プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:318
- 昨日のアクセス:268
- 総アクセス数:501887
検索
QRコード
▼ デイの東京湾奥河!ランカーシーバス登場!!
- ジャンル:釣行記
- (プロト, ポジドライブガレージ, 東京湾奥, シーバス, 薮木尚弘, クリスタルサリー60S)
この日は雨後の東京湾奥河川へ下げ半ばから向かう事に。
ポイントへ到着してみると、ほどよい濁りが効いている。
適度にまとまった雨後は良くなる事も多いのだが、この日はどうだろうか。
雨の恩恵を期待
ベイトは手前のゴロタ際シャローにハクの姿が見える。
流心はプランクトンやアミに集まったコノシロがいるのではないだろうかと考える
ルアーは発売を控えたクリスタルサリー60Sと鉄板バイブを使い分けていくいく。
いわゆるバイブレーションゲームだ。
◆序盤は渋い展開◆
先ずは14g、18gの鉄板バイブのローテ。
鉄板だから出来るメリットを活かしフルキャスト先の流心から広範囲をテンポよく探るもバイトは中々出ない・・・
そこでチヌに狙いを変え手前のゴロタ沿いのボトムを狙うもダメ
序盤は中々変化がなく渋い展開が続く
◆潮目が寄ってきたチャンスタイム!?◆
ここでようやく流心の潮目が寄ってきた。
この日1番のチャンスタイム突入ではないか
と考える。
恐らく可能性があるのはこの潮目が離れる少しの間だろう…
ここでプロトのクリスタルサリー60Sをチョイス
飛距離は鉄板より劣るもののABS製だから出せるタイトピッチのアクションにジャークやリフト&フォールを混ぜ狙っていく。
◆湾奥ランカー登場!?◆
潮目の先目掛けてフルキャスト。
リフト&フォールさせ、リトリーブを入れた瞬間。
その時だ!!大型特有の力強いドスッ!と止まるバイトがでた。
今年1番の力強いファイトの末、慎重にやり取りし無事キャッチ

でっかい顔だ
ギリ90いったかな〜と思ったが現実はそんなに甘くなかった
笑
だが、かなり満足の1本

超イケてる個体!!バッキバキの湾奥ランカーでした


コノシロつきかな
この後は潮目が遠のきシーバスの反応もないので、手前にいるだろうチヌを同じくクリスタルサリーのボトムノックで狙い、チヌらしきバイトが数回出たものの残念ながらヒットせず終了としました。
今回も活躍したクリスタルサリー60Sですがテスト中のランカー率が高すぎて正直驚いてます
ソリッドボディだから生み出す飛行姿勢による飛距離。
喰い渋ったシーバスも思わずリアクションバイトしてしまうフォールアクション、ジャークによる平打ちアクション。どれもキレッキレ
そんなポジドラ初のバイブレーション、クリスタルサリー60Sですがもう直ぐ発売予定です
非常に使い易いですよ
是非お楽しみにお待ち下さい
下記個人SNSも随時更新中です。
よろしくお願い致します。
◆twitter
◆instagram
ポイントへ到着してみると、ほどよい濁りが効いている。
適度にまとまった雨後は良くなる事も多いのだが、この日はどうだろうか。
雨の恩恵を期待

ベイトは手前のゴロタ際シャローにハクの姿が見える。
流心はプランクトンやアミに集まったコノシロがいるのではないだろうかと考える

ルアーは発売を控えたクリスタルサリー60Sと鉄板バイブを使い分けていくいく。
いわゆるバイブレーションゲームだ。

◆序盤は渋い展開◆
先ずは14g、18gの鉄板バイブのローテ。
鉄板だから出来るメリットを活かしフルキャスト先の流心から広範囲をテンポよく探るもバイトは中々出ない・・・
そこでチヌに狙いを変え手前のゴロタ沿いのボトムを狙うもダメ

序盤は中々変化がなく渋い展開が続く

◆潮目が寄ってきたチャンスタイム!?◆
ここでようやく流心の潮目が寄ってきた。
この日1番のチャンスタイム突入ではないか

恐らく可能性があるのはこの潮目が離れる少しの間だろう…
ここでプロトのクリスタルサリー60Sをチョイス

飛距離は鉄板より劣るもののABS製だから出せるタイトピッチのアクションにジャークやリフト&フォールを混ぜ狙っていく。
◆湾奥ランカー登場!?◆
潮目の先目掛けてフルキャスト。
リフト&フォールさせ、リトリーブを入れた瞬間。
その時だ!!大型特有の力強いドスッ!と止まるバイトがでた。
今年1番の力強いファイトの末、慎重にやり取りし無事キャッチ


でっかい顔だ

ギリ90いったかな〜と思ったが現実はそんなに甘くなかった

だが、かなり満足の1本


ルアー:クリスタルサリー60S(プロト)
超イケてる個体!!バッキバキの湾奥ランカーでした



コノシロつきかな

この後は潮目が遠のきシーバスの反応もないので、手前にいるだろうチヌを同じくクリスタルサリーのボトムノックで狙い、チヌらしきバイトが数回出たものの残念ながらヒットせず終了としました。
今回も活躍したクリスタルサリー60Sですがテスト中のランカー率が高すぎて正直驚いてます

ソリッドボディだから生み出す飛行姿勢による飛距離。
喰い渋ったシーバスも思わずリアクションバイトしてしまうフォールアクション、ジャークによる平打ちアクション。どれもキレッキレ

そんなポジドラ初のバイブレーション、クリスタルサリー60Sですがもう直ぐ発売予定です

非常に使い易いですよ

是非お楽しみにお待ち下さい

下記個人SNSも随時更新中です。
よろしくお願い致します。
- 2021年7月8日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤブキ ナオヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 6 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 8 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 19 日前
- タケさん
最新のコメント