プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:403
  • 総アクセス数:1775955

QRコード

ひろうコトばかりでも?!

オーシャングリップは救出しながらも、

グローブとハサミ+ホルダーを無くした土曜の釣行。


家で片付けをしている時に、更に落とした?事に気付く(T^T)


合流したエイジ君に

ueu3x7f2putwsyausor6_690_920-4496c06a.jpg

ブツ持ちを撮ってもらった後、

改めて置き画を撮ったわけですが‥。

汚れたメジャーを洗って仕舞ったまま、

ルアーを置き忘れてきた(泣)


更に、

ウェーダーの肩ベルトに通していた熱処理ラインカッターもない(T△T)


もう、落とし物ばかり!!


サイテー(/▽\)♪


そして、昨日の日記の続き。


結局、スクランブル発進。

もう、そういうモードです( ̄∇ ̄*)ゞ


ソコリ / 0時位

場に入ったの23時位(笑)


今日からの出張を考えれば、上げまで出来るわけもなく、半ば1時間勝負♪


「おまえが来てから、流れも止まったじゃねぇか!!」


そんな罵声を浴びながらの開始(* ̄∇ ̄*)


ついでに?早目に風も吹いてくる。


確かに前夜の釣行、

「どうせなら吹いた方がマシ!」

とは思いましたが‥、それは釣れればの話。


「無理して来たのに、何なんだ。この状況!」


という位、反応なし。


初日以降は、全く群れが薄い┐('~`;)┌


時間的に許されるのは、

下げ止まり前のワンチャンス。


ただ、

前夜と同じく《拾い釣り》にしかならないでしょう。



そうです。


この2日間、

ejvmb9adc68dv64omsf3_690_920-f11423bf.jpg

拾うので精一杯でした(///∇///)


jh5chryit4on8fauri9u_920_690-8ee2b396.jpg

『ブルスコⅡ 110』で、69の入れ換え。


2日間共にワンバイトを拾えただけ(T-T)


それでも、釣れただけ良しとせねば^^;


次の魚が入ってくるまで、

今週末は南に移るか?

一時的にメバル・モードにするか??


クジでも落ちてれば、

拾って決めたいところですΨ( ̄∇ ̄)Ψ






Android携帯からの投稿

コメントを見る