カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:417
- 総アクセス数:561511
QRコード
▼ フレッドアボガースト:マスキージッターバグ・ドブキラーカスタム
- ジャンル:日記/一般

140mmぐらい 25gぐらい フローティング
マスキージッターバグといえば、巨大なボディの左右からトレブルフックが生えた奇怪なスタイルで、これで本当に魚が釣れるのか甚だ疑問なルアーの筆頭でした。
写真のルアーは、現在ジャイアントベイトを使ったシーバスゲームの第一人者であるドブキラー氏が独自のチューニングを施したもので、10年ほど前に直接ご本人から頂いたものです。
改造箇所は、ラインアイやフックアイを極太のヒートンに交換、特徴的なボディサイドのフックを削除し、オーソドックスな2フックスタイルに改めています。また、カップ部分も手曲げで大きく形状を変更しており、さらに水をつかみやすくしています。
水面でのアピール力も絶大で、通常サイズのジッターバグよりもはるかに多くのナマズが反応してきました。
しかし現在は、環境の変化で近場で狙えるナマズの姿も見かけなくなりました。
- 2021年11月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント