プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:316
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:1774402
QRコード
▼ 諦めて、やる - その②修復作業
本来であれば今回の文末に
「これなら、タイトルも修復出来たのに
」
的なオチを付ける構想もあった

とりあえず話は戻り…。
<その①>内、土曜夜の別プラン。
「久し振りに終えたはずの砂メバか?」
しかし、洗ったばかりのウェーダーを履くのは(無駄だったことを想像すると)気分的にもったいない(笑)
冬物のストッキングウェーダーを再度引っ張り出すには、流石に熱くも。
加えて、シューズは切れた個所を再度修復作業中。
よって、諦めてやった
「ついでに、コッチもやったるわ!」

靴紐の先端が両足とも片側だけ、こうなっている。特に支障をきたすレベルではないのだが、放っておくことは諦めた(笑)

諦めずにショップ梯子で手にし、修復。

いずれにしろ、これからは履く機会も多くなる。
「1足でもたせることは到底無理
」
と諦めて

磯用をいっそ追加してやった
その分、ふところ事情は修復困難
とは言え、

出張中の砂場はコレだったw
朝とて、もうこんなスタイルで充分な季節だ。
(前回書きそびれた?)出張2日目は、現地の知人のエスコートを受け、2時30分起きの早朝現場営業から開始。
朝は青物ではなく、フラット狙いの静岡サーフ。
またしても、

営業カバンにBOXを忘れたことから始まった。
この習慣は修復出来そうになく、諦めるしかない(爆)
他の手持ちが数本あったから助かったものの
■PUNCH LINE 130(アカキンGLX)
http://www.apiajapan.com/product/lure/punch-line-130/
そして、聞いた時合いの少し前。
マゴチらしきバイトが出るも
スッポ抜け(苦)
ただ
「やっぱり、このコースなのね」
と思っていると、投げ竿を担いだおじいちゃんが向かってきて腰を下ろし、準備を始める。
暫く待機かと思いきや…
もうそっちに投げれません!!(笑)
「まぁ、しゃーないか」
その後バイトは続かず、様子を聞きに知人の方に歩んでいくと、その隙にもう一人が空いた場所をロックオン
この場合、動いた自分が悪いと思うしかないのだが、これで完全に釣り座封鎖(笑)
修復不能
で、諦めた。
まさか、こんなネタにまで繋がるとは思いもよらず(爆)
崩れた構想を修復する為に、夕マズメは別のサーフに本来の?青物狙いで入るも、そんな都合よく釣れはしない
結果、文初のだらけたネタ画に至る。
今夜は諦めるかどうか、なんとも微妙。
まぁ、こんなネタで<その③>までひっぱりたくないけど(笑)
「これなら、タイトルも修復出来たのに

的なオチを付ける構想もあった


とりあえず話は戻り…。
<その①>内、土曜夜の別プラン。
「久し振りに終えたはずの砂メバか?」
しかし、洗ったばかりのウェーダーを履くのは(無駄だったことを想像すると)気分的にもったいない(笑)
冬物のストッキングウェーダーを再度引っ張り出すには、流石に熱くも。
加えて、シューズは切れた個所を再度修復作業中。
よって、諦めてやった

「ついでに、コッチもやったるわ!」

靴紐の先端が両足とも片側だけ、こうなっている。特に支障をきたすレベルではないのだが、放っておくことは諦めた(笑)

諦めずにショップ梯子で手にし、修復。

いずれにしろ、これからは履く機会も多くなる。
「1足でもたせることは到底無理

と諦めて

磯用をいっそ追加してやった

その分、ふところ事情は修復困難

とは言え、

出張中の砂場はコレだったw
朝とて、もうこんなスタイルで充分な季節だ。
(前回書きそびれた?)出張2日目は、現地の知人のエスコートを受け、2時30分起きの早朝現場営業から開始。
朝は青物ではなく、フラット狙いの静岡サーフ。
またしても、

営業カバンにBOXを忘れたことから始まった。
この習慣は修復出来そうになく、諦めるしかない(爆)
他の手持ちが数本あったから助かったものの


http://www.apiajapan.com/product/lure/punch-line-130/
そして、聞いた時合いの少し前。
マゴチらしきバイトが出るも
スッポ抜け(苦)
ただ
「やっぱり、このコースなのね」
と思っていると、投げ竿を担いだおじいちゃんが向かってきて腰を下ろし、準備を始める。
暫く待機かと思いきや…
もうそっちに投げれません!!(笑)
「まぁ、しゃーないか」
その後バイトは続かず、様子を聞きに知人の方に歩んでいくと、その隙にもう一人が空いた場所をロックオン

この場合、動いた自分が悪いと思うしかないのだが、これで完全に釣り座封鎖(笑)
修復不能
で、諦めた。
まさか、こんなネタにまで繋がるとは思いもよらず(爆)
崩れた構想を修復する為に、夕マズメは別のサーフに本来の?青物狙いで入るも、そんな都合よく釣れはしない

結果、文初のだらけたネタ画に至る。
今夜は諦めるかどうか、なんとも微妙。
まぁ、こんなネタで<その③>までひっぱりたくないけど(笑)
- 2018年6月6日
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント