プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 9月 (1)

2024年 8月 (4)

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:80
  • 昨日のアクセス:378
  • 総アクセス数:1936897

QRコード

夜に割り切った関係で…。

・・・

結局、OFFICIAL BLOGを書き終わったのは朝4時近くになったNAGASHIMAです(泣)

「え~い。いっそ割り切って書きますよ!」

ってな感じ(笑)

マリア企画・開発スタッフBLOG
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7ui8m9u4p


ネタ確保にミスったわけでもありません。


前日のネタの続きに余計な時間を費やしたわけでもございません。

むしろ、手も足も出なかった釣行をくらっても、付け足したのは両腕だけです!

まぁ、「ウェーディングしてるみたい」にまではしましたけどネ(≧∇≦)

kfcvcgds8mvekdpxcmuy_920_518-49176164.jpg


中潮

満潮:19時54分

潮位:148.1cm

風:北東 7m


「下げが効き始めてから入るには、まだ時間あるのよね」

夕食後にラリホーの呪文をかけられ、ついウトウト…。

※その分、釣りが終わっても眠気に襲われずに済んだわけです(´▽`;)ゞ


気付けば丁度良い時間です( ̄▽ ̄)ゞ


といっても、まだ潮位は高い!


そんな時の為に、

abjftxjaubf3ccai9arz_920_518-9b18280e.jpg

車に積みっぱなしのモノが役立ちます。


いや、始めから保険のつもり?(笑)


幸先よく、

kw53xzck7vwrnsn7hs89_920_518-b5620e0e.jpg

かわいいサイズながら、

42spdrjpwz24twcg6fsm_920_518-aa76d317.jpg

続きます♪

「ママワーム ソフト シラウオ 2インチ(GK)」+「ビークヘッド 1.5g」を流れに乗せてストラクチャーの下に送り込み、スローリトリーブ。


ちょっとバイトが遠のいたので、チェンジ!



グゲっ!(°▽°)


BOXの蓋がちゃんと閉まってなかったようで、ウェイト毎に分けていたワームが…

e9js4jfk6fkk9uiiy9fw_920_518-e18c5b64.jpg

崩壊してます(T^T)


流石に分け直す気にならず、この後のチェンジは面倒なので、「アクションフィッシュ 1.8 (BRBG)」一本に割り切りますヽ( ̄▽ ̄)ノ


たまには、

zf29fxkiif6367xfm4xa_920_518-e0062feb.jpg

こういう釣りも楽しいですね。


「こりゃ、割り切ってメバルだけやってた方が面白いかも!」


しかし、なかなか割り切れず…。本命はあくまで、シーバスです。


「次を獲ったら、最後!」


ytgmcz5d4ws37d3akmao_920_518-8050ddfa.jpg


APIA / Legacy' BLUELINE 71.5LXS

ソリッドティップでありながら、ペナペナ感のない操作性。まさに、掛けれるソリッド。

多分、夏場のマルイカもコレでやることになるでしょう(笑)


割り切って、シーバス場に移動!!


が…、

思った以上に潮位が高く、岩で滑って危うく歩きチンするところでした( ̄▽ ̄;)


そんな事よりも、右からの流れが全く出ません(泣)


割り切って終了!


とは簡単にイカず、1時間30分ほど無駄な時間?を費やした末、日付けが変わってから、またメバル(爆)


「1匹だけ釣ったら、帰ろう^^;」

4sgj7ypvsde2i329j94h_920_518-6cdcd4e3.jpg

・・・

「コレがラストキャストΨ( ̄∇ ̄)Ψ」

nfuomv2vhjgbi6bvym9z_920_518-98537b80.jpg

・・・

「いや、もうちょっと(≧∇≦)」

5bhn7tud4fgtpmcazo9w_920_518-2e6c4b29.jpg


何事も割り切りが肝心です m(__)m


結局、OFFICIAL BLOG に続けてアップする企みは叶うわけもなく、

アップは夜に割り切った関係で、この時間になりました┐('~`;)┌




《タックル》
●ロッド
APIA / Legacy' BLUELINE 71.5LXS
●リール
ダイワ / 初代セルテート2000+RCS2004スプール
●ライン
モーリス / MEBARU GATE フロロ 2.5lbs
●ルアー
Maria / ママワーム ソフト シラウオ 2 & アクションフィッシュ 1.8 + ビークヘッド 1.5g #6


勿論、今宵の雨。割り切ってます!(笑)






Android携帯からの投稿

コメントを見る