プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:419
  • 昨日のアクセス:628
  • 総アクセス数:1775133

QRコード

ハチマルとどかずとも?!

なんと!

釣りに直結したタイトル(°▽°)


たまには、こういう風にもしないとネ^^;


と言っても?

昨夜は特に意気込んだ釣行でもなし(笑)


何しろ「獲れるだけマシ」レベルの、この数回の激渋。

加えて、小潮前の中潮。


予報の西南西風爆に、

「魚が寄ればラッキー♪」くらい( ̄∇ ̄*)ゞ


ソコリ / 2時30分位、潮位 / 40位

の中の強行突破(笑)


コレって意気込んでるぢゃん!(爆)


えぇ、咳き込んでの釣行です(T^T)


先週の出張で完全に悪化?


明日は、

キャスティング磯子店さんでの店頭イベント参加ですがΨ( ̄∇ ̄)Ψ


場に向かう途中、微妙に風向きも怪しい。


着いて、

「少しだけ北寄り?西北西??」


あまり差し支えなし♪


潮位が高い内から入るので、

プレッシャー構わず?《フライング場》から!

流石に貸し切りです。


そして、まだ月夜。

いつもなら、

nr3iegt3dhy9cpu42emu_920_690-ae7006a5.jpg

こんな色が主体になるわけですが、

少ない魚に見せたもん勝ち的選択。


それが項をそうしたかは分かりませんが、

g9nwt79899uj2vmx89et_920_690-d13d81cf.jpg

まずは、70ちょい。

『フェイクベイツNL1 AP(オールパール)』

をガップリ(^^)


でもね、


例年通り、今時期に【お疲れ様m(__)m】の魚が混じり出すわけですから、

『遅い』とは、やっぱり思いづらいんですよ^^;

『薄い』のは確かですけど。




まぁ、プリの魚も勿論いるわけで、

6uyinh7oou7g9jdgs97x_920_690-f6dbbf6b.jpg

「 ハチマル、イッタ(≧∇≦)??」

と思ったら、

2yjmt2ckpkmi8tyb2cfn_920_531-ac88e3e7.jpg

ナナナナでした(/▽\)♪


あ~、こんなタイトルも出来たなっ!

『カタカナよん文字でも?!』

また、スルーされますな(爆)


それでも、

グッドコンディションに満足ですm(__)m


《フライング場》の喰わせ処で、まんまと釣れてくれたので、


「これ、沖は回ってる??」


と期待しながら出ていったわけですが、

いい流れもありながら、



反応まるでなし!で、終了(泣)


昼間は、ガンプラ陽気ですね\(^o^)/


さて、今夜はど~しましょ。


この風と潮位を考えると、

今シーズン初のギャンブルか!?(笑)


メバルも行きたいけどネ。





Android携帯からの投稿

コメントを見る