プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:333
- 昨日のアクセス:299
- 総アクセス数:1779462
QRコード
▼ ニホンだけだとしても?!
国際派になったわけでは、ございません(笑)
昨日の続きから言えば伝え忘れたのはガンダムだけでなく、
釣りも趣味と言わせて貰えるのであれば、
ガンダムに次ぐ3本目はクワガタですかね^^;
菌が回らず作り治した菌糸ビン。
なかなか、

上手いこと菌が回りませんな(T^T)
「作った時の気温の低さか?」
なんて晴れた日は無駄にベランダに置いてみたりしても意味なし!(笑)
それでも先に上手く出来たヤツや

当然元のブロックからは

放っといてもニョキニョキ出てきます。
『一度ぶち壊したモノを再度作り上げ、更に菌を綺麗に回す』
のって、言う程簡単じゃないな(>_<)
と、つくづく感じる次第です。
そんな晴れた本日ですが、
昨夜は北北東強風続き┐('~`;)┌
「釣りなんぞ行くより、ガンプラか?」
と思うも結局?三浦へ(笑)
考えてみなくても、
先週も仕事の釣りには一度出ていたわけですが‥、
なんだか久し振りに釣りに出た感覚。
風向きを見て、潮位を見計らってみたいな。
そして、メバルに先走ることなく、なんて思っていながら結局メバル(爆)
風裏になる南東部磯。
と言っても正面から来ないだけ(苦)
「もうココで、アフター混じりはないね」
なのに気付けば、
ベストにはオーシャングリップがぶら下がったまま!
というズレ具合が自分で笑えました。
「しっ、渋い(T△T)」
何とか?《企画モノ》で、

黒い25cm。
デジカメの電池すら切れてました(°▽°)

暫し粘るも反応なく、磯歩き。

《連結モノ》の『ママワームソフト クリオネ』で、20cm。
はい、今回も

2本持ち込みです♪
そして、メバルも2本だけ!(爆)
今の色んな状態からすれば1本だけでも、
「わぁ~い\(^o^)/」
なんです♪♪
なので、
「夜中過ぎだけど、下げに入ったら狙いに行っちゃう?おこぼれでも」
といった感じで一応持ち込んでいた3本目までは、
使わず終了でした^^;

《たまに書くタックル》
●ロッド :APIA / Legacy´NOBLE MOON 73MLT
●リール:ダイワ / 12ルビアス 2004
●ライン:ユニチカ / NIGHTGAME THE メバル PE0.3号
●リーダー:サンライン / スモールゲーム リーダーFC 6lb.
●企画モノ:ビートイート55S
さて、今宵は風も落ちそうですね。
Android携帯からの投稿
昨日の続きから言えば伝え忘れたのはガンダムだけでなく、
釣りも趣味と言わせて貰えるのであれば、
ガンダムに次ぐ3本目はクワガタですかね^^;
菌が回らず作り治した菌糸ビン。
なかなか、

上手いこと菌が回りませんな(T^T)
「作った時の気温の低さか?」
なんて晴れた日は無駄にベランダに置いてみたりしても意味なし!(笑)
それでも先に上手く出来たヤツや

当然元のブロックからは

放っといてもニョキニョキ出てきます。
『一度ぶち壊したモノを再度作り上げ、更に菌を綺麗に回す』
のって、言う程簡単じゃないな(>_<)
と、つくづく感じる次第です。
そんな晴れた本日ですが、
昨夜は北北東強風続き┐('~`;)┌
「釣りなんぞ行くより、ガンプラか?」
と思うも結局?三浦へ(笑)
考えてみなくても、
先週も仕事の釣りには一度出ていたわけですが‥、
なんだか久し振りに釣りに出た感覚。
風向きを見て、潮位を見計らってみたいな。
そして、メバルに先走ることなく、なんて思っていながら結局メバル(爆)
風裏になる南東部磯。
と言っても正面から来ないだけ(苦)
「もうココで、アフター混じりはないね」
なのに気付けば、
ベストにはオーシャングリップがぶら下がったまま!
というズレ具合が自分で笑えました。
「しっ、渋い(T△T)」
何とか?《企画モノ》で、

黒い25cm。
デジカメの電池すら切れてました(°▽°)

暫し粘るも反応なく、磯歩き。

《連結モノ》の『ママワームソフト クリオネ』で、20cm。
はい、今回も

2本持ち込みです♪
そして、メバルも2本だけ!(爆)
今の色んな状態からすれば1本だけでも、
「わぁ~い\(^o^)/」
なんです♪♪
なので、
「夜中過ぎだけど、下げに入ったら狙いに行っちゃう?おこぼれでも」
といった感じで一応持ち込んでいた3本目までは、
使わず終了でした^^;

《たまに書くタックル》
●ロッド :APIA / Legacy´NOBLE MOON 73MLT
●リール:ダイワ / 12ルビアス 2004
●ライン:ユニチカ / NIGHTGAME THE メバル PE0.3号
●リーダー:サンライン / スモールゲーム リーダーFC 6lb.
●企画モノ:ビートイート55S
さて、今宵は風も落ちそうですね。
Android携帯からの投稿
- 2015年2月28日
- コメント(2)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント