プロフィール

@S.R.S.C

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:174
  • 総アクセス数:899

QRコード

対象魚

ボートシーバス用ロッドをおかっぱりで使用する意義

  • ジャンル:日記/一般
はじめまして。
S.R.S.Cのきょうへいです。

メンバーの諒くんがせっかくfimoアカウントを作ってくれたのに放置プレーしてたのでこの機会にちょっとブログを書いてみたいと思います!
駄文ですが読んで頂けると幸いです。


早速表題の件について。


私、湘南エリアの河川をメインフィールドとしておりましてメインとして使用しているロッドが2種類あります。

①天龍 SWAT 972ML(大河川中流、下流、河口メイン)
②DAIWA LATEO BS67MLS(小中規模河川、港湾メイン)

・・・そうです。
全長2mも無いボートシーバス用ロッドをおかっぱりで使用しています。
これ、かなり少数派なのではないでしょうか。たぶん。

ではなぜボートシーバス用ロッドをおかっぱりで使っているのか。
メリット、デメリットを深堀りしつつ私がボートシーバス用ロッドを使用する理由を書いてみました。
他にこれからスピニングのショートロッド使ってみたいんだよなーという方(居ないかもしれないけど笑)の参考にもなればと思います。
※今回はスピニング前提で話を進めていきます。


まずメリットから。

①狭い場所でのキャストが可能
●通行人が行き交う遊歩道上の都市型運河
●背後の壁、障害物等がある小規模河川
など狭い場所では充分なテイクバックが取れないことが多いです。
6ft台のショートロッドなら基本どんな狭い場所でもサイドハンド、バックハンド、ピッチングを駆使してキャストができます。

②軽い
軽い=連続してキャストしても疲れにくい。
特にランガン派にはありがたい事です♪

③タモ入れが楽
ウェーディングでも護岸からでもロッドの短さから取り回しが良くタモ入れがスムーズになりました。
このラテオ67を使用してからタモ入れをミスった事は1度もありません。

④操作性が高い
ロッドが短かく軽いのでトゥイッチ、ジャーク、ドッグウォークなど軽快に行えます。

⑤短いのに適合ルアーウェイトがおかっぱりシーバス用ロッドとほぼ変わらない
私が単にショートロッドではなくボートシーバス用ロッドを使う1番の理由がこれです。

ショートロッドってだけならチニング、ロックフィッシュ、バスロッドでも流用できます。
私としては6フィート台で軽めのペンシル、ポッパーからカゲロウ124F、ドッグXディアマンテまで投げたいのですが、その適合ルアーウェイトで6ft台のバスロッドやロックフィッシュロッドがあまり無いんです。
(無理やり投げれば可能だと思いますがメーカー保証を受けれなくなるのが嫌なので・・・)
6フィート台で5g~30gのルアーを投げることができるのがボートシーバス用ロッドなんです(^^)


メリットを挙げてみましたが当然デメリットもあります。

①遠投しにくい
どうしても飛距離は9ft以上のロッドの方が上です。
ですが私の感覚だとロッドの反発力をうまく活かせば飛距離は8ftちょうどのロッドとあまり差はない気がします。
それに遠投が不要なポイントで釣りする事が前もって分かっているならば飛距離ってそんな重要かな?と思います。
小規模河川、運河なら対岸へ行けばいいですからね(^^;)

②柔らかいロッドは大物とのファイトには不向き
短いゆえロッドの曲がりしろがない分、ロングロッドと比較すると魚の引きをうまく吸収しきれない感覚があります。
それでもバットパワーがあるMHやHなら問題ないと思いますがMLクラスだとランカーゴリ巻きは出来ないです。

③足場が高いと手前まで引きづらい
足場が高いとティップから水面までの距離があるのでルアーを手前まで引きづらいです。
護岸際、岸際は魚がいることが多いので足場が高くて手前を探る時は立ち位置を変えるなど工夫が必要です。


以上メリット、デメリットを挙げてみました。

個人的にはデメリットよりメリットの方があると感じています♪
また、ショートロッドを使い込むことでロングロッド使用時のキャスト精度も向上したなと実感しています。
なんなら最近は大河川でもボートシーバス用ロッド使ってます笑
キャストがうまく決まった時の快感といったら・・・(*^^*)

最後に・・・ちなみこのラテオBS67MLS。
パワー不足な面もありますがランカーもしっかり獲れます。





・・・文章書くのってムズカシイ(泣)


メンバーのインスタです。
もしよかったらフォローお願いします(^^)
@r.okmt
https://www.instagram.com/r.okmt?igsh=dWluYTlscDBtZWl6%EF%BC%86utm_source=qr
@mfc_gen
https://www.instagram.com/mfc_gen?igsh=MXFrM2hqdWFhZ2dmdQ==
@kyohei860831
https://www.instagram.com/kyohei860831?igsh=MTZyZDl3ejUyYWJ3Zg==

 

コメントを見る