カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:269
- 総アクセス数:522053
QRコード
▼ ダイワ:T.D.ソルトバイブレーション90ES
- ジャンル:日記/一般

90mm 35g シンキング
初版は1997年ですが、仕様や名前を変えて現在もカタログモデルのようです。
写真のものは初版のもので、当時は21g、28g、35gだったかと思いますが、3種類のウェイトで展開していました。ESはおそらくエキストラシンキングの略称で、最も重量のあるモデルになります。
20世紀末は、シーバスフィッシングが大いに流行した時期でもあり、様々な釣法が開拓された時期でもあります。ヘビーウェイトバイブレーションで底付近を直撃するという方法も当時流行ったもので、各社からこぞって1オンス級のバイブレーションがリリースされていました。
このシルバー地のレッドヘッドですが、同時期に発売されたT.D.ソルトシャッドと共通カラーで、背中に不明瞭な縞模様をあしらっています。個人的には、まるでセンスのかけらもないものだと思いますが、この模様のあるなしで釣果が大きく変化するわけでもないので、些細なことだと思います。
- 2020年10月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント