プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:374
- 昨日のアクセス:217
- 総アクセス数:1777123
QRコード
▼ 『GRANDAGE』という選択肢
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, APIA, GRANDAGE, 東京湾, HYDROUPPER 55S, 三浦半島, PUNCHLINE 60, 新型♪, プロト, 日記, 横須賀, ウェーディング)
昨日、南西風と共に突如として入った?《シーバス・モード》
ただ、
「南西風により、いい荒れ具合になる!」
等が理由なわけでもなし。
まぁ、《ヒラスズキ・モード》にでも入っていれば話は別だが
単に北系続きだったことにより、
「入れなかった場所にも入れそう!!」
というだけ(笑)
ある意味気分転換?
とは言え、最近の釣りから引きずっている物はある。

※一番上は、上州屋佐島店オリカラ『三浦W(ダブル)チャートC(クリア)ホロ』。命名が長過ぎて、一部省略されたw
今時期のアフター回復系策兼
『パンチライン60』と『ハイドロアッパー55S(プロト)』
実際、昨シーズンの2月・3月は

■PUNCH LINE 60(KJギーゴ)
http://www.apiajapan.com/product/lure/punch-line-45-60/

■同上
ハイシーズン場でも活躍
両方、メバル狙いのゲストだったけど(爆)
が!!
あくまで今回は、シーバス狙いである
少し早いけど、様子見的な。
よって、ロッドも別セレクト。

GRANDAGE STD. 76L
ウェーディングゲームに於いて『76』というレングスに短さを感じるかもしれないが、昨夜のように風が強い中ではショートレングス故の振り抜けの良さは活きる。
加えて、シリーズ共通のブランク特徴として
キャスト時のティップのブレなさ
による飛距離アップの恩恵もある!!
よって、上記のような60mm・5g前後程度の小型プラグを用いた中遠距離戦にも、もってこい
更にパワーを上げた
GRANDAGE STD. 76M
は、同様の条件下でハイシーズン中にも使ってみたくなる。
そもそも『GRANDAGE』という新たなシリーズは、従来のAPIAロッドのように、プロ監修により何かに特化させたモデルとは一線を画す。
この『76』にしても、小場所だったり、近距離のストラクチャー周りだったり、ボートゲームでオープンエリアのロングキャストだったり。もっと言ってしまえば、シーバスに限らず、クロダイなど他のターゲットにもありなわけだ。
何しろ、濱本さんは
「秋のエギングに使う!」
と公言したくらい
要するに、
使い手の想いによって様々な用途に高次元に対応する。
そして、
「自分だったら、あそこで、あれ狙うのに、コレ使えるな」
と選べるだけのラインナップ数もある。
★ラインナップ詳細は、コチラから
APIA NEWS
新シリーズ「GRANDAGE」のスペック等についてのお知らせ
http://www.apiajapan.com/news/information/2018/01/grandage.html
只今、HP作成中m( _ _ )m
何より肝心なことは
「ココにネタ画を入れられたら、BLOGの構成的には最高だったのに
」
・・・
・・・
・・・
ただ、
「メバルタックルも積んだままで良かった
」

■APIA:Legacy'SC BLUE MOMENT 75L
http://www.apiajapan.com/product/rod/legacy-sc2017/
つづく(笑)
ただ、
「南西風により、いい荒れ具合になる!」
等が理由なわけでもなし。
まぁ、《ヒラスズキ・モード》にでも入っていれば話は別だが

単に北系続きだったことにより、
「入れなかった場所にも入れそう!!」
というだけ(笑)
ある意味気分転換?
とは言え、最近の釣りから引きずっている物はある。

※一番上は、上州屋佐島店オリカラ『三浦W(ダブル)チャートC(クリア)ホロ』。命名が長過ぎて、一部省略されたw
今時期のアフター回復系策兼

『パンチライン60』と『ハイドロアッパー55S(プロト)』
実際、昨シーズンの2月・3月は

■PUNCH LINE 60(KJギーゴ)
http://www.apiajapan.com/product/lure/punch-line-45-60/

■同上
ハイシーズン場でも活躍

両方、メバル狙いのゲストだったけど(爆)
が!!
あくまで今回は、シーバス狙いである

少し早いけど、様子見的な。
よって、ロッドも別セレクト。

GRANDAGE STD. 76L
ウェーディングゲームに於いて『76』というレングスに短さを感じるかもしれないが、昨夜のように風が強い中ではショートレングス故の振り抜けの良さは活きる。
加えて、シリーズ共通のブランク特徴として
キャスト時のティップのブレなさ
による飛距離アップの恩恵もある!!
よって、上記のような60mm・5g前後程度の小型プラグを用いた中遠距離戦にも、もってこい

更にパワーを上げた
GRANDAGE STD. 76M
は、同様の条件下でハイシーズン中にも使ってみたくなる。
そもそも『GRANDAGE』という新たなシリーズは、従来のAPIAロッドのように、プロ監修により何かに特化させたモデルとは一線を画す。
この『76』にしても、小場所だったり、近距離のストラクチャー周りだったり、ボートゲームでオープンエリアのロングキャストだったり。もっと言ってしまえば、シーバスに限らず、クロダイなど他のターゲットにもありなわけだ。
何しろ、濱本さんは
「秋のエギングに使う!」
と公言したくらい

要するに、
使い手の想いによって様々な用途に高次元に対応する。
そして、
「自分だったら、あそこで、あれ狙うのに、コレ使えるな」
と選べるだけのラインナップ数もある。
★ラインナップ詳細は、コチラから
APIA NEWS
新シリーズ「GRANDAGE」のスペック等についてのお知らせ
http://www.apiajapan.com/news/information/2018/01/grandage.html
只今、HP作成中m( _ _ )m
何より肝心なことは
「ココにネタ画を入れられたら、BLOGの構成的には最高だったのに

・・・
・・・
・・・
ただ、
「メバルタックルも積んだままで良かった


■APIA:Legacy'SC BLUE MOMENT 75L
http://www.apiajapan.com/product/rod/legacy-sc2017/
つづく(笑)
- 2018年1月29日
- コメント(2)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント