プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:347
- 昨日のアクセス:628
- 総アクセス数:1775061
QRコード
▼ ログを書きなおしても?!
今日も1日お疲れ様でしたm(__)m

出張初日から飛ばした?お陰で??
また、書く『タイミング』がズレるとこ(笑)
なんだか‥
ボク的には珍しく内容に直結?したようなタイトルになってしまいましたが、
改めて見てみると、
インチキでもしたみたい(°▽°)
そして、
なんのオチにも繋がりそうにない(T△T)
まぁ、普段の《かなりどうでもいい話》からすれば、
インチキもさほど変わりなしか!(爆)
そんなたまに書く《普通の話》の中で、以前から都度読んで頂いている方はお気付き?の通り、
『タイミング』
という言葉が好きだっ(///∇///)
そろそろ使いたくなる『南下するプリ』
というフレーズ。
今の段階では全く持って意味がないが、
考え始めるとワクワクする♪
ただ、ボクらみたいに『ルートとタイミング』への依存度が高くなってしまうと、
待っているのは【苦】という楽しみ方になる^^;
一口に『タイミング』と言っても、
『魚が動き始める(だろう)タイミング』
『自エリアに入る(だろう)タイミング』
『エリア内で口を使う(だろう)タイミング』
『釣りに行くタイミング』
そして、
『釣りに行けるタイミング(>_<)』
多くの人に取って1番肝心なのはラストでしょう。
かく言うボクも、特に昨シーズンは
「ほれ見ろー、だから言ったじゃんか!(泣)」
といった苦杯を舐めてきた(笑)
出張族なので、それを嘆いても始まらないわけですが!
そして、ハイシーズンが近づくにつれ、
「魚の動きが早い」だ「遅い」だ、
といった話が聞かれてくる。
確かに前後の動きや釣果に多少の誤差は出てくるのだけれど、
結局のところ‥数回ある山のテッペンの『タイミング』は大して変わらない。
と思う。
どっちにしろ、まだ先の話。
そんな時になれば、またそんな話も交えられるのだろうけど‥
当面は《どうでもいい話》が大半!(≧∇≦)
そして、
昨日は数日間吹き続いた北東寄りの風が変わった『タイミング』。
「どー考えても、こんだけ吹きゃ入るとこには入るよ」
と思いながらも、『タイミング』を放棄?した前2日間だった事もあり‥、
翌日から出張だろうと午前様にならない程度にスクランブルを決め込む(^^ゞ
ただ、風は変わっている。
風で寄った(かもしれない)エリアは、
釣り易くはなっているけど、
魚は抜けた?(かもしれない)。
「どっちにしろ、2時間勝負だね(^∧^)」
開始1時間、反応なし!(爆)
それどころか、ルアーロスト┐('~`;)┌
「イカン‥反対側のエリアに移動?」
いったん脱水するが、ふと時計を見ると
23時 4分(だったかな?)
移動で最低20分はロスする。
「やり過ぎ(>_<) 移る『タイミング』なくしたー」
もう、ココで心中!
で、再入水。
気付けば、この数分で潮位が落ちている。
そういう『タイミング』(^^)v
もう数歩前へ♪
沖の流れを捕らえる。

わざわざ‥
【日記】を書き直すレベルでなし!(爆)
だいたい、すっかりサボり癖がついてたわけで、
その日の【日記】を現場で慌てて書く必要もなかった感タップリ!!

でも、動かなくて良かったー♪♪
このサイズ1本でも、満足出来る(笑)
じょじょにモードを高めていきます。
きっと、その頃には‥
ログの内容も書きなおる?
Android携帯からの投稿

出張初日から飛ばした?お陰で??
また、書く『タイミング』がズレるとこ(笑)
なんだか‥
ボク的には珍しく内容に直結?したようなタイトルになってしまいましたが、
改めて見てみると、
インチキでもしたみたい(°▽°)
そして、
なんのオチにも繋がりそうにない(T△T)
まぁ、普段の《かなりどうでもいい話》からすれば、
インチキもさほど変わりなしか!(爆)
そんなたまに書く《普通の話》の中で、以前から都度読んで頂いている方はお気付き?の通り、
『タイミング』
という言葉が好きだっ(///∇///)
そろそろ使いたくなる『南下するプリ』
というフレーズ。
今の段階では全く持って意味がないが、
考え始めるとワクワクする♪
ただ、ボクらみたいに『ルートとタイミング』への依存度が高くなってしまうと、
待っているのは【苦】という楽しみ方になる^^;
一口に『タイミング』と言っても、
『魚が動き始める(だろう)タイミング』
『自エリアに入る(だろう)タイミング』
『エリア内で口を使う(だろう)タイミング』
『釣りに行くタイミング』
そして、
『釣りに行けるタイミング(>_<)』
多くの人に取って1番肝心なのはラストでしょう。
かく言うボクも、特に昨シーズンは
「ほれ見ろー、だから言ったじゃんか!(泣)」
といった苦杯を舐めてきた(笑)
出張族なので、それを嘆いても始まらないわけですが!
そして、ハイシーズンが近づくにつれ、
「魚の動きが早い」だ「遅い」だ、
といった話が聞かれてくる。
確かに前後の動きや釣果に多少の誤差は出てくるのだけれど、
結局のところ‥数回ある山のテッペンの『タイミング』は大して変わらない。
と思う。
どっちにしろ、まだ先の話。
そんな時になれば、またそんな話も交えられるのだろうけど‥
当面は《どうでもいい話》が大半!(≧∇≦)
そして、
昨日は数日間吹き続いた北東寄りの風が変わった『タイミング』。
「どー考えても、こんだけ吹きゃ入るとこには入るよ」
と思いながらも、『タイミング』を放棄?した前2日間だった事もあり‥、
翌日から出張だろうと午前様にならない程度にスクランブルを決め込む(^^ゞ
ただ、風は変わっている。
風で寄った(かもしれない)エリアは、
釣り易くはなっているけど、
魚は抜けた?(かもしれない)。
「どっちにしろ、2時間勝負だね(^∧^)」
開始1時間、反応なし!(爆)
それどころか、ルアーロスト┐('~`;)┌
「イカン‥反対側のエリアに移動?」
いったん脱水するが、ふと時計を見ると
23時 4分(だったかな?)
移動で最低20分はロスする。
「やり過ぎ(>_<) 移る『タイミング』なくしたー」
もう、ココで心中!
で、再入水。
気付けば、この数分で潮位が落ちている。
そういう『タイミング』(^^)v
もう数歩前へ♪
沖の流れを捕らえる。

わざわざ‥
【日記】を書き直すレベルでなし!(爆)
だいたい、すっかりサボり癖がついてたわけで、
その日の【日記】を現場で慌てて書く必要もなかった感タップリ!!

でも、動かなくて良かったー♪♪
このサイズ1本でも、満足出来る(笑)
じょじょにモードを高めていきます。
きっと、その頃には‥
ログの内容も書きなおる?
Android携帯からの投稿
- 2014年9月30日
- コメント(3)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント