プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:110
  • 昨日のアクセス:403
  • 総アクセス数:1776054

QRコード

何度かボツにしながらも…。

なんだか金曜の夜に釣りをお休みすると、かなり損した気分です(笑)


が、流石に体力の限界?

長引く風邪と眠気に勝てず、釣りはボツ(T^T)

もし、ご乱心の上、水の中で過ごしていたら、今日よりもっと遅い時間に目覚めていたことでしょう。

ちゃんと?休んだ分、昨夜釣りに行っても今日は昼前に起きれましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ


それでも、「名古屋ウィメンズマラソン 2016 」は、ゴール手前しか見れず(泣)

まぁ、スタートが昼過ぎと思い込んでただけ(爆)


久しぶりに、ゆっくりした土曜日。


こんな時の為に早めに対策は打つべきでした…。

ネットで何度も眺めながらボツっていましたが、

「買いに行ってしまえ!」


4wr2gnmc4krzpmjnyvac_920_518-19e66713.jpg

こっちの方が、安かった!!(//∇//)

ネット購入、ボツって正解!!!


こうなりゃ、買い物なんて勢いです(≧∇≦)


意を決して向かう先は、

100円ショップ^^;


これ以上の水没事故は、ボツだ!

ran5gknhwdovvn39vp7w_920_518-61978086.jpg
※今使ってるのが切れてきた(T_T)


車でUSB充電するヤツ。

edx5rca28mmbhekkz3i8_920_518-4283b7fc.jpg

1個分だと不憫を感じることも、しばしば。

大抵はデジカメのバッテリー残量が少ないまま釣りに出てしまい車で充電したくなるだけ(爆)

そうなると、スマホとの取り合いです。


ただ…、

行く前に充電しとけ!

って、だけの話なのでオートバックスで2個対応のモノを眺めてはボツっていたのですが、


j8a95757cmgd8wrtaum6_920_518-ad6eaf40.jpg

100円で済むならネ


ついでに、

z9vghdsnmh8ujcmc2kcv_920_518-621d6995.jpg

小物入れ用のメッシュケースと、言うほど大した買い物はしてません!(笑)


で、


中潮

ソコリ:翌 1時 9分

潮位:50.6cm

風:北東 7m

の昨夜。


「まだ、時間はタップリあるネ!」

3r44rzj8gmbxfj5tcbb4_920_518-fa252cb4.jpg


エヘヘ

しかし、思いの外?チャキチャキ出来てしまい、

v6tpu6izykstvy2ze76n_920_518-4ada8f3b.jpg

これ以上の進行はボツります。


そして、今回は風と戦うこともボツり、風裏の三浦半島南西部岩場。久しく?チェックしていなかったので様子見です。

普段とは違う潮位で入るので、普段の立ち位置は当然ボツ。

しかしまぁ、海藻の伸びが少ないですね(°▽°)


完全に風を避けれるのはいいものの、下げの流れも全く効かず┐('~`;)┌


アフターを意識して『ブルースコード C60』をメインにしようと思ってましたが、これでは動きが出なさすぎ。

『フラペン S65』だと、コースが少しズレると岩の餌食。

で、『フラペンシャロー S85』(^^ゞ


水面曳き波に、パシュっ♪ と出たのは、メバルの誤爆だけ。


ボツ!


風と戦う上げ狙いで、一気に北上か?


と思うも、そこまでは動き切れず^^;、ボツったはずの風と戦う北東部。


先行者ありでスルー^^;^^;


結局、

「前回釣れた場所に入ってもねぇ~」

でボツったのに…m(__)m


どっちにしろ、ボクの中では下げの場所。


まぁ、釣れないで…し…ょ…


カツン♪


ミスった(T_T)


やっぱり、いるとこにはいるのね(泣)


その後は何もなく、同伴したメバルタックルに手が伸びそうになるも、スルーした場所に。


・・・・・


素直に帰っていれば、マラソン見れた?


はい。釣りネタはボツりました(/▽\)♪


ただ、明日のOFFICIAL BLOGはボツれないので、今晩もネタ探しですね。


OFFICIALの中で続きのネタは、

pyvsmmhg6tvgd92hrwrp_920_518-336bded2.jpg

ボツ確定 ですから(笑)




Android携帯からの投稿

コメントを見る