プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:434
- 昨日のアクセス:628
- 総アクセス数:1775148
QRコード
▼ どうせ、ワンバイトしかねぇよ!
さて、
夜中に落とし穴から這い出た火曜日。
根本的に『潮位とタイミング』と『勘と勢い』で釣りをするタイプのシャローマンです。
大潮
ソコリ:22時42分
潮位:22.4cm
風:南そこそこ(笑)
無駄に粘ってもしょうがないので、リミット設定AM 1時の1時間30分勝負。
こんなことを続けていれば、THE KEEP CAST後から鼻のグズグズが治らないのも納得です♪
上げ1分からのスタートとあって無駄に沖に出てしまいましたが…。
そもそも大した見込みはなく、単に身体に優しい追風という位で選んだエリア(笑)
そうなると、ある程度広く探りたくなるような箇所よりも、浸かりでありながらピンで撃ち込んでいく箇所の方が得策か?
「ココぢゃねえな!」
という事で、バックして立ち位置変更。
落ちた潮位ほど沖には出ず、むしろ単発でもエリア内に魚が入れば、喰わせ処になるだろう範囲に集中してルアーを放り込むことにします。
何しろ?シーズナブルパターンと言えるような、ハクぢゃ、アミぢゃ、バチ抜けぢゃといったコジャレたモノとは無縁のホーム。
そして、やっぱり微妙に魚の動きがズレたまま感は否めません。
となると、
「どうせ、上げっぱなでワンバイトあるかどうかでしょ( ̄▽ ̄)ゞ」
ハイシーズンでもなんでもない中、タイミングで得るワンバイト。
こういう釣りって好きです♪
そう思えば気も楽ですが、あってもらわないと困ります(爆)
しかし、
釣れねぇ~(T^T)
魚が入るかも知れないスリットに絞っているとは言え、沖に出ない分全体的な潮位もまだ足りないのでしょうがない!
「もう、チョイですな」
・・・
・・・
・・・
カンっ♪
ほれ、見たことかΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そんな「どうせワンバイト」を…、
まんまとミス(°▽°)
マジかぁ~(;_;)/~~~
コレは終わった(泣)
ただ、タイムリミットにはまだ若干の猶予あり。
え?
まさかの、ツーバイト目??
いえ。

ノーカウントです(/▽\)♪
タイムリミットの鐘だけは響き終了。
途中、ライントラブルのロスタイム分は使わせて頂きましたm(__)m
まぁ、こんなもんでしょ(≧∇≦)
ただ、もともと見込みが薄いエリアと言え、「どうせ、ワンバイト」があると分かれば、

しっかり?獲りにも行きたくなります(^^ゞ
昨夜のネタに続く♪
Android携帯からの投稿
夜中に落とし穴から這い出た火曜日。
根本的に『潮位とタイミング』と『勘と勢い』で釣りをするタイプのシャローマンです。
大潮
ソコリ:22時42分
潮位:22.4cm
風:南そこそこ(笑)
無駄に粘ってもしょうがないので、リミット設定AM 1時の1時間30分勝負。
こんなことを続けていれば、THE KEEP CAST後から鼻のグズグズが治らないのも納得です♪
上げ1分からのスタートとあって無駄に沖に出てしまいましたが…。
そもそも大した見込みはなく、単に身体に優しい追風という位で選んだエリア(笑)
そうなると、ある程度広く探りたくなるような箇所よりも、浸かりでありながらピンで撃ち込んでいく箇所の方が得策か?
「ココぢゃねえな!」
という事で、バックして立ち位置変更。
落ちた潮位ほど沖には出ず、むしろ単発でもエリア内に魚が入れば、喰わせ処になるだろう範囲に集中してルアーを放り込むことにします。
何しろ?シーズナブルパターンと言えるような、ハクぢゃ、アミぢゃ、バチ抜けぢゃといったコジャレたモノとは無縁のホーム。
そして、やっぱり微妙に魚の動きがズレたまま感は否めません。
となると、
「どうせ、上げっぱなでワンバイトあるかどうかでしょ( ̄▽ ̄)ゞ」
ハイシーズンでもなんでもない中、タイミングで得るワンバイト。
こういう釣りって好きです♪
そう思えば気も楽ですが、あってもらわないと困ります(爆)
しかし、
釣れねぇ~(T^T)
魚が入るかも知れないスリットに絞っているとは言え、沖に出ない分全体的な潮位もまだ足りないのでしょうがない!
「もう、チョイですな」
・・・
・・・
・・・
カンっ♪
ほれ、見たことかΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そんな「どうせワンバイト」を…、
まんまとミス(°▽°)
マジかぁ~(;_;)/~~~
コレは終わった(泣)
ただ、タイムリミットにはまだ若干の猶予あり。
え?
まさかの、ツーバイト目??
いえ。

ノーカウントです(/▽\)♪
タイムリミットの鐘だけは響き終了。
途中、ライントラブルのロスタイム分は使わせて頂きましたm(__)m
まぁ、こんなもんでしょ(≧∇≦)
ただ、もともと見込みが薄いエリアと言え、「どうせ、ワンバイト」があると分かれば、

しっかり?獲りにも行きたくなります(^^ゞ
昨夜のネタに続く♪
Android携帯からの投稿
- 2016年3月25日
- コメント(1)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント