プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:268
- 昨日のアクセス:468
- 総アクセス数:1775450
QRコード
▼ いつもとは違う釣り。
早いもんで、気づけばもう4月である。
プリだの、アフターだのと言っていた頃に懐かしさすら感じる(笑)
よって、
「そろそろ、BOXの中身を入れ換えないと♪」
なんて風にもなってくる。
まぁ、ルアーのサイズがちょっと大きくなる位ですけど(夏になると、また小さくなりがちですが^^;)。
それでいて、今時期浸かっている分にはBOXは1個あれば十分位なので、入れ換えも楽。
ハイシーズン中でも、3個が限界!

『ブルースコードⅡ』にしても、『フラペン』にしても、肝心要のカラーが切れたまんまなんすけど(/▽\)♪
が!
ぶっちゃけ、この4月~6月位にかけての三浦半島はなかなか腰が重くなる( ̄▽ ̄;)
早起きは苦手だ!
そして場所的な制約も重い(T^T)
あくまで個人的にですが…。
いっそ、夜でも半袖で浸かっていられる時期に早くなって欲しいくらいですm(__)m
・・・
そんなことも言ってられない日曜日。
昼間にバットを振れなかった代償です。
って、

「バカヤロー。南下出来ねぇぢゃねーか!」
せっかく、今までこの時期やらないエリアを試し撃ちするつもりだったのに(°▽°)
そのまま、チャレンジモードです。
若潮
ソコリ:20時47分
潮位:41.2cm
風:上の図通り
どっちにしろ、宿題が残されていたので下げ止まりで帰れる位の方が丁度良いってもんです。
「間違っても、この状況ならやらんね」
という中、釣れればラッキー。
そして、その後は突き詰めていけば持駒を増やせるというもの。
地味~な、動きですね。
頼るのは入ってくるけど波立たない方向の風くらい。
しかし、その分足元が濁って沖にでる為の『かまぼこ岩』が全く見えない(T_T)
下手すりゃ、滑り沈なので無理も出来ず^^;
ただ、流れは入ってるので、
「これで釣れなきゃ、いねぇ!」
と思いたくもなります。
・・・
いねぇ(苦)
滑らないように、ちょこちょこ動きながら、
コっ♪
って、居るぢゃないか~(≧∇≦)
・・・
ひかねぇ~(笑)
あわよくばメバル的タックルから切り替えたのに、

『ラムタラバデル105』
最近のいつも通り?
今宵も違う釣りをしてきますm(__)m
Android携帯からの投稿
プリだの、アフターだのと言っていた頃に懐かしさすら感じる(笑)
よって、
「そろそろ、BOXの中身を入れ換えないと♪」
なんて風にもなってくる。
まぁ、ルアーのサイズがちょっと大きくなる位ですけど(夏になると、また小さくなりがちですが^^;)。
それでいて、今時期浸かっている分にはBOXは1個あれば十分位なので、入れ換えも楽。
ハイシーズン中でも、3個が限界!

『ブルースコードⅡ』にしても、『フラペン』にしても、肝心要のカラーが切れたまんまなんすけど(/▽\)♪
が!
ぶっちゃけ、この4月~6月位にかけての三浦半島はなかなか腰が重くなる( ̄▽ ̄;)
早起きは苦手だ!
そして場所的な制約も重い(T^T)
あくまで個人的にですが…。
いっそ、夜でも半袖で浸かっていられる時期に早くなって欲しいくらいですm(__)m
・・・
そんなことも言ってられない日曜日。
昼間にバットを振れなかった代償です。
って、

「バカヤロー。南下出来ねぇぢゃねーか!」
せっかく、今までこの時期やらないエリアを試し撃ちするつもりだったのに(°▽°)
そのまま、チャレンジモードです。
若潮
ソコリ:20時47分
潮位:41.2cm
風:上の図通り
どっちにしろ、宿題が残されていたので下げ止まりで帰れる位の方が丁度良いってもんです。
「間違っても、この状況ならやらんね」
という中、釣れればラッキー。
そして、その後は突き詰めていけば持駒を増やせるというもの。
地味~な、動きですね。
頼るのは入ってくるけど波立たない方向の風くらい。
しかし、その分足元が濁って沖にでる為の『かまぼこ岩』が全く見えない(T_T)
下手すりゃ、滑り沈なので無理も出来ず^^;
ただ、流れは入ってるので、
「これで釣れなきゃ、いねぇ!」
と思いたくもなります。
・・・
いねぇ(苦)
滑らないように、ちょこちょこ動きながら、
コっ♪
って、居るぢゃないか~(≧∇≦)
・・・
ひかねぇ~(笑)
あわよくばメバル的タックルから切り替えたのに、

『ラムタラバデル105』
最近のいつも通り?
今宵も違う釣りをしてきますm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2016年4月5日
- コメント(1)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 9 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント