プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:368
- 総アクセス数:1772982
QRコード
▼ 10秒くらい、どうとでもなる!
- ジャンル:日記/一般
- (ライトショアジギング, APベスト, 三浦, 東京湾, 三浦半島, GRANDAGE LITE, 青物, 日記, APIA, 青龍ハイパー)
本当はダメなのだろうが…
日焼け止め塗らない
虫よけスプレーかけない
(先日かけたお陰で魚もよけたw)
そんなボクですら??この二日間は

磯にクーラーBOXを持ち込んでいる
10秒チャージ?(笑)
勿論飲料用なのだが、せっかくなので場合により食材を放り込んだり

SEIRYU HYPER 20g(ブルーダスト)
ただ、このカマス。

GRANDAGE LITE 83
SEIRYU BITS 10g
もともとは、更に軽くしたSLSで夕マズメに別場所で釣りたかったので、磯で釣れてしまうと楽しみを取られた感じにさえ。

その時も、超短い時合いで2~3回バイトを掛け損ねて終わりだったのに(苦)
実際のところ、夕マズメに違う釣り物を狙いたくなるほど、前話以降は潮周りもあるだろうが苦戦続き。朝に夕に東に西に。ようやく掛けた良型をバラしたりもしたが(泣)
時にイナワラクラスで一部賑わうことがあったり、SUP組の釣果に目を奪われそうになりながらも、全体的に見れば不安定感がまだまだある夏シーズンの三浦。
なので?、その間には

いまだ『真夏メバル』も。
しかし、連休中をいいことに調子に乗りオールで釣りしてしまうと…少しの油断で
10秒あれば寝落ち
お陰で昨日はサボリ(書けてもカマスが主だったがw)になった上、今朝は寝坊。加えて忘れ物をしてUターンするといったルーティーン。
「グローブくらい、いいか?」
と少し考えてからのUターンだったので、無駄な往復時間を少し増やした。
たぶん、10秒以上は(笑)
そんな遅れは、どうとでも。
何にしろ先端に入りたがる人が多い分、遅い時合いと朝の低潮位を加味した専用ポジションには楽々イン。
あちこち回っていた中でも久し振り。キャッチには至らずも前日の様子から多少エリアの復調気配を感じ、リトライを決め込んだ
が
「バラしたぁ」
「鳥山が凄い(シーバスのようだったが)」
と各地に散った仲間からのLINEに失敗感?
それでも遅い時合いだけに集中!!
7時を回る頃に数発ボイルが出たあと
ゴンッ
とくるも、抜き上げポチャリ
丁度前日に
ARGO105
誤爆とチェイスが各1回だけあったのと同じタイミング(結局時合い短く、その後のカマスだけw)。昨日は上げ始めで、今朝はまだ下げだったことから考えれば、潮よりも時間帯か
とは言え、群れが薄く口を使うのも一瞬?という中での貴重なワンチャンスを外してしまったことを思うと、残るは上げ待ちか、潮止まりの時合い。
いずれにしろ、そのタイミングでバタバタとヒットすることは考えづらく、以前惜しんだ時合い中に10秒程度の動画をアップする(コレねw)ことなど、どうとでもなる?
フォール中のヒット!
モジャコよりはサイズアップした42は、上げまでやる必要がなくなった潮止まりのタイミング(潮止まりが07:50で、撮影時刻で07:46)。
なんだかんだで、上げも少しやったがクーラーBOXの中身が完全に空になる前に撤収
無理しないことも必要な暑さです。
《TACKLE》
【ROD】
APIA : GRANDAGE LITE90
【REEL】
DAIWA : 19セルテート 3000C-XH
【SPOOL】
STUDIO OCEAN MARK : NO LIMITS 18EX3000SS/S
【HANDLE】
STUDIO OCEAN MARK : カーボンアームハンドル(ウッカリカスタム)
【LINE】
SUNLINE : SIGLON PE×8 MULTI COLOR 0.6号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロショックリーダー 16lb.
【SNAP】
STUDIO OCEAN MARK : OCEAN SNAP OS3S+溶接リングBBスイベル
【LURE】
MARIA:ムーチョルチア 18g
日焼け止め塗らない
虫よけスプレーかけない
(先日かけたお陰で魚もよけたw)
そんなボクですら??この二日間は

磯にクーラーBOXを持ち込んでいる

10秒チャージ?(笑)
勿論飲料用なのだが、せっかくなので場合により食材を放り込んだり


SEIRYU HYPER 20g(ブルーダスト)
ただ、このカマス。

GRANDAGE LITE 83
SEIRYU BITS 10g
もともとは、更に軽くしたSLSで夕マズメに別場所で釣りたかったので、磯で釣れてしまうと楽しみを取られた感じにさえ。

その時も、超短い時合いで2~3回バイトを掛け損ねて終わりだったのに(苦)
実際のところ、夕マズメに違う釣り物を狙いたくなるほど、前話以降は潮周りもあるだろうが苦戦続き。朝に夕に東に西に。ようやく掛けた良型をバラしたりもしたが(泣)
時にイナワラクラスで一部賑わうことがあったり、SUP組の釣果に目を奪われそうになりながらも、全体的に見れば不安定感がまだまだある夏シーズンの三浦。
なので?、その間には

いまだ『真夏メバル』も。
しかし、連休中をいいことに調子に乗りオールで釣りしてしまうと…少しの油断で
10秒あれば寝落ち

お陰で昨日はサボリ(書けてもカマスが主だったがw)になった上、今朝は寝坊。加えて忘れ物をしてUターンするといったルーティーン。
「グローブくらい、いいか?」
と少し考えてからのUターンだったので、無駄な往復時間を少し増やした。
たぶん、10秒以上は(笑)
そんな遅れは、どうとでも。
何にしろ先端に入りたがる人が多い分、遅い時合いと朝の低潮位を加味した専用ポジションには楽々イン。
あちこち回っていた中でも久し振り。キャッチには至らずも前日の様子から多少エリアの復調気配を感じ、リトライを決め込んだ

が
「バラしたぁ」
「鳥山が凄い(シーバスのようだったが)」
と各地に散った仲間からのLINEに失敗感?
それでも遅い時合いだけに集中!!
7時を回る頃に数発ボイルが出たあと
ゴンッ
とくるも、抜き上げポチャリ

丁度前日に

誤爆とチェイスが各1回だけあったのと同じタイミング(結局時合い短く、その後のカマスだけw)。昨日は上げ始めで、今朝はまだ下げだったことから考えれば、潮よりも時間帯か

とは言え、群れが薄く口を使うのも一瞬?という中での貴重なワンチャンスを外してしまったことを思うと、残るは上げ待ちか、潮止まりの時合い。
いずれにしろ、そのタイミングでバタバタとヒットすることは考えづらく、以前惜しんだ時合い中に10秒程度の動画をアップする(コレねw)ことなど、どうとでもなる?
フォール中のヒット!
モジャコよりはサイズアップした42は、上げまでやる必要がなくなった潮止まりのタイミング(潮止まりが07:50で、撮影時刻で07:46)。
なんだかんだで、上げも少しやったがクーラーBOXの中身が完全に空になる前に撤収

無理しないことも必要な暑さです。
《TACKLE》
【ROD】
APIA : GRANDAGE LITE90
【REEL】
DAIWA : 19セルテート 3000C-XH
【SPOOL】
STUDIO OCEAN MARK : NO LIMITS 18EX3000SS/S
【HANDLE】
STUDIO OCEAN MARK : カーボンアームハンドル(ウッカリカスタム)
【LINE】
SUNLINE : SIGLON PE×8 MULTI COLOR 0.6号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロショックリーダー 16lb.
【SNAP】
STUDIO OCEAN MARK : OCEAN SNAP OS3S+溶接リングBBスイベル
【LURE】
MARIA:ムーチョルチア 18g
- 2020年8月15日
- コメント(1)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 10 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント