プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:747
  • 昨日のアクセス:1265
  • 総アクセス数:1825070

QRコード

緩い北陸の旅の続き

最初に書いておくと、ほぼ釣りの話はありませんm(__)m
昨日から年に一度の1泊2日社員慰安旅行です。
営業所メンバーも各地から集合し、それこそ各部署で働く社員揃っての団体旅行になるが故に、昔からネタの宝庫であったことは確か(笑)
昨年は北陸フィッシングショーと日程が被ったので参加出来ませんでしたが、今年の旅先…

続きを読む

釣れないことを確認する釣り

「いい雨ぢゃないか!(≧∇≦)」
今朝はそう思ったところで、今晩の釣りはパスせざるおえません。
まぁ、平日の深夜プレイを無駄に続けることもないでしょう(苦)
このところ、ハイシーズンでもないのに、3時間睡眠が当たり前になってきました。
むしろ、ハイシーズンではないので、そうなってる感じですが^^;
「釣れないこと…

続きを読む

いつもとは違う釣り。

早いもんで、気づけばもう4月である。
プリだの、アフターだのと言っていた頃に懐かしさすら感じる(笑)
よって、
「そろそろ、BOXの中身を入れ換えないと♪」
なんて風にもなってくる。
まぁ、ルアーのサイズがちょっと大きくなる位ですけど(夏になると、また小さくなりがちですが^^;)。
それでいて、今時期浸かっている…

続きを読む

無駄に長い予定外の話

「マジで、やるの?(°▽°)」
イベントも無事に終わった日曜日。
結果的には出来たと思うけど、向かう途中で雨による中止メール┐('~`;)┌
朝一第一試合。
「チクショー。こんな事なら、昨夜も予定通りに釣りにいっときゃ良かったよ(°▽°)」
北東、夜中にかけての上潮。
手軽に楽しめていたリバー・メバルは
このところ、
余り…

続きを読む

斬新な企画

  • ジャンル:日記/一般
  • (Maria)
・・・
そう言えば、アドバンス枠に移るなんて考えてもいなかった今月初め、
「そんな記録、簡単に抜いてやる!」
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nr4wzmmb
とか書いてましたネ(/▽\)♪
必然的?に抜くことになりました(笑)
それでも、
まだ木曜日だけは1回も書けていなかった(T^T)
特に、『木曜抜きの企画』にし…

続きを読む

振るモノなんて、いくらでも!

このところ、
バスロッドとナマズロッドとオフショアロッドは振れてませんね(T△T)
まして、
コマセカゴも振れてないし、
活き餌も泳がせてないなァ~(T_T)
色んな釣りしてると楽しいんですよね♪
そして面白いもんで、たまにバスやると
「シーバス?なんだ、あの大雑把な釣りは!よっぽど、バスの方が楽しいぜ!!」
と思…

続きを読む

決して浮気ぢゃ、ございません!

昨夜も
釣りに行った割りに…、
よく早起き出来ました!
の日曜日(笑)
今日は
ソフトボールのリーグ開幕戦です(o⌒∇⌒o)
釣りから浮気してます❤
ちゃんと、リーグ連覇目指してますが!
なので、昨夜の釣りは流石に『軽く』ですが、そんなネタは合わせて次回に♪
そして、翌朝が早起きの必要のない金曜の晩。
前話からの流れで…

続きを読む

濡れたまんまのウェーダー

このところ…、
乾いたウェーダーを履いてませんね(°▽°)
何しろ、平日にも関わらず無謀なミッドナイト戦続き^^;
履き終わった後に洗う余裕もなく、
車に積みっぱなしm(__)m
それでも、登板間隔が開けば多少は乾くんですけど(笑)
昨秋のアピアTV撮影前に
http://www.apiajapan.com/apiatv/
「コレぢゃ、見た目撮影に耐えれん…

続きを読む

どうせ、ワンバイトしかねぇよ!

さて、
夜中に落とし穴から這い出た火曜日。
根本的に『潮位とタイミング』と『勘と勢い』で釣りをするタイプのシャローマンです。
大潮
ソコリ:22時42分
潮位:22.4cm
風:南そこそこ(笑)
無駄に粘ってもしょうがないので、リミット設定AM 1時の1時間30分勝負。
こんなことを続けていれば、THE KEEP CAST後から鼻のグズ…

続きを読む

保険と本命と落とし穴

すっ、すんません!m(__)m
移転後の日記として本命視?していたネタを書き上げる前に、前作のまま枠だけ移転してしまいました^^;
まぁ、よっぽど上手くタイミングを合わせない限り、そうなりますわな(´▽`;)ゞ
こういうところも格好付かないあたり、ボクらしくて、いいんぢゃないかと(笑)
アドバンスに移っても変わらない…

続きを読む