プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:225
- 昨日のアクセス:1581
- 総アクセス数:1772729
QRコード
▼ ウッカリし過ぎも、考えもんだろ!と
- ジャンル:日記/一般
- (日記, APIA, ロックフィッシュ, DOVER 46SS, 三浦半島, 横須賀, GRANDAGE LITE, 砂場戦, メバル, スモールプラッギングゲーム)
前話で書いた通り、販売開始となる土曜日にちゃんと買いに行った

前夜、ランデブー釣行時に受けたショックによる寝坊から、多少遅刻はしたが(笑)

HYDRO UPPER SLIM100S
どうやら…

この方とはよっぽど相性が悪いらしく、釣果画だけ勝手に拝借。
しかし、まだマシだろう。
「ココまで使うか?この写真…」

これは考えもんであるが、お店の担当者もウッカリし過ぎたに違いない。
そんなおふざけに反し、
「ぜ、全滅?12機のリック・ドムが全滅だと?3分もたずにか…?」
といったガンダム第33話、コンスコン少将の名セリフをほうふつさせる売れ行きぶり
ご来店並びにご購入いただきました皆さま、ありがとうございましたm( _ _ )m

またの泣き尺で多少モードが入ったことに加え、当日店頭で《砂メバル》に関する話をタップリしたお陰でボクのメバルモードも過熱
翌日の日曜夜には
HYDRO UPPER 55S(ウッカリゴールドグロー)

同上

PUNCHLINE60(佐島ライムチャートホロ)
と、オリカラでの釣果写真をいただいたり!
もう一色(ビンビンエースグロー)不足しているのは、当の本人がウッカリしただけ(笑)
何より、『ウッカリゴールドグロー』がウッカリ間違えて作られたカラーではないことが早速証明されて助かった(爆)
前話カラー説明リンク参照
が…

また、ウッカリ他店オリカラでm( _ _ )m
しょうがないんですよ、岩場のスリット撃ちだから…。
そう。この日、砂場には立ち入れない事情があったのだ。
前日のイベント?後の釣行は再度、小磯徘徊していた。小磯といってもマイナス潮位だったこともあり、その先を撃つために超多少足を水に浸けたところ
ジワァ~
「またかよっ!」
再度ブーツから浸水。亀裂が入った箇所にボンドを縫っても、結局ボンドの切れ目に負荷がかかり、次はそこに亀裂が入る。その亀裂にボンドをまた塗ったとしても、それが繰り返される。結果、ボンドの箇所が拡大して、その内ブーツ全体がボンドで覆われそうな勢い(笑)
ストッキングウェーダー+シューズというスタイルは残されているのだが、それで砂場を歩くとナンダカンダで隙間に砂が入って足の裏が微妙に気持ち悪い。
とは言え、多少は砂場モードにも入っていたり。本命としては、この日の風向きからして西側の小磯もあったのだが、そこに行くにはかなりの潮位待ち。
「しょうがない。砂場の中の岩場だけやろう」
その後は小磯に行くつもりで、そういう選択。
となると、逆に早く行かないと水がなくなる。
しかし、いざ時計を見れば、間に合う?間に合わない??といった自分的限界潮位の堺目。一度は諦めたが、どうせ徒歩だし!とタイムアタック敢行
やはり微妙に下回っていたので、一か所のスリット決め撃ち。ただ、そこがしっかり通せるように立ち位置も少し変える。
「くそっ、迷ってないで直ぐにくりゃ…」
コッ
と漂わせにバイトが出たときは、そう思った。

ウッカリした…。
次いでのバイトも

…
それでも釣れてれば面白い(笑)
更に続いて、

これはウッカリし過ぎ
メジナって、引くよね(爆)

また別のウッカリ…。
そして、4匹目が最初のウッカリ画。
この間25分ほど。見る見る潮位が落ちて終了。

ネタ画だけおさえて。
その後、足の裏を少し気持ち悪くだけして、一気に南下した、だけ。そもそも、風予報に騙されていなければ最初から違う選択もあったのだが、予報もウッカリしたんでしょ!
《TACKLE》
【ROD】
APIA:GRANDAGE LITE C76
【REEL】
SIMANO:Scorpion BFS XG LH
【LINE】
RAPALA:RAPINOVA-X MULTI GAME 0.6号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロ 8lb.
【SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ#00
【LURE】
APIA:DOVER46 SlowSinking


前夜、ランデブー釣行時に受けたショックによる寝坊から、多少遅刻はしたが(笑)

HYDRO UPPER SLIM100S
どうやら…

この方とはよっぽど相性が悪いらしく、釣果画だけ勝手に拝借。
しかし、まだマシだろう。
「ココまで使うか?この写真…」

これは考えもんであるが、お店の担当者もウッカリし過ぎたに違いない。
そんなおふざけに反し、
「ぜ、全滅?12機のリック・ドムが全滅だと?3分もたずにか…?」
といったガンダム第33話、コンスコン少将の名セリフをほうふつさせる売れ行きぶり

ご来店並びにご購入いただきました皆さま、ありがとうございましたm( _ _ )m

またの泣き尺で多少モードが入ったことに加え、当日店頭で《砂メバル》に関する話をタップリしたお陰でボクのメバルモードも過熱

翌日の日曜夜には


同上

PUNCHLINE60(佐島ライムチャートホロ)
と、オリカラでの釣果写真をいただいたり!
もう一色(ビンビンエースグロー)不足しているのは、当の本人がウッカリしただけ(笑)
何より、『ウッカリゴールドグロー』がウッカリ間違えて作られたカラーではないことが早速証明されて助かった(爆)

が…

また、ウッカリ他店オリカラでm( _ _ )m
しょうがないんですよ、岩場のスリット撃ちだから…。
そう。この日、砂場には立ち入れない事情があったのだ。
前日のイベント?後の釣行は再度、小磯徘徊していた。小磯といってもマイナス潮位だったこともあり、その先を撃つために超多少足を水に浸けたところ
ジワァ~
「またかよっ!」
再度ブーツから浸水。亀裂が入った箇所にボンドを縫っても、結局ボンドの切れ目に負荷がかかり、次はそこに亀裂が入る。その亀裂にボンドをまた塗ったとしても、それが繰り返される。結果、ボンドの箇所が拡大して、その内ブーツ全体がボンドで覆われそうな勢い(笑)
ストッキングウェーダー+シューズというスタイルは残されているのだが、それで砂場を歩くとナンダカンダで隙間に砂が入って足の裏が微妙に気持ち悪い。
とは言え、多少は砂場モードにも入っていたり。本命としては、この日の風向きからして西側の小磯もあったのだが、そこに行くにはかなりの潮位待ち。
「しょうがない。砂場の中の岩場だけやろう」
その後は小磯に行くつもりで、そういう選択。
となると、逆に早く行かないと水がなくなる。
しかし、いざ時計を見れば、間に合う?間に合わない??といった自分的限界潮位の堺目。一度は諦めたが、どうせ徒歩だし!とタイムアタック敢行

やはり微妙に下回っていたので、一か所のスリット決め撃ち。ただ、そこがしっかり通せるように立ち位置も少し変える。
「くそっ、迷ってないで直ぐにくりゃ…」
コッ
と漂わせにバイトが出たときは、そう思った。

ウッカリした…。
次いでのバイトも

…
それでも釣れてれば面白い(笑)
更に続いて、

これはウッカリし過ぎ

メジナって、引くよね(爆)

また別のウッカリ…。
そして、4匹目が最初のウッカリ画。
この間25分ほど。見る見る潮位が落ちて終了。

ネタ画だけおさえて。
その後、足の裏を少し気持ち悪くだけして、一気に南下した、だけ。そもそも、風予報に騙されていなければ最初から違う選択もあったのだが、予報もウッカリしたんでしょ!
《TACKLE》
【ROD】
APIA:GRANDAGE LITE C76
【REEL】
SIMANO:Scorpion BFS XG LH
【LINE】
RAPALA:RAPINOVA-X MULTI GAME 0.6号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロ 8lb.
【SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ#00
【LURE】
APIA:DOVER46 SlowSinking
- 2020年1月27日
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント