プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
- GRANDAGE BRUTE
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:587
- 昨日のアクセス:1043
- 総アクセス数:1835398
QRコード
▼ フラッ!?!
- ジャンル:日記/一般
今朝はサーフに、
フラッと徒歩で、竿持って【お散歩】。
早起きはしてません(出来ません)、10時頃から、フラッと(笑)
しかし、この辺のサーフも昔とは随分変わりましたね…。
福岡から帰ってきて、ちょっと実家から離れた今の地に住むようになった、この2~3年の間でも、です。
進む海岸の侵食。
それを防止する為の離岸堤工事。
ついに家の下サーフも、閉ざされました(:_;)
ただ、一度台風に見舞われれば、車道は思いっきり波を被り、
随分昔の台風では、ちょっと南の海沿いの橋は、波で崩壊しました。
道路をも壊す波の力、人なんて吹き飛ばされるのは当たり前です。
「安全に楽しみましょう」
と当たり前に言ってても、
安全対策を怠っている人達も、まだ当たり前にいますよね。
残念ながら、ログの写真を見ていても、たまに。
そして、
「あ~、これで釣れなくなった」
なんて思うのは、ボクも含めた釣り人だけでしょう。
海には多くの人達が携わる中で、
要らぬ【独占欲】が強いのも、また釣り人か…。
と、更に南へテクテク。元々こっちがメインエリアなんですけどねf^_^;
軽く2時間。
今日は、フラット君、お留守のようで(爆)
そして夕方前。
「軽く鳥山あるよ!」
渋滞中の海岸線、移動車両から実況中継。ちょっと離れた所。
と言われても、そんな準備はしてません(>_<)
ってか、夜に向けての準備中だったり(笑)
どこでもドア、くれ!(笑)
ないので、自転車!!(爆)
「鳥山って何ですか?」
しばし、自転車に股がったまま、海を見物。
海岸線沿いの県道は、観光帰りの車の列。
「あの人、何してんだろね?」
そんな声は聞こえてきませんでしたが、
結局、ロッドベルトをほどく事すらなく、
たまにしかない家族揃った夕飯が待つ家へ。
ここは粘ってても、しょうがない(^O^)/
さて、夜はフラッと湾奥か?
…え??
今晩、江戸川花火大会?
え~???(>_<)
やっぱ、渋滞ですか?(泣)


フラッと徒歩で、竿持って【お散歩】。
早起きはしてません(出来ません)、10時頃から、フラッと(笑)
しかし、この辺のサーフも昔とは随分変わりましたね…。
福岡から帰ってきて、ちょっと実家から離れた今の地に住むようになった、この2~3年の間でも、です。
進む海岸の侵食。
それを防止する為の離岸堤工事。
ついに家の下サーフも、閉ざされました(:_;)
ただ、一度台風に見舞われれば、車道は思いっきり波を被り、
随分昔の台風では、ちょっと南の海沿いの橋は、波で崩壊しました。
道路をも壊す波の力、人なんて吹き飛ばされるのは当たり前です。
「安全に楽しみましょう」
と当たり前に言ってても、
安全対策を怠っている人達も、まだ当たり前にいますよね。
残念ながら、ログの写真を見ていても、たまに。
そして、
「あ~、これで釣れなくなった」
なんて思うのは、ボクも含めた釣り人だけでしょう。
海には多くの人達が携わる中で、
要らぬ【独占欲】が強いのも、また釣り人か…。
と、更に南へテクテク。元々こっちがメインエリアなんですけどねf^_^;
軽く2時間。
今日は、フラット君、お留守のようで(爆)
そして夕方前。
「軽く鳥山あるよ!」
渋滞中の海岸線、移動車両から実況中継。ちょっと離れた所。
と言われても、そんな準備はしてません(>_<)
ってか、夜に向けての準備中だったり(笑)
どこでもドア、くれ!(笑)
ないので、自転車!!(爆)
「鳥山って何ですか?」
しばし、自転車に股がったまま、海を見物。
海岸線沿いの県道は、観光帰りの車の列。
「あの人、何してんだろね?」
そんな声は聞こえてきませんでしたが、
結局、ロッドベルトをほどく事すらなく、
たまにしかない家族揃った夕飯が待つ家へ。
ここは粘ってても、しょうがない(^O^)/
さて、夜はフラッと湾奥か?
…え??
今晩、江戸川花火大会?
え~???(>_<)
やっぱ、渋滞ですか?(泣)


- 2013年8月3日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント