ナイロンショックリーダー forシーバス
- PEジギング4
- PEショアジグ8
- PEジギング8
- 挨拶
- 釣行
- テスト
- ベイトキャスティング
- PEライトゲームホワイト
- PE BLUE MARK 150m
- ラインシステム
- FAMELLアオリイカCOLOR´S
- PEストロング4
- メバルライン
- SW SUPER PE
- 小川義行
- 小川貴恵
- フラッシュレイズ
- ベイトタックル
- ベイトフィネス
- レジンシェラー8
- 新田聖
アーカイブ
▼ カモフラージュのライン♪
みなさんこんには!
YAMATOYOテグスフィールドスタッフの河野です。
YAMATOYOテグスフィールドスタッフの河野です。
今回の大雨で関東地区の方々は大変な被害が出ており
今だ停電中の地区もあるようです。
この暑い時期お体には十分お気を付けください。
今だ停電中の地区もあるようです。
この暑い時期お体には十分お気を付けください。
さてもうすぐ秋です。秋になってくると、
また鯛ラバのシーズン到来!
また鯛ラバのシーズン到来!
しかし自分は結構船に弱いんです。
船の上でラインブレークやラインに傷が付き
船の上でラインブレークやラインに傷が付き
船上でのノット作りは個人的に大変なんです。
YAMATOYOからも鯛ラバ用のリーダーがあります。
YAMATOYOからも鯛ラバ用のリーダーがあります。
名前は「鯛ラバショックリーダー」
メーカーの紹介文では
メーカーの紹介文では
①水中でラインのキラツキを低減させ、
警戒心の強い真鯛に見破られないカモフラージュグレーハリス。
警戒心の強い真鯛に見破られないカモフラージュグレーハリス。
②しなやかな糸質はショートバイトを弾かず、結節強度にも優れています。
携帯性に優れる薄型スプールサイズで、
船上でラインがバラけないラバー製スプールバンド付き
携帯性に優れる薄型スプールサイズで、
船上でラインがバラけないラバー製スプールバンド付き
とあります。


使ってみた感想
①このカラーは真鯛の警戒心を少なくするようです。
この辺は真鯛に聞いてみないとわからない(笑)
この辺は真鯛に聞いてみないとわからない(笑)
しかし、自分は色々な釣りをするのですが、バスのラインに「フロロブラスト」
があります、このラインは本当にカモフラージュしてくれます。
があります、このラインは本当にカモフラージュしてくれます。
比較的浅い場所を釣るバスなので警戒心は一入!
このラインは本当に水中で見えにくい!
このラインは本当に水中で見えにくい!
それと同等にこの「鯛ラバショックリーダー」もカモフラージュしてくれるリーダーです。
自分が一番思うのは、カラーが故にラインに若干の抵抗感があります。
自分が一番思うのは、カラーが故にラインに若干の抵抗感があります。
ですから通常ラインよりFGノット、その他のノットでも結びやすく、結節強度にも優れています。
これは船上でのノット作りには個人的に(船酔いする)非常に助かる(笑)
これは船上でのノット作りには個人的に(船酔いする)非常に助かる(笑)
もちろん結びやすいと言う事は、時合でのライントラブルに即座に対応できると言う事です。
入れ食い状態の時のライントラブルは致命的です。
できるだけ早く、ラインを結び釣りが出来るか!
これは重要なことです。
一度、使ってみてはいかがでしょうか?
入れ食い状態の時のライントラブルは致命的です。
できるだけ早く、ラインを結び釣りが出来るか!
これは重要なことです。
一度、使ってみてはいかがでしょうか?
ではまた次回♪
- 2019年9月13日
- コメント(0)
コメントを見る
山豊テグスさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
20:00 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
16:00 | 【JACKALL】開発中のチビヒエイのテスト釣行 |
---|
14:00 | 時々作りたくなるモノ ロック用ラバージグ |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント