プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:268
- 総アクセス数:501580
検索
QRコード
▼ プロトのスウィーフィッシュ88S中心にシビアな秋爆堪能!!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ポジドライブガレージ, バイブラマレット60S, 薮木尚弘, sweefish, プロト, クレイジーツイスター80S, 東京湾奥, バイブラマレット70S)
久々に下げで早い時間からエントリーできた日は…
秋爆を期待し東京湾奥河川へ向かっちゃいます
◆幸先の良い1本!◆
まだ表層にベイトの気配がない時間はテストも含めプロトのスウィーフィッシュ88Sから
早速ミドルレンジからボトムの意識で流していくと反応が
すると表層をサッパらしきベイトの小規模の群れが流れてきた。
時よりピチャピチャとしている。
ボイルこそ起きないが少しシーバスも浮いたかな〜と思い
レンジを上げてみる。
◆ベイトを確認!!レンジは上がるか!?◆
ルアーはバイブラマレット70Sをチョイス。
オリジナルの60サイズから1㎝大きくなっただけ
と秋のイベントで何度も聞かれたが1㎝大きくなったがウェイトは変わっていないのでよりシャローを引きやすくなったのです
レンジ感は全くの別物ですよ!
その為使う状況も全然違う
この後は魚が沈んだのか表層系ルアーを中心にローテするも続かない・・・
次はレンジを一気に下げる。
バイブラマレット60Sをアップからほぼ巻かずに流していきダウンに入るとこで感覚的にはボトムの少し上を流すイメージでリトリーブ。
するとバイトが出た
ドリフト時のヒットが気持ちいい

◆バッキバキのグッドサイズ登場!!◆
次はプロトのスウィーフィッシュ88Sに戻し。
レンジは同じくボトムを意識し気持ちアップからレンジを入れ流していく。
クロスからダウンに入るエリアでスラックを取る程度のほぼ巻かないドリフトで流していくと。
止まるようなバイトが出る。
この出方は70以上の良型だな〜なんて思いながら丁寧にファイト
無事ネットインするもネットの中でも大暴れ
秋っぽいぞーーー
バッキバキのイケイケくんが登場でした


サンキューまた会おうぜ

◆更に続くボトムレンジ攻め◆
どんどん続けていく。
このボトム時合いを逃さないように

するとプロトのスウィーフィッシュ88Sで連発だ
イメージは底べったりの魚の目の前に置きにいってやるイメージ。
秋爆を期待し東京湾奥河川へ向かっちゃいます

◆幸先の良い1本!◆
まだ表層にベイトの気配がない時間はテストも含めプロトのスウィーフィッシュ88Sから

早速ミドルレンジからボトムの意識で流していくと反応が

ルアー:スウィーフィッシュ88S プロト
すると表層をサッパらしきベイトの小規模の群れが流れてきた。
時よりピチャピチャとしている。
ボイルこそ起きないが少しシーバスも浮いたかな〜と思い

レンジを上げてみる。
◆ベイトを確認!!レンジは上がるか!?◆
ルアーはバイブラマレット70Sをチョイス。
オリジナルの60サイズから1㎝大きくなっただけ

と秋のイベントで何度も聞かれたが1㎝大きくなったがウェイトは変わっていないのでよりシャローを引きやすくなったのです

レンジ感は全くの別物ですよ!
その為使う状況も全然違う

ルアー:バイブラマレット70S クリアーチャート
この後は魚が沈んだのか表層系ルアーを中心にローテするも続かない・・・

次はレンジを一気に下げる。
バイブラマレット60Sをアップからほぼ巻かずに流していきダウンに入るとこで感覚的にはボトムの少し上を流すイメージでリトリーブ。
するとバイトが出た

ドリフト時のヒットが気持ちいい


ルアー:バイブラマレット60S ボラ
◆バッキバキのグッドサイズ登場!!◆
次はプロトのスウィーフィッシュ88Sに戻し。
レンジは同じくボトムを意識し気持ちアップからレンジを入れ流していく。
クロスからダウンに入るエリアでスラックを取る程度のほぼ巻かないドリフトで流していくと。
止まるようなバイトが出る。
この出方は70以上の良型だな〜なんて思いながら丁寧にファイト

無事ネットインするもネットの中でも大暴れ

秋っぽいぞーーー

バッキバキのイケイケくんが登場でした



ルアー:スウィーフィッシュ88S プロト
サンキューまた会おうぜ


◆更に続くボトムレンジ攻め◆
どんどん続けていく。
このボトム時合いを逃さないように


するとプロトのスウィーフィッシュ88Sで連発だ

イメージは底べったりの魚の目の前に置きにいってやるイメージ。
- 2022年11月30日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤブキ ナオヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
4月22日 | フリッド90Sにヒットしたのはまさかな… |
---|
4月22日 | オーシャンルーラーと共に歩んだ10年間 |
---|
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 5 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 7 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 18 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント