プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:466
  • 昨日のアクセス:513
  • 総アクセス数:1859589

QRコード

横須賀アジングとアイスの効力

はい。続きです。


jduofh9ack4fgdwixxz8_920_518-6533c67e.jpg


夕マズメの時合待ち?の間に書き始めました。と言っても、途中で携帯の電源が怪しくなり、書き終えたのは戻ってから電源繋いだ車の中(笑)


まぁ、結局何もなし!でしたが(泣)


xdjtkzfjxgx2f3ed5p3s_920_518-e591f4c9.jpg


ってか、最初の場所は、まさかのブイだらけで投げれもせず(ToT)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


昨夜の厳しさは、シーバスのせいでもなく、まるで潮が流れません(ToT)

まぁ、潮というより川の流れなんですけど。


それでも時折水面でパチャ♪とやるのはセイゴが多く、これはこれで楽しめたり(笑)

obejpw2h4besxuvkpuyi_920_518-d6ea2d00.jpg
■Maria / ママワーム ソフト スリムクローラー 2.3
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/ma2worm/lineup/item1.html


アジはレンジが深い感じで、足元をバーチカルに釣った方が、まだ掛けれるバイトは出る。


v9m6pn2a6ikh7mppy57u_920_518-a34aa9f0.jpg
■Maria / ママワーム ソフト アジフラッター 2.3
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/ma2worm/lineup/aji.html


どちらにしろ、入水出来るのはAM3時頃から。


それまでは地味に?アジング。


u3g2dnd7jyb3djn545nt_920_518-f57c26cb.jpg
■APIA / Legacy' BLUELINE 63.5LXS
http://www.apiajapan.com/product/rod/legacy-blue-line/


ただ、猛烈に眠い(笑)

連日のミッドナイト戦が祟ってます(爆)


とりあえず、眠気覚ましに冷たいアイス!


注)ネタ画を撮る前に捨ててしまいました。「濃厚カルピスなんちゃら」- 捨ててしまったことを後悔してます。



が、実際余り潮位が落ちる潮周りではないので、ギリ入水出来る時は、潮止り間近。

場所によっては潮止まり前の時合いで可能性はあるものの、ここはそれが厳しい(^_^;)


それより何より、アイスの効力は何もなく、水の中で岩に立ちながら寝そうになったので、あえなく?撤収(爆)


今夜もアジングからのシャロー戦ですか?



《タックル》
●ロッド
APIA / Legacy' BLUELINE 63.5LXS
●リール
ダイワ / 04セルテート 2000 + RCS2004
●ライン
モーリス / MEBARU GATE フロロ 2.5lb
●ワーム
Maria / ママワーム ソフト アジフラッター 2.3 & スリムクローラー 2.3
●ジグヘッド
Maria / サブマリンヘッド 1g #8
●スナップ
Maria / ラクラクスナップ S



Android携帯からの投稿

コメントを見る