プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:502590
検索
QRコード
▼ 都市型河川からのシャローゲーム!!
- ジャンル:釣行記
- (ポジドライブガレージ, 薮木尚弘, クリスタルサリー, プロトバイブレーション , シーバス, バイブラマレット60S, 東京湾奥)
この日は満潮から都市型河川へ。
ベイトは小型のサッパ、カタクチイワシ、イナッコが確認出来る。
◆単発のボイルをどう喰わすか◆
下げが効いてくるにと水中に立つストラクチャーのヨレで小型ながら単発のボイルが出ている。
何を捕食しているかは絞れないが。
もっと全体的に起きてくれたら良いのだが毎度同じピンで忘れた頃に起きる。
トップやシンペンなどでボイル箇所を通せば簡単に口を使いそうだと思ったがそう簡単には喰わなかった
次はポジドラ初のバイブレーションでプロトのクリスタルサリーをカウント入れスローにただ巻きで引いてくるとボイルの出ていたヨレの中でバイトが出る。
バタバタで大振りなピッチではないのでナイトでも使いやすい。
次はフィンバックミノー75Sにチェンジする。
先ほどバイトの出たクリスタルサリーと同じぐらいのレンジを意識し、アップに入れややカウントを入れスローに引いてくると。
ヒット

少し苦戦したが無事キャッチ出来て良かった。
この後も粘っていればセイゴクラスが釣れそうではあっあたが移動する事に。
◆干潮目前のシャローエリアへ◆
今度は干潮2時間前から別河川のシャロー帯へ。
よく水面をみるとサッパにセイゴクラスが定点ボイルがしている状況。
満潮からやっていたアングラーはもう満足し見切ったのかな〜といったところ。
先ずはバイブラマレット60Sからスタートし全体を幅広く探るも簡単には喰わない。
秋だし早く1本が欲しい。笑
今度はモジリのようなボイルが起きているピンへアップから丁寧に流しながら通してくると。
しっかり反応してくれました
次もバイブラマレット60Sの喰わせ力に頼ってしまい・・・
同じようにボイル地点へスローに送り混むと。
連発
濁り気味の時はチャートバックパールが調子いい!
そして、段々と干潮が迫ってくると流れもほとんど効かなくなってきた。
ルアーもほぼ真っ直ぐ帰ってくるような状況。
そんな状況の中、単発で可愛いサイズのボイルが1発でた
。
狙ってみる事にする
こういう時は前回同様にリアクションを試そうと思い、プロトのクリスタルサリーで一度ボトムを取ったらリフト&フォールさせながらボイルが起きた付近を通すと。
ブレイク付近のフォール中にヒット!!
ベイトは小型のサッパ、カタクチイワシ、イナッコが確認出来る。
◆単発のボイルをどう喰わすか◆
下げが効いてくるにと水中に立つストラクチャーのヨレで小型ながら単発のボイルが出ている。
何を捕食しているかは絞れないが。
もっと全体的に起きてくれたら良いのだが毎度同じピンで忘れた頃に起きる。
トップやシンペンなどでボイル箇所を通せば簡単に口を使いそうだと思ったがそう簡単には喰わなかった

次はポジドラ初のバイブレーションでプロトのクリスタルサリーをカウント入れスローにただ巻きで引いてくるとボイルの出ていたヨレの中でバイトが出る。
バタバタで大振りなピッチではないのでナイトでも使いやすい。
次はフィンバックミノー75Sにチェンジする。
先ほどバイトの出たクリスタルサリーと同じぐらいのレンジを意識し、アップに入れややカウントを入れスローに引いてくると。
ヒット


ルアー:フィンバックミノー75Sオリジナルモデル メタリックライムシャッド
少し苦戦したが無事キャッチ出来て良かった。
この後も粘っていればセイゴクラスが釣れそうではあっあたが移動する事に。
◆干潮目前のシャローエリアへ◆
今度は干潮2時間前から別河川のシャロー帯へ。
よく水面をみるとサッパにセイゴクラスが定点ボイルがしている状況。
満潮からやっていたアングラーはもう満足し見切ったのかな〜といったところ。
先ずはバイブラマレット60Sからスタートし全体を幅広く探るも簡単には喰わない。
秋だし早く1本が欲しい。笑
今度はモジリのようなボイルが起きているピンへアップから丁寧に流しながら通してくると。
しっかり反応してくれました

ルアー:バイブラマレット60S チャートバックパール
次もバイブラマレット60Sの喰わせ力に頼ってしまい・・・

同じようにボイル地点へスローに送り混むと。
連発

ルアー:バイブラマレット60S チャートバックパール
濁り気味の時はチャートバックパールが調子いい!
そして、段々と干潮が迫ってくると流れもほとんど効かなくなってきた。
ルアーもほぼ真っ直ぐ帰ってくるような状況。
そんな状況の中、単発で可愛いサイズのボイルが1発でた
。
狙ってみる事にする

こういう時は前回同様にリアクションを試そうと思い、プロトのクリスタルサリーで一度ボトムを取ったらリフト&フォールさせながらボイルが起きた付近を通すと。
ブレイク付近のフォール中にヒット!!
操作性がかなり良く、ジャークにフォールさせたりとキレッキレのアクションでアピール出来るので使ってて楽しいルアーです。
発売はまだ未定ですが、楽しみにお待ち頂けたらと思います。
ナイトゲームは表層系のシンペンやミノーの出番が多くなりがちですがバイブレーションを使ったリアクションの釣り、またはボトムをスローに引く使い方などをすれば時合の後でも魚に出会う確率が上がると思いますよ
シャローエリアでボトム付近をアピールする際は発売中のモデルだとウォブリング系のフィンバックミノー75S、ロール、i字はクレイジーツイスター80Sも有効です。
先ほどの魚を最後にこの日は疲れたので終了としました。
発売はまだ未定ですが、楽しみにお待ち頂けたらと思います。
ナイトゲームは表層系のシンペンやミノーの出番が多くなりがちですがバイブレーションを使ったリアクションの釣り、またはボトムをスローに引く使い方などをすれば時合の後でも魚に出会う確率が上がると思いますよ

シャローエリアでボトム付近をアピールする際は発売中のモデルだとウォブリング系のフィンバックミノー75S、ロール、i字はクレイジーツイスター80Sも有効です。
先ほどの魚を最後にこの日は疲れたので終了としました。

バイブラマレット60Sの詳細ログはこちらから
バイブラマレット60S解体新書VOL.1開発経緯
バイブラマレット60S解体新書VOL.2有効な使い方など
バイブラマレット60S解体新書VOL.3発売開始!!!

バイブラマレット60S解体新書VOL.1開発経緯
バイブラマレット60S解体新書VOL.2有効な使い方など
バイブラマレット60S解体新書VOL.3発売開始!!!
- 2020年10月14日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤブキ ナオヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント